最新更新日:2024/04/25
本日:count up258
昨日:195
総数:562892
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

けっこういける味だよ☆防災献立 (2月24日)

画像1 画像1
 学校に備蓄してある救給カレーを食べながら、防災について考えようということで、防災献立の日としました。

 救給カレーは、ごはんにカレーが混ぜ込んであります。(難波の某有名老舗カレー屋さんのカレーみたいな感じです)
 
 非常食は、水分をあまり含まない食品になりがちですが、これは適度な水分があり、食べやすいと思いました。
 「東海豪雨のときに、あまり水分を含まない食品ばかり食べるのは、辛くなっていった」と当時を思い出す職員もいました。

 また、小学生でも食べやすいよう工夫された味付けでした。
 
 ただ、150gはいささか(どころではないかも)少なかった生徒もいたようで「4つ、5つは食べられる」そうです。

 昼の放送で、安全委員長が次のような話をしました。

 安全委員会から今日の給食についてお話します。

 今日の給食は防災献立です。主食の救給カレーは、大災害が起きた時、救援物資が届くまでの小中学生の非常食として、全国の栄養士のみなさんによって作られたそうです。
 2011年に起きた東日本大震災の時に、電気・ガス・水道がとまっても、食べられる給食用の非常食が必要だったことから生まれました。食物アレルギーがある人にも食べられるように工夫がされています。

 皆さんの家には、万が一の時のための非常食が準備されていますか。三日分の食料を蓄えておくと良いそうです。例えば、水は一人一日2Lくらいは必要だそうです。

 今日、家へ帰ったらおうちの人と防災について話し合いましょう。
 災害発生時に持ち出す物の準備はしてあるか、そしてそれはどこにあるか。
 災害が起きた時の食料や水の準備はしてあるか、それはどこにあるのか
 近くの避難場所や避難所はどこなのか。
 家族みんなが家にいない時、どうやって連絡を取るか などです

 災害が起きた時、僕達中学生は、みなさんのお世話をする立場です。日頃から、防災に関心を持ちましょう。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220