最新更新日:2024/05/07
本日:count up229
昨日:283
総数:566873
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

第2回学校運営協議会推進委員会開かれる3☆(6月6日)

画像1 画像1
 地域代表の方から次のようなお話をいただきました。

・学校の周りを一方通行にするよう働きかけてはどうか。部活で外周を走っているが、その安全を確保することになる。
・地域の生活にはあまり影響はないと思われるし、地域の人間にとっても安全だと思う。
・多方面(学校、地域)から要望を出していくとよい。

・学校の東側の道路の(交通)状況はどうか。
・抜け道で、交通量が多い。保護者や学校関係者以外は、結構スピードを出している。
・用水にふたをして、歩道としてはどうか。
・地域の考えもあり、難しいかもしれない。
・広くなると車が入ってくるので完全に歩道にする必要がある。

・小学校のように活動用のベストがあるとよい。コミュニティ関連の活動をしていることのPRにもなる。

第2回学校運営協議会推進委員会開かれる2☆(6月6日)

画像1 画像1
 主な議題は次の通りです。

・CS関連の予定(主として校内)

・地域連携行事について
 ・ふれあい活動
 ・地域行事参加計画(主にボランティア活動)
 ・学校からの要望(地域の皆様のお力を借りたいこと)

・推進委員会役割分担

第2回学校運営協議会推進委員会開かれる1☆(6月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日に合わせ、第2回学校運営協議会推進委員会を開きました。

 「学校環境」「教室環境」「教職員の様子」「生徒の様子」の4つの項目について、評価をしながら参観していただきました。

 委員の皆様のご意見やご感想の一部を紹介します。

<環境について>
・(自分が在校していた時と比べて)建物は古くなってはいるが、校内がきれいでよく掃除がしてある。
・教室が明るい雰囲気で、整理整頓ができていた。
・トイレや手洗いもきれいであった。普段から掃除がしてある。
・学期の目標の文字がきれいで感心した。内容も他人のまねをせず、自分のものでよかった。

<授業について>
・落ち着いて授業を受けている。
・学年が上がるほど真剣味が増している。
・授業に工夫があり、生徒も興味を示していた。

<英語について 委員の方の関心が高かった教科です>
・先生と生徒が一体となっていてよかった。班での話し合いもよくできていた。
・ALTの先生と楽しく教えている。こんな英語ならよいと思う。

<保健について>
・クオリティライフについて、わかりやすくユーモアを交えて教えていた。生徒も積極的で活気にあふれた授業だった。

<その他>
・知り合いの生徒や保護者と挨拶を交わせるのはうれしい。
・1年生の保護者の参観が多く、関心が高い。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220