最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:239
総数:567119
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

ALTの授業(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日2学期最後のALTのテイラー先生の授業がありました。英語を用いた雑学クイズ大会をおこないました。グループで協力しながら楽しく英語を学び、大盛り上がりでした。2学期に、もうテイラー先生の授業がないのは残念ですが、また3学期の授業が楽しみです。

やる気アップの掲示物

 保健委員会で作成した、先生のやる気アップ方をまとめた掲示物が、各学年のフロアに掲示されています。
年末になり、忙しくなる今日この頃。先生のやる気アップ方を参考にして、意欲あふれる師走を過ごせたらよいのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部校内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(土)校内練習を行いました。
 前半は素振りやテニスボールを活用したフリー打撃を行いました。強いスイングを心掛け、力強い打球を飛ばすことができていました。短い練習の中でも1人300スイング以上振り込み、打ち込みました。
 後半はボール回しやアメリカンノック、ポジションノックを行いました。アメリカンノックでは、設定した目標をクリアしようと全員が必死に打球を追いかける姿が見られました。クリアできた瞬間のチームの盛り上がりは非常に印象的でした。
 春、夏の大会に向けて、チーム一丸となり冬の練習に取り組み、力をつけていきたいです。

学年レク(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月9日6限目に学年レクを行いました。
 今回は、ドロケイをしました。学年ボランティアのレク部が考えたルールに従って進められました。時間いっぱいまで走り回りきる生徒たちの元気は驚くほどでした。皆で楽しい時間を過ごしました。

懇談会(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 懇談会の様子です。
学校生活での様子や家庭内での様子を話し合いました。正しく生徒を理解することが適切な教育につながります。家庭と学校が連携して生徒の健全な成長をささえたいと思います。

先生方のやる気アップの方法(つづきです)

はじめましての先生にインタビューする緊張した後ろ姿。
しこまった雰囲気のインタビューに少し強張った表情。
 掲示を作成する和気あいあいとした雰囲気。
「受験を控える3年生の背中を押せるように12月までに完成させよう!」そんな思いも込めて、コツコツ頑張った保健委員会の姿です。
インタビューした内容は各学年の階に掲示しています。懇談会の折にぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日公開!先生方のやる気アップの方法

 保健委員の生徒が先生方へインタビューする活動は、この時期の恒例となりました。
 全校生徒に元気を届けるために、人生の先輩である先生たちのアドバイスや習慣をインタビューするこの活動。保健委員会で話し合い、今年は「先生方のやる気アップの方法」についてまとめました。学習や部活動、人間関係でのいざこざなどの気持ちが下がってしまう場面でも、どうにかやる気をアップさせたい!その思いが集まって、このテーマに決定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部部活動派遣指導

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(日)、ウルフドッグス名古屋ジュニアコーチをお招きし、技術指導を行っていただきました。生徒たちもより細かな技術を指導していただき、とても満足していました。今日指導していただいたことを研鑽し、大会でも勝ち進められることを期待しています。

野球部練習試合続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 守備面では、三塁手の安定した守備が見られました。
 捕球から送球までの流れが丁寧で、チームに安心感を与える守備でした。また、試合を通して一度だけ飛んだ右飛をきちんと捕球することができました。右翼手からは元気のある声がよく聞こえ、集中して守備につくことができていました。全体としても落ち着いて打球を処理する場面や落ちそうな打球を好捕する場面が多くなってきました。冬の練習では、打撃力向上を中心に守備力もしっかりと鍛えていきます。

野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月3日(土)白木中学校と練習試合を行い、練習の成果をしっかりと発揮することができました。
 攻撃面では、各打者が初回の初球から積極的に振りにいくことができました。安打と長打に、相手のエラーも絡み初回に3点を先制することができました。7番打者の打球は外野の頭を悠々と越えていく本塁打となり、チームに勢いをもたらす得点となりました。ただ、相手投手の投じる緩いボールに苦戦をする打者もおり、そこは反省点として練習に取り組んでいきたいです。

人権習慣に向けて

 各学級で取り組んだ「ハッピーカード活動」カードを掲示する準備を,、生徒会役員でしました。皆さんのありがとうが届くよう、来週からの人権習慣で掲示する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生数学の授業

 本日の2年生の数学の授業は「仮定と結論」の授業でした。
昨今話題のプログラミング教育でも大切な考え方です。授業は、基本の確認から、応用へと順を追って考えていました。整理して考える力を育んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術と体育の授業の様子です。技術では、はんだ付け、体育ではサッカーとバスケットボールを行っています。先生の話を熱心に聞き、楽しんでいる生徒ばかりで、活気に満ち溢れています。

野球部練習試合続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 守備では4人の投手の継投で繋ぎました。各投手、四死球や味方の失策から走者を背負う場面が多くありましたが、粘り強く投げ切ることができました。特に4人目で登板した主将はイニング途中のピンチの場面での登板となりましたが、相手打線の流れを止める見事な火消しができました。勝利を呼び込むナイスピッチングでした。

野球部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(土)師勝中学校と練習試合を行いました。結果は6対5と勝つことができました。
 攻撃面では「打ち勝つこと」をテーマとし、初球から積極的にスイングをかけにいきました。5回にはその打線が繋がり、一挙5得点をあげることができました。今は荒さがあっても、強くスイングすることを意識し、打ち勝てるチームを作っていきたいです。

ソフトテニス部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月26日(土)に春日中学校と練習試合を行いました。期末テストが終わってすぐの練習試合でしたが、試合を行う中で徐々にテスト前の感覚を取り戻す様子が見られました。
 今回の反省を生かし、月曜からの部活に取り組んでほしいと思います。

総合的な学習の時間(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の総合的な学習の時間のテーマは「電話でのマナー」でした。ペアでロールプレイをしたり、動画を視聴したりして、電話で話をするときに気を付けることについて学びました。ロールプレイでは、自分で言葉を考えて伝える部分があり、戸惑いながらも楽しそうに取り組んでいました。最近は電話をかける機会が減っていますが、実際に電話をかけるときに今回の学習が役立つことを願っています。

1年生 球技大会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

1年生 球技大会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月25日(金)6限に1年生は球技大会を行いました。種目はドッチボールで、どのクラスも優勝を狙い、全力で頑張り楽しむ姿が見られました。
 結果は女子は3組、男子は4組が優勝しました。優勝したクラスはもちろん、惜しくも優勝を逃したクラスの生徒からも「悔しかったけど楽しかった!」「ボールをキャッチして当てれた!」と、とても楽しそうな声が聞こえてきました。今回の球技大会でクラスの仲がより一層深まったと思います。
 最後に、種目やルールを考えてくれた実行委員のみんなお疲れさまでした。

期末テスト最終日と委員会活動

 火曜日は、期末テストの最終日でした。テスト週間から1週間と少し、家庭でも集中して学習に取り組んできたことと思います。お疲れ様でした。
 3時限目は、久しぶりの委員会活動の時間でした。常時活動の準備がある委員会や、作業のある委員会、3学期に向けて企画を行う委員会と、それぞれに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220