最新更新日:2024/04/28
本日:count up15
昨日:77
総数:409540
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

修学旅行に向けて

 とうとう来週にせまった修学旅行!わくわくどきどきで毎日を過ごしています。
 修学旅行に向けて毎日放課になると、様々な係の子が集まり、当日に向けて打ち合わせをしています。
 写真は、しおり説明会のとき、新幹線に乗車する練習のとき、毎朝の合唱練習のときのものです。
 どんなことも笑顔で取り組み、そして当日も笑顔で出発したいと思います。土日はゆっくり休んで、体調を整えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 英語でハロウィン!

 今日の英語の授業では、ハロウィンに関係する単語の勉強やゲームをしました。
子どもたちはハロウィンにまつわる魔女の福笑いに挑戦し、みんなで「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」と英語で指示を出し、盛り上がりました。
画像1 画像1

清洲城へ行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 北バスと電車を乗り継いで、清洲城へ行ってきました。清洲城では、火縄銃を構えたり、映像を見て勉強したりしました。みんな、織田信長についてちょっと詳しくなりました。また、帰りは先頭の電車に乗りました。男の子たちは興奮しながら前を見ていました。

避難訓練

画像1 画像1
 10月28日(水)に、地震に対する避難訓練を行いました。今回は、休憩時間に地震が起きた場合を想定して実施しました。教室や廊下、特別教室、運動場など、それぞれの場における対応の仕方を学習しました。
 災害はいつやってくるのか分かりません。大切な命を守るためにどのように対応したらよいのかを考え、即座に行動できるように、訓練を重ねていきたいものです。

競技会 バスケット部

 先日行われたバスケット競技会は、試合終了のブザーが鳴る瞬間まで、子どもたちは全力でプレーしました。応援にも熱が入り、仲間に向けて必死に声で支えていました。惜しい結果となりましたが、子どもたちは多くのことを学び、経験することができたと思います。たくさんの方々に応援され、子どもたちも励みになったと思います。ご声援ありがとうございました。


画像1 画像1

芋きんとんづくり (食育クラブ)

今日の食育クラブでは、芋きんとんを作りました。材料のさつまいもは、5月に苗を植え、先週収穫したものです。きんとんは、芋をふかして、砂糖を混ぜて丸めて出来上がり。楽しみながら作ることができました。さつまいもの素朴な味を味わことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動


 10月23日(金)に2年生の外国語活動がありました。
 クリス・ジフォ先生に動物の名前を中心に英語を教えてもらいました。
 最後には、アニマルバスケットをして、楽しく活動することができました。

画像1 画像1

3年生飲料工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月23日(金)、3年生は飲料工場の見学に出かけました。事前に質問事項をクラスで考えて、しっかり問題をつかんで見学に参加しました。見学の際には、工場の方から詳しく説明をしていただきました。工場で働く方たちの苦労や工夫がよくわかりました。

はみがきおぼえたよ☆

22日は、授業参観でした。授業の1時間は、歯科衛生士さんによる歯磨き指導が行われました。衛生士さんは、歯の大切さや虫歯になる仕組み、6歳臼歯の磨き方など、子ども達に分かりやすく教えていただきました。特に、6歳臼歯の磨き方は「えっへん磨き」が大切だと教えていただき、子どもたちは上手に磨けるようになりました。ご家庭でも、見守っていただけたらと思います。
多数の保護者の方々が参観に来てくださり、子ども達も励みになったと思います。また、植木鉢や土など、多くの荷物も持っていただき、ありがとうございました。今後もご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

あきのフェスティバルに行ったよ☆

1年生は、21日に2年生から「あきのフェスティバル」に招待されました。2年生は、体育館で歓迎の北名古屋音頭を披露してくれました。その後、お店が開店し、自分の行きたいところへ友達と仲良くお店で遊びました。様々なお店があり、1年生の子たちはみんな楽しそうに遊んでいました。2年生は「いらっしゃいませー!」と大きな声でお客さんを呼んでいました。しっかりと遊びの説明をしたり、1年生が楽しくなるように盛り上げたりと、すっかりお兄さんお姉さんの姿になっていました。来年は、1年生の子達がお店を開くと思うと、今から楽しみです☆
画像1 画像1

保健集会

 10月22日(木)5時間目に全校児童が名古屋文理大学の学生さんによる食育劇「さかな さかな 魚を食べよう」を鑑賞しました。食物連鎖や魚の栄養の特徴について楽しく学習しました。魚が苦手な人も頑張って食べてみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 授業後に全教職員が参加して実施しました。養護教諭から6月に実施したアンケートの結果と本校が昨年度から取り組んでいる「早寝早起き朝ごはん&運動」についての取り組み状況について報告がありました。その後、名古屋文理大学の辻とみ子教授より「正しい食習慣形成の気づき」と題して講演していただきました。講演内容については、食育だより、保健だよりでお知らせいたしますので、是非、親子で一緒にお読みください。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋のフェスティバル 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日の学校公開日でも秋のフェスティバルを行いました。まず最初に北名古屋音頭を踊りました。10月に入ってから「あいの会」の方に教えていただき、約1か月練習してきました。今日の本番では笑顔で踊る子も多く見られ、とてもかわいらしく踊ることができました。
 お店を開店すると、「いらっしゃいませー」と大きな声を出して、お客さんに来てもらおうと必死でした。また、保護者の方と遊んでいるとき、とてもうれしそうにしている子どもたちの表情が印象的でした。
今日のフェスティバルも大盛況で終えることができました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。

お店を出したよ

画像1 画像1
 秋のフェスティバルにサツマイモのお店を出店しました。ホットプレートでたくさんのサツマイモを焼きました。匂いにひかれたのか、たくさんのお客さんが来てくれました。みんな、笑顔で接客することができました。

【5年】 地球温暖化防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一昨日、昨日と地球温暖化防止教室が行われました。地球温暖化には二酸化炭素が関係していることや地球温暖化で砂漠化・海面上昇などの影響があるということを学びました。また、実際に手回し発電機で豆電球を光らせる実験を行い、電気をつくることの大変さ、大切さを学びました。

秋のフェスティバル 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3時間目に、1年生を招いて体育館で秋のフェスティバルを行いました。2学期に入ってから、自分たちで材料を集め、工夫しながら面白いお店を開こうと頑張っていました。また、今日のフェスティバルでは1年生にやさしい口調でルールを教えてあげたり、上手にできるコツを教えてあげたりするなどの姿も見られました。
 明日の学校公開日では、保護者の方をお客さんとしてお招きします。子ども達の頑張る姿をぜひご覧ください。

競技会 サッカー部

 先日行われたサッカー競技会は、今までサッカーに打ち込んできた子どもたちにとって、忘れられない1日になりました。師勝西小や師勝北小と対戦し、勝つ喜びや負ける悔しさなど、多くのことを学ぶことができました。勝利に向けて全力プレーすること、仲間を全力で応援すること…2回戦で敗退してしまったことは残念ですが、子どもたちは、また一つ成長することができました。ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会新聞

広報部新聞 No.25

◆ 新聞名 『運動会新聞』
◆ コメント ご覧ください。

下記リンクをクリックすると、新聞をご覧になれます。
運動会新聞
運動会新聞1年
運動会新聞2年
運動会新聞3年
運動会新聞4年
運動会新聞5年
運動会新聞バトン部
運動会新聞金管バンド部


クリーン週間〜ワックスがけ3〜

 ワックスがけもいよいよ最終日となりました。本日は、南館の廊下を行いました。美化委員の子どもたちが、真剣にそして楽しみながら、しっかりワックスをかけてくれました。
 学校の廊下がとてもピカピカになりました!美化委員のみなさんお疲れ様でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー・バスケ部激励会

 本日のわくわくタイムの時間に、サッカー・バスケ部激励会を行いました。明日に競技会を控えたサッカー部・バスケ部を全校で応援しました。
 金管バンド部のロッキーのテーマに合わせて、幕が上がり、サッカー部・バスケ部の選手が入場しました。その後、練習を全校の前で披露し、エンジンを組みました。最後には、全校から選手たちへ「負けないで」の歌をプレゼント!金管バンド部の演奏にバトン部の演技と、広報部の作成したスライドも歌を盛り上げました。
 いよいよ明日が競技会!サッカー部・バスケットボール部共に勝利をつかんで欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

学校評価書

広報部

北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616