最新更新日:2024/05/13
本日:count up74
昨日:202
総数:619040
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

文化発表会ボランティア大活躍

 1・2年生中心の文化発表会ボランティア。今日は隣の白木小学校に、合唱台と展示用パネルをお借りするために出かけました。心構えは、感謝の気持ちを忘れず、元気よく挨拶して、てきぱき行動する。2年生を中心に、心構えの通りに行動し、あっという間に中学校へ運び込むことができました。みんな、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木プラザにコスモスの花が満開

 夏休み、白木中生徒会ボランティアが協力して取り組んだ、白木小学校の裏庭、通称「白木プラザ」。白木小の教頭先生から、「コスモスの花が満開になりました。」と連絡をいただき、早速訪ねました。みんなで植えたコスモスは薄紅色の花が満開に咲き誇っていました。汗を流して耕した芋畑も、立派に成長していました。ボランティアの皆さん、よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理想のハーモニーを求めて

 口を大きく開き、強弱を意識し、男女が心をひとつに、美しいハーモニーを創り上げる。これが合唱の醍醐味。きっと、もっと、うまくなる。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌うことは…

 1年生のクラスと3年生のクラスの合同合唱練習での一コマ。歌うことが苦手なのか、口を開けずポツンと立っていた1年生を見つけた3年生からの一言。「なあ、歌うことって恰好悪いことじゃなないぞ。」この言葉が、1年生の心に火をつけることができたなら、とても素敵な言葉がけではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習本格化

 中間テストが終わり、文化発表会まであと10日。各学級、工夫して合唱練習に取り組んでいます。場所を探してのパート練習、他学年との合唱交流、それぞれより良い歌声を創り出す工夫を重ねてきました。ますます合唱コンクールが楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナーアップ講座を開催しました

 本日の5、6時間目に2年生は、菅公学生服の方3名を講師としてお招きし、マナーアップ講座を開催しました。11月10日から3日間実施する職場体験学習に向けて、働く際のマナーについて知ること、体験実践することを通して、職場体験学習への心構えを深めることをねらいとしました。
 社会人にとって特に大切である
1 身だしなみ
2 着こなし
3 立ち居振る舞い
4 言葉づかい
について、動作も含めて学習することができました。講師の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒議会 出発進行

 本日、後期初めての生徒議会が開かれました。本日の議題は、赤い羽根募金への協力依頼、各委員会からの報告でした。初めての議会で、執行部も3年生から1・2年生にバトンタッチされ、ういういしい雰囲気で進んでいきました。今後、彼らが学校のリーダーとして活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケ部女子 小中交流練習会

 本日午前、鴨田小学校バスケットボール部が本校バスケットボール部と合同練習を行いました。まもなく、小学校の大会が豊山中を会場に行われるということで、試合形式の練習を中心に行いました。ところどころ、試合を止め、中学生が小学生にアドバイスをする姿がみられました。これからも、小学校との部活動交流を進めていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

 中間テストが終わり、ホッと一息の午後、全校生徒が体育館に集まり、文化発表会の全校合唱を練習しました。生徒会執行部を中心に、隊形移動や合唱練習を行いました。今年の合唱曲は『僕らの奇跡』。今後練習を重ね、29日の本番には素晴らしい歌声を響かせます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝礼(任命式)

 本日は、生徒朝礼の前に、後期生徒会役員並びに学級役員の任命式を行いました。担当の先生から名前を呼ばれると、役員はこれからの決意と責任感をこめて「はい」と大きな返事をし、その場で起立しました。それぞれの立場で、学校、学年、学級のリーダーとしての活躍が期待されます。任命後、生徒会執行部が再度登壇し、生徒会長が全校生徒に向けて「みんなが笑顔で、楽しい学校生活が送れる、そんな白木中学校にしましょう。」と呼びかけました。
 生徒朝礼では、校長先生から「すばらしい体育大会でした。後期に入り、新しいリーダーとともにさらに素晴らしい白木中を創っていきましょう。その前に、今週末には中間テストがあります。テスト勉強はできていますか。」といったお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会を開催しました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の会を開催するにあたり、2年生の保健委員の生徒が意欲的に活動し、立派に仕事をやり遂げてくれました。その気持ちを汲み、積極的に意見を発表してくれる生徒の姿もあり、感心しました。
 今日のお話をきっかけに、人と人との関係を繋ぎ深める「声のかけ方」について、友だちやおうちの方と語り合うのもいいですね。詳しい内容については、後日改めて紹介させていただきます。

学校保健委員会を開催しました  その1

 本日の5,6時間目、臨床心理士・社会福祉士の西川絹恵先生をお招きし、「コミュニケーション力を身に付けて、楽しい学校生活を送ろう」の学校保健委員会を開催しました。
 最初に保健委員会のスライド発表から、相手の心に届くような声かけの大切さについて再確認した上で、西川先生より
1 相手が自分に好意がもてる言葉を使う
2 相手のタイプ別に、相手の心に届く言葉を使う
についてクイズ形式で、楽しく学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(2A数学)

 本日第6時間目、2年A組で研究(指導)授業を行いました。今回は白木小学校から先生が参観に見えました。本時のめあては「一次関数のグラフを読み取り、距離・速さ・時間の問題を解決しよう」。授業は、書画カメラを有効に活用し、教えあいの場面が効果的に取り入れられ、生徒が生き生きと活動する姿が見られました。何よりも、「教室は間違うところだ」を合言葉に、生徒が自分の考えを自分の言葉で説明する姿は、今の学校教育が求める方向と一致していました。若い先生方の手本となる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木の熱い日 体育大会(8)

 閉会式が終わり、各クラスごとに記念写真を撮りました。それぞれの写真は、教室に掲示され、いつまでも忘れられない思い出のシーンとなりました。「白木の熱い日」シリーズはこれで終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木の熱い日 体育大会(7)

 閉会式です。成績発表に引き続き、各学年の優勝クラス、新記録賞、みんなでジャンプの表彰が行われました。最後に、校長先生から「皆さんの3つの気、先生には十分すぎるほど伝わりました。素晴らしい体育大会でした。」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白木の熱い日 体育大会(6)

 大会の最後を飾る男女代表リレー。クラスの名誉と勝利をかけて、白熱のレースが展開されました。応援席の空気も最高潮。椅子の上に立ってタオルをふる者、こぶしを振る者、声を枯らして仲間に声援を送る者、会場の空気がさらに見ごたえのあるレースを演出しました。3年男子では、C組が大会記録にあと0.1秒と迫る好記録を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木の熱い日 体育大会(5)

 生徒会種目「みんなでジャンプ」。2学期に入って、各クラス放課に熱心に練習してきました。みんなで試行錯誤し、励ましあい、時にぶつかり、そんな中で絆を深め、本番を迎えました。どのクラスも、全員で気合を入れて、いざ出陣。1年生から順に競技が行われました。失敗しても「いいよ、いいよ」の声、けがをして加われない生徒が必死に声を枯らす姿、一生懸命っていいな、と思わせるキラキラした表情が、すべてを物語っていました。結果はともかく、クラス一丸となって取り組んだこの瞬間を、生徒はきっと忘れないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白木の熱い日 体育大会(4)その2

 団長の合図で、気合とともに応援団集合。最初に、各学年へ、そして白木中へのエールが校庭に響き渡りました。次いで、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を応援団全員で軽快に踊りました。なりきっての熱演に、手拍子が自然発生。見学に来ていた白木小6年生も、楽しそうに手拍子を送ってくれました。最後に、最も試行錯誤を繰り返してきた演武を披露。校歌を歌いながら勇壮な舞を披露しました。最後の決めポーズに、来賓、保護者の皆さんから大きな拍手が送られました。あちらこちらから「すごくよかった。」の声が聞こえました。応援団を中心に、全校生徒が白木魂を発揮した素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

白木の熱い日 体育大会(4)その1

 今年は、全校生徒から応援団を募り、90名近い生徒が応援団員に応募しました。夏休み中から練習を重ね、新学期が始まってからは朝練習を開始。上級生が下級生に演武を教えてきました。若い先生と生徒が試行錯誤を重ね、「自分の殻を破れ」を合言葉に、少ない時間に集中して練習に取り組んできました。
 本番に向けて、地区の太鼓保存会の皆様から太鼓とばちを貸していただき、商工会からはご厚意で法被を貸していただきました。応援団員は、皆さんの支えに勇気づけられ、本番の晴れ舞台に立つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白木の熱い日 体育大会(3)

 午前の部の後半は、クラス対抗のリレー種目。縄跳びリレーでは、息の合った走りのペアもあれば、なかなか前に進まず悪戦苦闘のペアもあり、微笑ましい光景が見られました。障害物リレーは、趣向を凝らした種目の数々に、選手は悪戦苦闘。特に、一輪車に先生方を乗せて運ぶ種目は、3年生の部に担任の先生が登場。大いに盛り上がりました。最後は、新種目の男女混合リレー。男女が息の合ったリレーを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立B入試(未定)
3/8 公立B入試(未定)
3/10 公立A入試(未定)
3/11 公立A入試(未定)、前期生徒会役員選挙
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453