最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:178
総数:616529
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

PTA社会見学 in大垣

 本日、23名の参加者を得て、PTA社会見学に出かけました。目的地は、岐阜県大垣市。水の都、松尾芭蕉終焉の地、として広く知られています。最初の目的地は、枡工房『枡屋』さん。皆で枡作り体験をしました。珍しい体験に、参加者一同うまく作れるか不安な表情が見られましたが、工房の皆さんに親切に教えていただき、全員マイ一合枡を完成することができました。市内散策では、水郷を巡り、名物の水饅頭を買い求め、と思い思いの時を過ごすことができました。昼食は、市内の和懐石料理『温石』。和懐石弁当に舌鼓を打ち、デザートバイキングは大好評でした。社会見学を通して、会員相互の親睦を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の日差しの中、水泳の授業

 先週から水泳の授業が始まりました。今日は、真夏を思わせる陽気に、生徒は生き生きと練習に励んでいました。それぞれの目標達成に向けて、アドバイスを受けながら繰り返し泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

育てよ鯉、育てよひまわり

 朝からの雨も上がり、気温の上昇とともに蒸し暑くなってきました。環境委員による鯉の世話も、現在は2年生が担当しています。今日も、餌をもらえると集まってきた鯉たちに餌やりをしてくれました。
 花壇ではひまわりがみるみる成長してきました。2年生の体育委員と背比べすると、かなり迫ってきました。「負けないように大きくなれよ。」白木中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回民生・児童委員との交流・連絡会

 本日午後、日頃お世話になっている民生委員・主任児童委員・保護司の皆様にお集まりいただき、交流・連絡会を開きました。以下は、皆様からいただいたご意見です。
・北海道の児童おきざり事件から教訓を得るべきである。
・今後、本会が始まる前に授業を参観したい。
・高校入試、大学入試の変革の年にあたった現中3をしっかりサポートしてほしい。
・様々な境遇の子がいる。一人一人を大切にしてほしい。
・地域ボランティアについては、保険加入を忘れずに。
・自転車安全モデル校指定について、万が一事故に遭遇した時の対応についても生徒に指導すべきである。また、事故の相手に対して思いやりのある言動がとれるとよい。
・学校管理下では、ヘルメットの着用を義務付け、改造自転車の使用を認めないが、家庭に帰ってからは家庭の責任でお願いしたい。
・HPアクセス数が急増している。いろいろ努力があったことと思う。続けてほしい。
・CSへの協力を依頼したい。

 どの意見も、学校として大切に受け止め、地域・家庭と連携しながら取り組んでいきたいと考えています。ありがとうございました。(写真は昨年度のものを使用させていただきました。申し訳ありません。)
画像1 画像1

第1回CS推進委員会

 本日午後7時より、第1回CS推進委員会を開きました。学校の現状の説明に引き続き、協議に移りました。議題は、以下の通りです。
(1)本校の教育目標について
(2)学校評価及びアクションプランについて
(3)研究の課題、内容、年間計画について
(4)学校支援ボランティアについて
(5)次年度以降のCS委員の委嘱について
 委員の皆さんからは、さまざまな角度からご意見をいただき、今後のCSの運営について大変参考になりました。委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1

第1回進路説明会

 本日午後、体育館にて第1回進路説明会を開きました。校長先生のお話のあと、私立高校、公立高校専門学科、公立高校普通科の先生からそれぞれ説明を聞きました。最後に、進路指導主事から本校の進路指導方針、進路状況等について説明しました。
 3年生は、いよいよ進路スタート。まずは、間近に迫った期末テスト。それぞれの目標の実現を目指して、努力を重ねてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開の1日

 今日は朝から学校公開日。たくさんの保護者の皆様に足を運んでいただき、授業を公開しました。授業の様子を見て評価していただいたり、掲示物に足を止めていただいたり、日頃の本校の学校生活をご覧いただけたことと思います。午後からは、進路説明会も予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備に取り組んでいます

 梅雨の真っ盛り。校内のアジサイが今満開を迎えています。今日は朝から、シルバー人材センターの皆さんが樹木の選定作業を行ってくださいました。作業は手際よく進められ、東門から中庭にかけて大変きれいになりました。ありがとうございました。
 また、EF組の生徒は、職員室前にグリーンカーテンを作る作業を手伝ってくれました。プランターにゴーヤの苗を植え替え、ネットを設置しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

腰を低く、気合を出して

 応援団の朝練習が続いています。今は、より低い姿勢を保つこと、気合を表現することをめざし、互いに教えあい、刺激を受けながら練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気合の朝練習始まる

 今日から、1・2年生有志が「部活動決起集会」に向けて、応援の朝練習を始めました。朝7:30、集まった有志50数名は気合十分。指導に当たる先生の動きを見ながら、基本動作を習得していきます。このメンバーが、体育大会の応援団にも加わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃ボランティア

 6月下旬から始まる水泳の授業に向けて、本日部活動の時間に野球部とソフトボール部の1、2年生がプール清掃を行ってくれました。体育科の先生と一緒に、水を浴びながらも一生懸命デッキブラシで底をこすって汚れを落とします。みるみるうちにきれいになり、清掃は終わりました。みんな晴れやかな表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝礼

 1週間の始まりの朝、体育館で生徒朝礼を行いました。初めに校長先生からお話がありました。「オリンピックに向けて、様々なスポーツが盛り上がっています。出場に向けて、悲喜こもごもの状況ですが、スポーツの価値は結果だけではなく、そこに至る過程にあります。こつこつ努力することの大切さを、スポーツは教えてくれます。皆さんも、夏の支所大会に向けて残りわずかとなった練習に、精一杯取り組んでほしいと思います。」
 次いで、全校生徒で声高らかに校歌を歌いあげました。生徒会長からは、先日の緑の募金活動のお礼がありました。PTA、職員も協力して、あわせて24,361円集まりました。本日、市の商工農政課に預け、今後の緑化活動に生かしていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティアありがとうございました

 本日2限放課、図書室に読み聞かせボランティアの皆さんをお招きして、毎学期恒例の読み聞かせタイムが開かれました。本年度初めてということで、1年生や3年生を中心に大勢の生徒が図書室に集まりました。これからも、心落ち着く読み聞かせの時間を大切にしていきたいと思います。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会で緑の募金活動

 今週生徒会は、緑の募金を呼びかけています。今日は、登校時に昇降口で生徒会役員が募金を呼びかけ、多くの生徒が協力しました。また、本日のPTA委員会終了後も、役員が募金箱をもって募金を呼びかけました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員会・学校保健委員会

 本日午前、第2回PTA委員会を開きました。冒頭会長さんから、来年度から本格的に始まるコミュニティ・スクールについてお話しいただきました。その中で、CSの果たすべき役割として、中学生の市民教育について触れられ、生徒が地域を見つめ、地域に出かけ、地域に貢献することで、市民性が高まると指摘されました。その後、教頭から社会見学、夏季街頭指導、今後の予定について提案があり、了承されました。
 後半は、学校保健委員会を開きました。養護教諭より、今年度の保健指導方針、活動計画、健康診断の結果について説明しました。白木中学校の生徒は、基本的生活習慣がよく身に付き、保健室利用者も少ないです。これからも、学校と家庭で手を携えて、生徒の心身の健康を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業研究

 本日3時間目、教育実習の先生の指導授業として、2年C組の道徳の授業を公開しました。多くの先生が集まり、資料『遠い日の思い出』で思いやりの大切さについて考えました。最初に2つの弁当の写真が掲示され、生徒は口々に意見を述べ合いました。その後、資料から登場人物の心情を考えていきました。母の思いを確かめ、何気ない一言が友達を傷つけることに気づき、こうしたことを起こさないためにはどうすればよいか、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり畑

 E・F組の生徒が、先生と一緒にひまわり畑作りに汗を流していました。育った苗を盾列に並べて植え直し、じょうろで散水しました。一生懸命作業に取り組んで、きれいなひまわり畑が完成しました。夏に大輪の花を咲かせてくれることでしょう。みんな、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

オバマ大統領からのメッセージ

 またまた、素敵な掲示物発見。アメリカのオバマ大統領の広島での演説の様子です。言葉のもつ力の大きさを感じた歴史的スピーチの内容が、英語と日本語で紹介されています。未来を生きる生徒たちにぜひ読んでもらい、持続可能な世界を築くために何が大切か考える機会となれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 九之坪桜まつりボランティア
4/3 辞令伝達式
4/6 入学式準備(新3年)
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453