最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:178
総数:616531
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

CS花壇整備ボランティア

 雨で順延となったCS花壇整備ボランティア。本日午後、8名の参加者を得て、実施しました。パンジー80株、9種類のチューリップ170球を、3つの花壇に植えていきました。ボランティアの皆さんの手際よさで、見る間に作業が進んでいき、40分ほどで作業を終えることができました。寒い冬をこえ、春に美しい花を咲かせてくれることと思います。来春、この花の前を卒業生が巣立ち、この花が新入生を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域・PTA合同挨拶運動3日目

 地域・PTA合同挨拶運動も最終日。今朝も、早くから学校運営協議会委員さん、民生児童委員さん、保護司さん、PTAの皆さん、総勢20名が参加してくださいました。3日目ということで、生徒も雰囲気に慣れ、自分から大きな声で挨拶をできるようになりました。ご参加いただいた皆さんに、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域・PTA合同挨拶運動2日目

 地域・PTA合同挨拶運動も2日目。初日の20名に続いて、本日も自治会長さん、民生児童委員さん、学校運営協議会委員さん、PTAの皆さんなど15名の参加をいただきました。合唱練習のため、早朝より登校する生徒をあたたかい眼差しで迎えてくださる皆さんを見ていると、生徒は地域で育まれているんだと実感します。明日は最終日。挨拶運動の後には、合唱朝練習の参観も予定しています。ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域・PTA合同挨拶運動1日目

 本日から、地域・PTA合同挨拶運動が始まりました。朝早くから寒風の中、民生児童委員さん、学校運営協議会委員さん、PTAの皆さんが東門に立って、登校する生徒に「おはようございます」と声をかけてくださいました。皆さんに笑顔で迎えられ、生徒もうれしそうでした。運動終了後、ご希望の皆さんには合唱練習を参観していただきました。挨拶運動は、11月1日まで行います。大勢の参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校運営協議会

 本日午前、第2回学校運営協議会を開きました。委員の皆様には、第2時限の授業を参観していただきました。落ち着いて楽しそうに授業を受ける生徒の表情を見て、委員の皆様の表情も柔らかくなりました。
 その後、視聴覚室にて運営協議会を開きました。校長あいさつの後、学校の現状を説明し、前期のCS活動報告を行いました。また、学校に関する各種調査結果をお示しし、ご意見をいただきました。委員の皆様からは、本校生徒の体力低下について懸念の声が上がりました。健康体力は、すべての活動の原点です。「早寝・早起き・朝ごはん」運動の周知徹底は勿論、運動好きの生徒を育てるよう、地域ぐるみで取り組んでいくことで共通理解を得ました。また、本校の課題である部活動削減問題についても話し合い、学校の判断を大切に進めていくことが望ましいとの結論に至りました。
 委員の皆様には、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティアin図書室

 本日第2時限、図書室にて読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせタイムが開かれました。事前に図書委員会の宣伝があり、図書室に入りきれないほどの生徒が集まりました。本日は、『きもち』という本を紹介していただきました。皆静かに聞き入り、ゆったりとした時間が流れました。お2人のボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田小学校ふれあい運動会ボランティア

 鴨田小学校ではふれあい運動会が開かれ、午後の部に12名の生徒がボランティアとして参加させていただきました。ボランティア生徒は「グー・チョキ・パー」ゲームのアイスキャンディー渡しからスタート。小さい子には、膝を折り目線を合わせながらアイスを手渡していました。また、玉入れや綱引きでは、地域の方にまじって積極的に手伝っていました。最後は、大玉送りに参加し、大いに楽しませていただきました。大会終了後は、進んで会場の片づけをお手伝いすることができ、校長先生や地域の皆さんからお礼の言葉をいただきました。本校生徒を、地域の中で地域に育てていただく機会をいただき、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木小学校あおぞら運動会ボランティア

 本日青空の下、白木小学校であおぞら運動会が開かれ、本校から13名の生徒がボランティアとして参加させていただきました。午前の部は、3年生ボランティアがムカデ競争に参加。持ち前のチームワークが空回りしたのか、4位に終わりました。その後、色合わせゲームやタイヤころがし競争を手伝わせていただきました。
 午後の部は、1年生ボランティアが奮闘。障害物リレー、綱引き、おやつだよ全員集合!のお手伝いをしました。皆、生き生きとした表情でボランティア活動に取り組むことができました。素晴らしい機会を与えていただいた白木小学校及び白木スポーツクラブの皆様に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナーアップ教室〜2年(2)

 マナーアップ教室の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マナーアップ教室〜2年(1)

 本日午後、市商工会から4名の講師をお招きして、職場体験に臨む2年生を対象とした「マナーアップ教室」を開催しました。様々な分野の第一線で働かれている講師の皆さんの授業とあって、生徒は少々緊張気味。しかし、先生方の優しい語り口に、次第に表情が和らぎ、質疑応答の場面では積極的に質問する姿が見られました。講師の先生から教えていただいたTPOに基づいた礼儀や挨拶の仕方を、11月に行われる職場体験学習で実践してほしいと思います。
 授業を終えて、校長室に戻られた講師の先生方から「生徒の聞く姿勢が立派であった」「私たちがいい経験をさせてもらった」「将来の夢や目標について、一緒に考えることができた」といった感想をいただきました。大変お忙しい中ご来校、ご指導いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

CS・PTA合同除草ボランティア始まる

 今週は、CS・PTA合同除草ボランティア週間。昨日から、ボランティアの皆さんに除草作業を進めていただいています。2日間で、15名の方が参加してくださり、東門周辺の通路や学校花壇、西側の植え込みをきれいにしていただきました。黙々と取り組んでくださる背中に、白木中への思いを感じ、感謝に堪えません。残り2日間、多くのボランティアの方に参加いただきますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校サポート活動始まる

 今日から、愛知教育大学学校サポート活動が始まり、本校ではサポーターの学生さんが家庭科の授業に参加しました。2年生の被服実習が始まり、生徒からは質問が相次ぎ、学生サポーターは大活躍。家庭科担当の先生も大助かりでした。2学期中、毎週水曜日に来校され、2年生家庭科の授業をサポートしていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援ボランティア 〜ソフトボール部指導〜

 本日から、2名の学校支援ボランティアの方が、ソフトボール部の指導に来てくださいました。お2人とも往年の白木中ソフトボール部OBでピッチャーをやってみえたとのことで、早速ピッチング指導をお願いしました。指導を受ける2年生エースは、最初は緊張した表情でしたが、的確なアドバイスを受ける中で、少しずつ投球の感覚をつかみはじめたようです。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回資源回収

 晴天に恵まれた本日午前、白木中学校区で資源回収が行われました。朝早くから、それぞれの集積場所にはPTAの皆さんや当番学年の3年生の姿が見られました。さすが3年生、大人顔負けのスピードで作業を進めていきます。PTAの皆さんからも「3年生はよく働いてくれるね。」とおほめの言葉が聞かれました。
 中学校では、サッカー部が練習を中断し、資源回収の手伝いをしてくれました。チームワークの良さが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道を習う

 今日から、CS学校支援ボランティアとして、茶道の先生2名が家庭科部でお茶の作法を教えてくださることになりました。第1回目の今日は、初めての体験に生徒も緊張の表情を浮かべていましたが、作法の進め方を厳しくも分かりやすく指導していただき、少しずつ作法を身に付けることができたようです。2学期中に数回、茶道の指導をお願いしています。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年育成会議あいさつ運動

 本日早朝より、青少年育成会議の皆さんとともに朝の挨拶運動を行いました。課題・実力テスト中ということもあり、生徒終盤は参加しませんでしたが、代わりに先生方がボランティアで一緒に参加してくれました。大勢の人に見守られながらの登校風景となりましたが。「おはようございます」と声をかけられると、以前より多くの生徒が「おはようございます」と元気よく挨拶を返すことができました。今日のような挨拶がこれからも白木中の良き伝統として続くことを期待します。青少年育成会議の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖村保育園ミニコンサート

 HPの更新を再開します。本日は、吹奏楽部選抜メンバーが沖村保育園に出かけ、ミニコンサートを開かせていただきました。メンバーは緊張した表情でしたが、園児の笑顔に表情がほぐれ、用意した曲を披露しました。童謡メドレー、ドラえもんの歌、忍たま乱太郎の主題歌など、園児におなじみの曲ばかりで、園児は元気よく歌ったり、手拍子をしたり、体を動かしたりと、楽しんでいただけたようです。
 後半は、園長先生のマイクパフォーマンスで、恒例の楽器紹介が始まりました。マイクを向けられ、緊張した表情で応答する部員も、それぞれの楽器ごとに事前に用意した曲を披露し、大きな拍手をいただきました。最後は、部員が列を作って、園児をお見送り。部員の満面の笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季生徒会ボランティア 鴨田小バスケットボール部

 鴨田小バスケットボール部は、5・6年生が少なく、4年生が多いとのことで、基本技能の練習を行いました。中学生が見本を見せ、手取り足取り指導をしました。一つ一つできることが増えていくことで、小学生の表情に笑顔が浮かんでいました。教える中学生の表情も優しい笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季生徒会ボランティア 鴨田小サッカー部

 鴨田小部活動支援ボランティアも2日目。サッカー部が小学生の指導にあたりました。個人技能、チームプレーを、実演を交えてわかりやすくアドバイスしました。小学生の目は、キラキラと輝いていました。この中から、未来の白木中サッカー部員が誕生することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季生徒会ボランティア いじめをなくそう啓発運動

 生徒会では、毎年「いじめをなくそう」運動に取り組んでいます。各学級でまとめられた意見を、生徒議会で話し合って3つのスローガンにまとめ、校内に掲示しています。今回は、スローガンをプリントしたテイッシュを学校近くのスーパーマーケットのお客さんに配布し、白木中学校の取組をPRしました。生徒会執行部でポスターも作成し、35名のボランティアは一生懸命活動に取り組みました。最後は、スーパーの責任者の方に生徒会長がお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト
11/29 期末テスト 委員会 芸術鑑賞会 部活動なし
11/30 PTA役員会・委員会 部活動あり
12/1 部活動なし
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453