最新更新日:2024/05/20
本日:count up28
昨日:79
総数:412029
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

めざせ!新記録 長縄跳び練習 5 (2月1日)

 中学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ!新記録 長縄跳び練習4 (2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたち同士で上手に声を掛け合うようになります。

「今だよ」
「がんばって」
「いいよ、いいよ、早く跳ぼう」

めざせ!新記録 長縄跳び練習3 (2月1日)

 高学年になると跳び方が軽やかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ!新記録 長縄跳び練習2 (2月1日)

 縄に入るタイミングがうまくつかめないこともあります。先生が縄を回しながら「今だよ」と声をかけます。「ここで入るんだよ」そっと背中を押します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めざせ!新記録 長縄跳び練習1 (2月1日)

 2月15日はスポーツ集会を行います。種目は8の字跳びです。今日のみなみっ子タイムは学級ごとに練習をしました。

 体育主任の三尾先生が、「放課などを使って学級ごとに練習を重ねよう」と呼びかけました。

 縄を回すのはなかなか難しいものです。1,2年生は先生と子どもが回します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校でかぜの予防を! かぜ予防キャンペーン6 (1月31日)

 高学年ともなると、男女でドッジボールへの取り組み方が異なります。男子の方が、ボールを投げることが上手で、ボールに勢いもあります。また、積極的にボールを追う子が多いものです。

 その差を感じて、下手投げをしたり緩く投げたりしている男子もいました。もちろん、果敢にボールを追う女子もいます。しっかりボールを受け止めて、素早く狙いを定めて投げ返します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校でかぜの予防を! かぜ予防キャンペーン5 (1月31日)

 1、2年生は、1組VS2組 3組VS4組でドッジボールをしました。 3年生以上は、男子VS女子です。
 3年生以上は、ソフトバレーボールを3球使っています。どこにボールがあるのかとらえることが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あってはいけないまさかのために 消防設備取り替え (1月31日)

 廊下にある消火栓のホースの取り替えをしていただきました。万が一の場合、水を使って消火できます。
 みなみっ子が帰った後は、各教室の天井にある熱感知器を取り替えていただいています。教室の天井を見てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月31日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ハヤシライス 牛乳 ポテトサラダ ミニゼリー

 ミニゼリーはブドウ味とリンゴ味でした。

春を迎えるために 樹木剪定 (1月30日)

 校庭の樹木の選定をしていただきました。

 まず、ぐ〜っと南に伸びた桜やけやきの枝を切っていただきました。
 上の写真は、桜の木の上で作業していただいている様子です。枝を切り落としたのち、切り口に薬剤を塗って木が腐るのを防ぎます。
 中の写真は、切り落とした枝を、電動のこぎりで運びやすい大きさにしているところです。2人のよいコンビネーションで作業が進みました。
 下の写真は、けやきの剪定の様子です。どこに人がいるのか、わかりますか?

 この後は、藤といちょうの剪定をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校でかぜの予防を かぜ予防キャンペーン 3 (1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かぜ予防の一つとして、「運動して強い体をつくる」ということが、代表委員会から提案されました。

 明日のわくわくタイムは、全校でドッジボールをします。この活動がきっかけとなって外遊びをする子がさらにふえるといいな、というねらいです。

 活動の目的やルール、当日の集合などを代表委員が各学級を訪問して説明しました。

クラス対抗全員リレー 3年生 (1月30日)

 おや、今日の3年生の体育はリレーのようです。それもクラス全員によるリレーのようです。応援にも熱が入っていますね。

 使ったバトンはもちろん「全力疾走」と書かれたあのバトン。稲葉先輩からいただいたバトンです。
 実際に子供たちが手にしたり、リレーに使ったりと6の1から順番に学級ごとに「バトンパス」をしました。今週、3年生に渡されたようです。

 どんなバトンかは下のリンクをクリック!
「<swa:ContentLink type="blog" item="20787">すばらしい先輩からの贈り物 (1月7日)</swa:ContentLink>」
画像1 画像1
画像2 画像2

みんななかよしみなみっ子 (1月30日)

画像1 画像1
 「今日は5年生とドッジボールをしました。楽しかったです」ある日の2年生の帰りの会での発表です。
 いろいろな学年が一緒に遊んでいるんだな、と思って校庭に目を向けると、今日のドッジボールはどうやら3年、4年の混合のようでした。
 現代の子どもたちは、異学年の子と遊ぶ機会が少なくなったと言われますが、南小にはこのような風景が見られます。
画像2 画像2

プロの目で安全点検 遊具点検 (1月30日)

 職員が折に触れ施設設備の点検をしています。

 遊具は、それに加えて専門の方に点検をしていただいています。一つ一つの遊具(含サッカーゴール)を丁寧に点検していただきました。
画像1 画像1

今日の給食(1月30日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 きしめん 牛乳 知多小少女と大豆の揚げ煮 ういろう

きしめんは、平らな麺が特徴のうどんです。
ういろうは名古屋のお菓子です。

今日の給食(1月29日)

画像1 画像1
☆ 今日の献立
 ごはん 牛乳 みそおでん つくね串 みかん

 愛知県の郷土料理である、赤味噌のおでんが出ました。

緊急 全校でかぜ・インフルエンザの予防を! (1月29日)

画像1 画像1
 低学年を中心に、インフルエンザによる出席停止がふえてきました。

 かねてから、全職員で、うがい・手洗いの励行、適切な換気の実施をしてまいりましたが、現在の状況を考え、以下の対策をしております。

*マスクの常時着用
 マスクは、せきやくしゃみなどで相手にかぜをうつさないだけでなく、かぜなどのウィルスから着用者を守るはたらきもあります。
*給食時のグループ会食の一時停止
 全校の欠席者数(含出席停止)や登校した児童の健康観察の状況から、グループの形で給食を食べることをやめました。

 朝、微熱がある状態でがんばって登校してくる児童は、次第に熱が上がり、早退することが多くなりました。朝の状況によっては、無理をすることなくゆっくり休ませてください。
 また、インフルエンザも流行期を迎えております。いつもの発熱より熱が高い場合は医師の診断を受けるようお願いいたします。

立候補します! 児童会役員選挙 立候補者・推薦者説明会 (1月29日)

 来年前期の児童会役員選挙の立候補受付期間は先週まででした。

 今日は、立候補者・推薦者、選挙管理委員が参加して説明会が行われました。
 担当の星野先生から、今後の日程や選挙運動についてのお話がありました。

 来週から選挙運動が始まります。それぞれの候補者が「南小をどんな学校にしたいのか」「みなみっ子のみんなでどんな活動をしたいのか」「南小をもっといい学校にするためにはなにをしたらよいか」などの抱負を伝える期間です。誰がどのような抱負をもっているのでしょうか。
画像1 画像1

今の自分の力を知ろう 学力テスト (1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語と算数の学力テストを実施しました。

 写真は、問題配付の場面、問題用紙に名前を書く場面です。この後、チャイムが鳴り、監督の先生の「始め」の一言で、テストが始まりました。子どもたちの集中を削ぐおそれがあるので、テスト中の写真は撮影しておりません。どの教室もぴんと背筋が伸びるような、とてもよい緊張感があったこと、子どもたちが真剣にテストに取り組んでいたことをお伝えします。

 このテストの結果は、後日、それぞれの観点で「現在の力がどのようなものか」が書かれている個人票をお渡しいたします。
 国語の5観点
*国語への関心・意欲・態度
*話す・聞く力
*書く力
*読む力
*言語についての知識・理解
 算数の4観点
*算数への関心・意欲・態度
*数学的な考え方
*数量や図形についての技能
*数量や図形についての知識・理解

どのクラブに入ろうかな (1月28日)

画像1 画像1
 4年生になるとクラブ活動の時間があります。今日は、3年生がいろいろなクラブを見学し、来年度のクラブ選択に備えました。
 このように少しずつ次年度への準備がなされていきます。

 クラブ活動の目的や今年度のクラブについては、下記リンクをクリックしてください。
「<swa:ContentLink type="blog" item="18307">仲間と興味のあることに取り組もう クラブ活動 (9月19日)</swa:ContentLink>」
「<swa:ContentLink type="blog" item="18318">仲間と興味のあることに取り組もう クラブ活動2 (9月19日)</swa:ContentLink>」
「<swa:ContentLink type="blog" item="18322">仲間と興味のあることに取り組もう クラブ活動3 (9月19日)</swa:ContentLink>」
「<swa:ContentLink type="blog" item="18351">仲間と興味のあることに取り組もう クラブ活動4 (9月19日)</swa:ContentLink>」
「<swa:ContentLink type="blog" item="18366">仲間と興味のあることに取り組もう クラブ活動5 (9月19日)</swa:ContentLink>」
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
2012 学校行事
2/21 PTA役員会・委員総会
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616