最新更新日:2024/04/26
本日:count up144
昨日:176
総数:841021
辰年は活力が旺盛になって大きく成長し、形がととのう年。2024年がみなさんにとって大きく飛躍する年であってほしいと願っています。

学級レクリエーション(2年生)

 本日の5時間目に2学期の締めくくりとして、学級ごとにレクリエーションを行いました。学級役員が中心となって、みんなが楽しめるような内容の計画・検討を繰り返してきました。司会進行も子供たちが全て行い、生徒がクラス一丸となって作り上げた良い思い出となりました。
 先生も生徒と共に参加する場面もあり、クラスの絆がより深められた時間となったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(2年生)

 12月24日(木)に学年集会を行いました。担当の先生が、携帯電話の使い方や学習への取り組む姿勢、新型コロナウイルスへの対策など、冬休みの期間に気を付けてほしいことを伝えました。充実した冬休みを過ごし、元気な姿で3学期を迎えてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生)

 2学期も最終週となりました。例年よりも遅い終業式となりますが、どの生徒も最後まで気を抜かず前向きに学習を進めています。先生方も、その気持ちに応えるべく、日々授業内容を工夫しながら懸命に勉強を教えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

総合的な学習の時間

 様々な職業や最近の社会の変化等、職業に関する様々な内容を多面的に調べることで、生徒一人一人の職業観を育んできました。今後は、目指すべき職業に就くために、どのような進路を歩んでいくべきか考えていきます。そして、中学校卒業後に進む上級学校について、調べを進めていきます。
 先週の総合的な学習の時間では、パソコンやパンフレットで調べたり、学校紹介のDVDを見たりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科授業

 2年生では、理科の授業で直列回路、並列回路での電流の大きさについて学習しています。実際に回路をつくり、電流計をつなぎ大きさを調べました。班の仲間と協力しながら回路によって電流の大きさはどう変化するかに注目しながら実験に取り組むことができました。
画像1 画像1

教員にあてた Thank you tree !

 先週までに全校で終えた、晩秋の一大行事の「文化発表会」。コロナ禍にあって何ができるか。何をめざすかを、各学年、各学級では追求し続けました。
 その集大成として生み出されたのが、本校独自の教育文化「創作リズムダンスコンクール」。各担任を中心に、副担任、学年主任が連携し、生徒たちの思いを汲みながら練習を重ね、さまざまな課題や葛藤を乗り越えることができたと思います。
 全校で感動の余韻に浸りながら過ごす中で、生徒らから自然に湧き上がった感謝の想い…。私ども教員へのあたたかなメッセージに、勇気づけられます。また、明日への励みにも繋がっています…。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩の姿から学びとるものを (2年生)

 本日の1時間目は、各教室で文化発表会時に行った3年生のダンスの鑑賞を行いました。鑑賞した意図としては、残り数か月で最上級生となる2年生に、先輩としての意識や自覚をもたせるためです。2年生よりも上手なダンスや綺麗に揃ったダンスの隊形など、それぞれ先輩の姿から感じるものがあったと思います。そこから感じたことを生かして、少しでも理想の「先輩」に近づけるよう、意識して生活してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1C・2B 親子挨拶運動

 11月11日(水)から13日(金)にかけて、1C・2Bの親子挨拶運動を行いました。朝晩と冷え込む季節となりましたが、昇降口前にはさわやかな挨拶が飛び交いました。たくさんの生徒が良い一日のスタートを迎えられたことと思います。
 朝早くからご協力いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会(2年生)

 本日は文化発表会でした。今年は、創作リズムダンスコンクールということで、生徒同士で隊形移動や振り付けのアレンジなど模索しました。時には意見の食い違いもありましたが、それぞれが納得のいく形でこの日を迎えることができました。結果はどうあれ、ここまでの過程により、生徒同士の絆がより一層深まったのではないかと思います。お忙しい中、ご来場いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会(2年生)

作品の展示発表、見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生のダンスの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組

2年生のダンスの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組

2年生のダンスの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組

本番まであと10日

 文化発表会の「創作リズムダンスコンクール」に向け、各クラスの練習にも熱が入ってきました。
 生徒達が創意工夫を凝らし、振付や隊形移動などを考えました。また、互いに声を掛け合い、励まし合いながら意欲的に練習に取り組んでおり、よりよいダンスとなるよう、日々努力を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

創作リズムダンスコンクール

 今年度の文化発表会で行う「創作リズムダンスコンクール」の練習が本格的に始まりました。例年行われている合唱コンクールは、コロナ禍の影響により本校では実施を断念しました。それに替わる新たな「学校文化」を生み出すべく、生徒会や体育科の先生を中心に、代替の取組として皆で知恵を絞りました。各学年の先生たちが学年ごとにチームを組み、まず基本となるダンスを踊って映像にとって紹介した際には、生徒から大うけでした!?
 練習開始の日から、どの学級でも生徒たちが意欲的に練習に励み、工夫を凝らしたダンスを考案し、よりよい演技となるように努力を重ねています。
 今後もHP上を活用して、ダンスの出来栄えを披露していきます。お楽しみに〜!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の理科では、前線と天気の変化について学習しています。次の日の天気を天気図を用いてグループで考えました。「寒冷前線がきているから明日は寒くなるね」「前線が近づいているから短い時間に強い雨が降るね」等と前線の位置に注意しながら天気を考えることができました。

学年弁論大会(2年生)

 本日の1時間目に体育館で学年弁論大会を行いました。各クラスの代表者が学年全体の前で発表をしました。客観的に自身をみることや広い視野をもつことなど、それぞれのテーマについて深く考え、自らの主張を立派な態度で述べることができました。
 弁論の作成を通して、生徒一人一人が自分自身と向き合い、自らの考えを整理したり、生き方などを見つめ直したりすることができました。これらを今後の成長に繋げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会に向けて(2年生)

 今年の文化発表会は、学級で創作ダンスを行います。昨日は、あらかじめ用意した6つの曲から生徒たちが選びました。そして、さっそく今日の体育の授業から練習が始まりました。曲によっては、難易度の高いダンスがあります。中にはダンスが苦手な子も見受けられますが、学級で協力し、全員が笑顔で迎えられるよう支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A・2A 親子挨拶

 体育大会明けの13日(火)より、1A・2Aの親子挨拶が始まっています。さわやかな秋晴れの中、気持ちのよい挨拶が校内に響いていました。そんな挨拶に、登校してくる生徒も元気をもらっていたようです。ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 また、保健委員会による「every morning wash」の活動も行われました。みんなで声をかけ合って、手洗いの輪を広げていく取組です。この3日間、保健委員の声かけにより、西春中学校の手洗いの輪が広がりました。寒くなってくる今こそ、手洗いの必要性を見つめ直し、みんなを守る行動をとっていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会2年生

 本日は快晴の中、延期となっていた体育大会を行うことができました。十分に練習時間が確保できないままでの本番となりましたが、子供たちは良い笑顔を保ち、仲間たちと協力することが出来たのではないかと思います。
 約1か月後には文化発表会があります。今年は、学級で創作ダンスコンクールを行います。この行事を通して、より学級の絆が深まるよう引き続き支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/5 始業式・給食開始

西春小・五条小の6年生のみなさんへ

学習支援コーナー

学校からの連絡

校長室だより

CSアクションプラン

2年学年通信

1年学年通信

〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970