最新更新日:2024/05/09
本日:count up7
昨日:141
総数:365206
今月のめあて ☆ 身だしなみを整えよう ☆ 朝ごはんをしっかり食べよう ☆

2年生 12月も勉強頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は、国語で「おはなしのさくしゃになろう」という学習で、自分でお話を作る内容を考えました。
 2年2組は、算数の図形の学習で、今まで勉強したことをまとめて、さらに、もっと勉強したいことやこの学習で分かったことを整理しました。
 2年3組は、国語で教材文の感想を書きました。しっかり読み取った内容をもとに、自分の気持ちを込めて上手に書くことができました。

地域 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域の読み聞かせボランティアの方が、児童に楽しいお話を読んでくださいました。とても上手な読み方に、子どもたちは引き込まれていました。
 ボランティアの皆さん、素敵な読み聞かせをしていただき、ありがとうございました。

ダメ!ゼッタイ!! 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、地域の保護司の方をを講師にお招きして、薬物乱用防止教室を受けました。禁止薬物などの怖さを学び、「誘惑」に対する心構えや悪い誘いを断る方法を学びました。

第2回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第2回学校運営協議会を行いました。
 会の中では、活発な意見交換を行いました。特に、学校支援ボランティアへの参加を呼び掛けていくことなどが話し合われました。

ゼッケン67 6年生道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1964年。最初の東京オリンピック。そこで行われた陸上男子1万メートルの競技の出来事を題材にした道徳授業を行いました。スリランカのカルナナンダ選手が、3周遅れにもかかわらず、あきらめないで最後まで走り抜き、4万人の観衆から大声援を受けた実話です。
 6年生の子どもたちの心に響く道徳授業でした。
 

気分はスーパー消防士              3年生消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「重ーい!!」
 消防服を着た3年生の子どもたちからこんな声が聴かれました。
 今日は3年生の消防署見学でした。
 消防士さんたちの苦労や工夫、救急隊員の皆さんの大変さ。いろいろなことを勉強しました。
 みんなの安全を守っていてくれる消防署で働く人たちに感謝の気持ちが持てました。

保健委員会 けが防止キャンペーン実施中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「気を付けてください」
 今週、保健委員会による「けが防止キャンペーン」が行われています。
 けがの防止と、教室に入る前の手洗いを呼び掛けて、みんなが安全に生活できるように働きかけています。

人権講話

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、人権に関するお話を聞きました。言い方に気を付けたり、相手をきちんとした名前で呼んだりすることが大切だと教えていただきました。

いじめ防止行動宣言

画像1 画像1
全校で考えたいじめ防止行動宣言を、児童会役員が発表しました。「相手の気持ちを考えて、言葉遣いに気をつけ友達を大切にします」みんなで守っていきましょう。

表彰伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝礼で表彰伝達式を行いました。「健康優良児童」「善行少年」「非行防止標語 青少年育成会議賞」の3名が表彰されました。

2年生 マット運動 3年生 音の勉強 6年生 図工作品鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体育館でマット運動を行いました。今日は2組が2時間目にマットでいろいろな技に挑戦しました。みんな楽しそうに運動しています。
 3年生は、理科で音について学習しています。トライアングルを使って音の伝わり方を考えています。実験装置を使て考える姿は、科学者みたいです。
 6年生は、図工で作った作品鑑賞会をしました。粘土で作った作品です。一流の陶芸家として、将来、文化勲章をもらう子が出てくるかもしれません。

みそ汁の一流シェフ誕生!!!!!☆ 5年

 5年生は、家庭科の調理実習で、みそ汁を作りました。調理実習も慣れてきて、みんなと協力して、テキパキと調理を進めていました。子どもたちは、野菜の切り方や入れる順番を考えながら作っていました。だし入りとだしなしのみそ汁の味の違いにも驚いていました。どの班もおいしいみそ汁を作ることができました。ご家庭でも一流シェフのみそ汁を作ってくれると思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金 贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
 北名古屋市社会福祉協議会の会長様に来ていただき、先日行った赤い羽根共同募金をお渡ししました。皆さんからの善意の募金、3,398円を児童会長から手渡しました。
募金にご協力をいただいた皆さん、ありがとうございました。

読み聞かせ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月29日(水)図書ボランティアの方が、5年生、6年生、ひかり組に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはお話に聞き入っていました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。 

図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日(火)図書委員による読み聞かせを行いました。図書委員で協力しながら読むスピードや声のトーンなどを工夫して読んでいました。本の好きな子どもたちがたくさん増えるといいですね。

わくわく ドキドキ                  6年生 白木中学校体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すごい歌声」「感動!」
 白木中学校の1年生の生徒さんたちの合唱に聞きほれる6年生。今日、6年生は、白木中学校に体験入学に行きました。11月10日に学年閉鎖で行けなかったため、白木小学校の6年生のために、特別に中学校側のご厚意で中学校説明会を開催していただきました。
 会の冒頭に1年生の合唱があり、素晴らしい歌声とハーモニーに圧倒されました。その後、校長先生からのお話をお聞きし、校舎内を見学しました。
 この中学校説明会で、みんな、気持ちが引き締まって中学生になる心構えができてきました。

春が楽しみ イチゴ苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化・飼育委員会の児童がイチゴの苗植えをしました。地域のイチゴ名人の方々のご協力をいただき、作業を進めていきました。
 来春、おいしいイチゴが実ることが楽しみです。

すっきり安全 北倉庫整備          環境整備ボランティア

画像1 画像1
 環境整備ボランティアの方が、北倉庫横の物置場を解体してくださいました。老朽化が進み見た目だけでなく、安全上も懸念される状況でした。環境整備ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
画像2 画像2

今日も読み聞かせ 図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も図書ボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。3年生、4年生が素晴らしいお話ワールドを体験しました。図書ボランティの中には、小道具を使って読み聞かせをしてくださる方も。子どもたちは引き込まれて聞き入っていました。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は図書委員による読み聞かせを行いました。
緊張しながらも、一生懸命読む姿がみられました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 6年奉仕作業

学校からの連絡

学年だより

白木小学校いじめ防止基本方針

災害時における登下校について

学校評価

〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883