最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:122
総数:620912
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

旅立ちの日(6)

 最後の学活を終え、いよいよ門出式。
 涙あり、笑顔ありの門出です。教職員や保護者の皆様に見送られて、本当に立派な姿で旅立っていきました。

 最後に、3年生へ。
 卒業おめでとう。私たちは、いまだに君たちのいない白木中に慣れていません。「検温したか?」「日記は出した?」「次の授業の準備!」そんな日常を、すでに懐かしく思っていますよ。次の一歩、自信をもって踏み出していきましょう。

 これからが、また新たなスタート!いつまでも幸せであれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅立ちの日(5)

 卒業生、退場。
 目に浮かべた涙を、ぐっとこらえる生徒。こらえきれず、号泣する生徒。晴れやかな笑顔を浮かべる生徒…
 それぞれの表情に、それぞれの想いがつまっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅立ちの日(4)

 最後の合唱。
 1クラスずつ事前収録した音声を、タブレット上で重ね合わせました。そして、その歌に乗せ、一人ひとりが感謝の想いを伝える動画を鑑賞しました。
 叶わなかった、「97人で歌う」こと。それでも、確かに響いた97人の歌声。卒業生の想いは、必ずや全ての人に届いたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

旅立ちの日(3)

 卒業生からの記念品目録贈呈。
 今年度より導入されたタブレット端末の保管用ワゴンを頂きました。大切に使わせていただきます。

 そして、答辞。
 苦しいことも、辛いこともあった。それ以上に、喜ばしく、幸せな3年間だった。
 そんな想いを言葉に乗せ、仲間・教職員・保護者の皆様へ向けて届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅立ちの日(2)

 続いて、卒業証書授与。
 担任の呼名に対し、しっかりとした返事で応える姿。校長先生から卒業証書をいただき、力強い一歩を踏み出す姿。白木中学校での成長を実感した瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅立ちの日(1)

 3日に行われた、第48回卒業証書授与式。卒業した3年生の立派な姿をご紹介します。まずは3年間の想いを胸に、立派に入場。椅子に座る姿も、未来を見据えたようで、堂々としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門出式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月2日(火)のST後、生徒会主催による門出式を行いました。
3年生のために、1・2年生で花道をつくりました。

在校生は、これが3年生との最後のお別れの場です。感謝の気持ちをお互いが伝え合う、そんな姿が印象的でした。

現職研修

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(火)の業後、職員一同でタブレット端末におけるZOOMの使用についての現職研修を行いました。
それぞれ異なる教室に分かれ、操作方法の確認を行いました。
タブレットの導入により、教育活動がより向上していくことを期待します。

入学説明会

 本日、本校に入学する6年生と保護者の方を対象に入学説明会が開催されました。寒い中、出席していただきありがとうございました。
 校長先生の話を聞いた後、6年生は中学生の授業風景を見学しました。授業内容を見て「難しそうだなぁ。」と驚いている表情も見られました。来年度入学する皆さんを心からお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気の検査(CO2)を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目、2Bの教室で学校薬剤師さんによる空気の検査と照度検査がありました。
 いつも行っている換気方法で、4回実施しました。
「教室内は1500PPMをこえないこと」が基準です。検査結果は、いずれも550、580、580、550とCO2の値が低く、しっかり常時換気が行えていることがわかりました!素晴らしい(^−^)
 
 薬剤師さんには、同教室の照度(明るさ)の検査も行っていただき、結果は「良好」でした!

 引き続き、感染対策を続けていきましょう!!
  

給食委員会の活動(2)

また、給食当番白衣の修繕も行いました。みんなで使った白衣、帽子のゴムがのびていたり、ボタンが緩んでいたり…
「あれっ、どうやってやるんだっけ??」委員自ら修繕を行いました!
ボタンをはずさず脱ぎ着し、ちぎれてしまったクラスもいくつかありました。ぜひ大切に着用し、次の当番が気持ちよく配膳できるようご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会の活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会では、一年間の活動の振り返りをしました。
「手洗いを呼びかけることができました」今年は衛生面に非常に気を遣った一年でしたね。委員さん一人ひとりの呼びかけのおかげで、素早く給食の準備ができていました!

保健委員の活動、その2

手洗い実験の結果をプリントに記入し、実際に手の汚れを可視化した感想も書いてもらいました。みなさん、塗料の残り具合にびっくり!
さらに、手洗い場の蛇口にもライトを当てて見てみました。よーく見ると、塗料が少し付着しているのが分かります。
保健委員のみなさんから、手洗いの重要性を全校に伝えてもらえると、より高い対策ができますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員の活動、その1

今日の委員会活動では、「百聞は一見に如かず!」というテーマで、手洗いの大切さを知るための実験を行いました。
感染症対策の最重要事項として、手洗いの徹底が定着している学校生活ですが、今回は自分の手洗いのクセを知ることで、より高い意識を持って取り組めるようにしました。

1 ウイルス等の代わりに、蛍光塗料を手に塗布、ブラックライトを照射して付着具合を確認する。
2 いつも洗っている通りに手洗いし、再度ブラックライトで確認、どれぐらい洗えているかを見る。
3 再度、ていねいに手洗いをし、塗料が落とせたことを確認する。

以上の手順で活動しました。白く光っているところが塗料です。
上の写真は手洗い前、下の写真は1回目の手洗い後です。
いかがでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2

用務員さん、いつもありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
寒風吹きすさぶ中、用務員さんが生徒の皆さんの下足箱付近をきれいにして下さいました。
また毎日、私たちの給食の配膳のお手伝いをしてくださっています。
見えないところでたくさんの人に支えられています!ありがとうございます。

給食委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在、給食委員は毎日、「いただきます」の前に本日のメニューの紹介をしています。
友達と楽しく会食…はまだ少し先になりそうな時勢の中、ちょっとでも明るい気分で給食が食べられるように、という気持ちを込めて紹介しています。
今日は愛知県産牛を使った牛丼でした。あたたかい給食をみんなそろって食べることに感謝しながら、今日もたくさんいただきました。

新春 3学期開始

画像1 画像1
明けましておめでとうございます。今年も本校の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

大掃除

本日、大掃除をしました。
「ちょっとこっちも手伝ってよ」「ここもやっとく?」声を掛け合いながら、どんどん学校がきれいになっていきました。
普段できない扇風機も取り外し、丸洗いをしました。水の冷たさにも負けず、ゴシゴシみがいてピカピカになりました。
3学期を気持ちよく迎えられそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生に学校保健委員会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日に、1,2年生を対象に学校保健委員会を視聴しました。
目が不自由であっても、歌やピアノ、マラソンとチャレンジをして、やり遂げている若渚さんの姿を見て、「命が輝くために、自分にできること」を一人ひとりが考える時間となりました。
 ある生徒が「アメージンググレース」にとても感動して、今生きていることがアメージングなんだと感じた。鳥肌がたったと記入したように、若渚さんの歌声に魅了された生徒も多かったようです。

時間の空いたところで、家庭の方と視聴いただけるとありがたいです。

 Youtubeの配信先→


学校保健委員会「命を輝かせるために考えよう」を視聴しました

 市内のコロナ感染者が増加したため、今年度の学校保健委員会は、事前収録したものをクラスごとに視聴する形態をとりました。
今日は3年生が視聴しました。
 今回、お招きした若渚(わかな)さんは、いつもポジティブで笑顔の絶えない20才の女性です。学生の傍ら、歌手活動もされており、今回みなさんに披露してくださった「緑玉」「マザーチーク」は、若渚さんが中学生の時に作られた歌だと伺いました。
 コロナ禍の中であっても一歩前に進むためのヒントを、若渚さんのお話から考えたいものです。

 なお、今回の学校保健委員会は、企画・準備から2年生の保健委員のみなさんが中心となって準備を進めてくれました。ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453