最新更新日:2024/05/13
本日:count up165
昨日:202
総数:619131
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

学校公開(3時間目)

3年の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3時間目)

3時間目は、たくさんの保護者の方々が来校いくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開(2時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだ来校者は少なめです。

学校公開(2時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒も少し緊張気味です。

学校公開(2時間目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目

学校公開日(2時間目)

本日は、2時間目から学校公開が行われています。早朝より、保護者の方々が来校して、授業を見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA委員会

 本日午前、PTA役員会並びに委員会を開きました。冒頭、PTA会長さんと校長先生から、各学年で行われた旅行・宿泊的行事についてお話がありました。その後、PTA社会見学について、夏季街頭指導について、体育大会・文化発表会のお手伝いについて、提案させていただきました。最後に、部活動の問題、夏季休業中の工事計画について説明しました。
 委員会に引き続き、第1回学校保健委員会を開きました。保健主事から、本年度の保健活動計画並びに身体測定の結果について説明があり、養護教諭から本校が取り組むアンガーマネジメントについて補足説明がありました。私たちは「一人ひとりの生徒を大切にする学校作り」を目標に掲げ、これからも生徒の心と体がバランスよく成長できるよう支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃ボランティア

 体育の授業では、まもなく水泳が始まります。それに向けて、本日野球部とソフトボール部の1・3年生が参加して、プール一斉清掃を行いました。デッキブラシを使って底面やプールサイドの汚れを落とし、放水して汚れを流します。約2時間の作業で、プールは見違えるほどきれいになりました。今後、水を入れていきます。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動参観

 中間テストが終わり、生徒もホッと一息。午後から部活動が再開されました。本日は部活動参観日ということで、50名近い保護者の皆さんが来校され、生徒の部活動に取り組む姿を参観されました。また、学校支援ボランティアに登録していただいた皆さんも来校され、今後の活動への理解と協力をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト始まる

 今日から中間テスト。生徒の中には、教科書や参考書を見ながら登校する者もいました。1時間目、ピーンと張り詰めた空気の中、鉛筆を走らせる音だけが教室の中に響いていました。日頃の学習の成果を十分に発揮してくれることを願ってやみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急情報活用訓練

 本日、学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練を行いました。まず、学校から保護者の皆様に緊急メールを配信させていただきました。第5時限終了後、全校生徒を体育館に集め、「保護者による引き取り下校」を希望する生徒と「一斉下校」を希望する生徒に分かれる訓練を実施しました。いざ、という時、生徒を安全に保護者に引き渡す訓練ということで、緊張した雰囲気になりました。訓練終了後、校外安全担当の先生と校長先生から、それぞれお話がありました。「自分の命は自分で守る、みんなの命はみんなで守る。いざ、という時、正しい判断で適切に行動できるよう、こうした訓練に真剣に取り組むことが大切です。」心に刻んでおきたい話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育 救急法対応シミュレーション訓練

 本日午後、職員の現職教育研修を行いました。今回は、部活動中にバスケットボール部員が突然倒れたという想定で、役割を決めて対応シミュレーション訓練に取り組みました。先生方は、皆真剣な姿勢で自分の役割を果たすことができました。訓練終了後、参加した職員で振り返りのディスカッションを行い、その後東部消防組合からお招きした2名の講師から指導助言をいただきました。「命を守る」「命を救う」使命の重さを自覚し、その後の胸骨圧迫やAEDの実習にも積極的に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会(2)

 委員会発表の後は、各クラスの級訓発表です。クラスで話し合って決まったユニークな級訓とその意味が級長から発表されました。そこには、こんなクラスにしたいという熱い思いがこもっていました。各クラスの級訓は、今後HPで紹介していきます。
 提案や発表の後、質疑応答が行われました。校長先生からはリンカーンの言葉を引用して、生徒会の意義についてお話がありました。最後に、声高らかに校歌を斉唱し、生徒総会を終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会(1)

 本日午後、生徒総会を開きました。生徒会長あいさつ、議長団選出に続き、生徒会年間スローガンの発表となりました。今年のスローガンは「全信全励」。その意味は、お互いを信じあい、助け、励まし合いながら全身全霊を込めて何事にも取り組む姿勢に努める、とのことです。ぜひ、スローガンが実現できるような学校生活を創り上げてほしいものです。その後、生徒会執行部から年間活動計画が提案されました。また各委員会の委員長が、目標、活動内容、全校生徒に協力を求めたいことを発表しました。一つ一つの委員会が機能し、よりよい白木中を創造する原動力となってくれたらと期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術で写生に取り組みました

 2年生は来月野外学習に出かけます。2泊3日のプログラムの中に、県民の森写生大会があります。そこで美術の授業では、野外学習に出かける前に写生の練習を行うことになりました。最初のクラスは2年A組。白木中学校の校庭で、思い思いの場所を選び、美しい風景を描こうと鉛筆を走らせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

 GWが終わり、久しぶりに全校生徒が顔を合わせました。本日、生徒朝礼を開きました。朝礼に先立って、先の春季大会で優勝したバスケットボール部女子、3位になったバスケットボール部男子の伝達表彰が行われました。
 朝礼では、校長先生からお話がありました。「運動部の春季大会が終わりました。大会で学んだことを、最後の夏の大会までの練習に生かしてください。今後、学校行事として修学旅行、校外学習、野外学習と続きます。行事の目的をよく理解し、団結や協力を学んでほしいと思います。」
 GW明けで、生徒の中には生活のリズムを崩しているような様子もうかがえます。早く学校生活のリズムを取り戻し、月末の中間テストに向けて学習にも力を入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花満開

 春の校内は、あちらこちらで花が満開に咲き誇っています。地域の方からいただいた「かすみ草」の小さな苗は、大きく成長し愛らしいピンクの花を咲かせています。同じくいただいた「なでしこ」も深い赤色の花を咲かせました。「つつじ」も今が満開。ぜひ、白木中に足を運んでいただき、美しい花々をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会12

 今日から2日間、卓球の春季大会が開かれます。初日の今日は、団体戦が行われています。本校卓球部は、初戦で西春中に3対2で勝利しましたが、その後新川中、天神中と対戦し、ともに1対4で敗れました。午後の試合に期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストを行いました

 今日は朝から晴天。初夏を思わせる日差しの中、全校生徒が体力テストに臨みました。運動場では、50m走、立ち幅跳び、ハンドボール投げを行いました。体育館では、反復横飛び、握力、長座体前屈、上体起こしを行いました。1年生からは、「最近運動不足で」という声も聞こえてきました。3年生の生徒の中には、全力を出し尽くしてフラフラになっている姿も見られました。みんな、最後まで自分のベストを尽くしてくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の大会11

 男子バスケットボール部は、準決勝で西枇中と対戦。力を尽くしましたが、惜しくも敗れました。その後行われた師勝中との3位決定戦に勝利し、3位になりました。チーム力は確実に上がっています。夏までに、後何が足りないかチーム全員が確認し、頂点目指して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 終業式 地区水泳記録会 部活動なし
7/21 夏季休業日
7/22 愛日大会〜26日
7/23 県陸上大会
7/26 JRCトレセン
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453