最新更新日:2024/04/25
本日:count up24
昨日:195
総数:562658
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

グループでの弁論発表会

 本日1年生は、弁論大会本番に向けて、グループでの弁論発表会を各クラスで行いました。
国語係の指示のもと、発表者は、姿勢、声量、抑揚などに気を付けながら発表しました。大会当日に向けて練習を重ね、よりよいものに仕上げてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

続報 級訓画制作

 級訓画の制作過程を前回紹介し、そこから色塗りが始まり完成に近づいてきています。
それぞれの学級の思いが詰まった級訓画のお披露目まであと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の勉強会

 本日3年1組で英語の研究授業を行いました。「Want...to〜」の用法を理解し、文章を書けるようにする内容で進みました。導入で童話の桃太郎を利用し、生徒への興味を高めました。授業中盤では活発なグループワークが行われ、それぞれが学んだことを工夫しながら進めていました。このような研究授業を今後も様々な教員が実施し、授業力向上を目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生進路学習

 本日、1年生は6限に進路学習を行いました。事前に行ったアンケートの客観的なデータを用いながら、自分自身をしっかりみつめて、自己理解を深めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の日はつるべ落とし

画像1 画像1
 部活動の時間はそれぞれの部で生徒たちが目一杯体を動かしたり、好きなことに没頭できる貴重な時間です。そんな自分の好きなことに没頭できる時間が秋、冬になるにつれて短くなっています。限られた時間の中でも生徒たちは集中して取り組んでいます。

授業拝見

 3年生のバレーボールの授業風景です。
 授業全体を通しては「つなぐバレーを展開する」を目標に進んでいます。
 全体目標を達成を目指し、つなぐために必要な要素を細分化し、毎時間1つ1つ積み重ねています。2回目の今回は雰囲気作りをテーマに授業が進みました。積極的失敗を認める、声かけをする、など様々なことを学びました。
 1つのボールを全員でつなぐ。バレーボールの醍醐味を目指し、生徒たちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

級訓画制作

画像1 画像1 画像2 画像2
文化発表会に向けて、各学年で放課の時間を利用し、級訓画の制作が進んでいます。
 学級で一年通して大事にしたい思い、目指したいクラス像など、年度初めにクラス全員で決めた大切なものです。それぞれのクラスの色が出てきているので、どんな作品になるのか完成が楽しみです。

マナー講座(2年生)

 本日5,6限に株式会社アイビーエーから、斉藤様を講師にお迎えしてマナー講座をひらきました。
例年職場体験に向け、必要なマナー、礼儀を学ぶかたちですが、今年度はコロナの関係で中止の運びとなりました。しかし、マナーや礼儀は来年の進路選択で必要になります。座り方、礼、発声、電話の応対など有意義な内容を学びました。普段意識していなかったことや、初めて聞いたことなどに生徒たちは驚きの表情をしていました。今回の講座で学んだことを今後の生活に生かせるよう、身に付けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風に備えて

画像1 画像1
 2年生技術の授業では大根を育てています。朝や帰り、放課の時間に水やりを個人で行い、日々大切に育てています。
今週末に台風が愛知県に接近する予報があるため、校舎内へ避難を一時的に行いました。順調に育ってほしいと思います。

安全委員会活動 〜交通安全運動〜

 登校時に安全委員たちが事故防止啓発ポスターを持ち、交通安全指導を行いました。
 この活動は熊中生の交通安全や、マナーに対する意識を高めるために取り組まれている活動です。活動は明日明後日も行われます。交通マナーを今一度考えるきっかけとなる時間となります。委員さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生進路学習

画像1 画像1
 10月6日の3限に進路学習を行いました。
 今回は公立高校の入試のしくみについて学びました。中間テストは終わりましたが、来週には実力テストがあります。希望する進路の実現に向けて気を抜くことなく学習に励んでほしいと思います。

消毒作業、ありがとうございます

 10月1日(木)より、市内一斉に消毒作業を手伝っていただける業者の方が来校されています。熊野中学校では、トイレや手洗い場を中心に消毒作業をしていただいております。熊中生の健康・安全のために作業していただき、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

後期役員任命式

 本日テスト後に任命式を実施しました。生徒会役員、学級役員、委員長の任命が行われ、どの役員も堂々と大きな声で返事をしていました。校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。校長先生からは熊野中学校生徒全員が、それぞれ当たり前のことをしっかりとする。その小さな1つ1つが積み重なっていることで学校が落ち着いている。ともお話しをいただきました。役員も役員以外も全員が同じ方向性でこれからも学校生活を送っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日下校後に市の学び支援研修会として、「ストレスのしくみとその対処」をテーマに岐阜聖徳学園大学の煙山先生を講師に招き実施しました。
 この研修ではまずストレスとは何か、そのストレッサーから起こるストレス反応と、その対処(コーピング)、生徒、教員のストレッサーの内容など充実した内容で講義が進みました。コロナ禍でそれぞれが抱えるストレスを紐解き、向き合い解決していくための方法について、作業を交えて学びました。
 この講義で教えていただいたことを生徒に還元していきたいと思います。

CSボランティア活動

10月2日(金)に、コミュニティースクールの方を中心に、地域の方が、運動場の除草をしてくださいました。この日は、10月にしては気温が高く、作業がしにくい日となってしまいましたが、朝10時から夕方4時までかけて、テニスコートの南側に生えていた草を刈ったり、ごみを拾ったりしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会

9月26日(土)に、新型コロナウイルス感染症対策のため延期になっていました学校運営協議会を開催しました。そこで、会長、副会長の選出ならびに今年度の活動について話し合いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、思うような活動ができずにいますが、やれることをやっていくことで意見がまとまりました。今現在、生徒の校外でのボランティア活動、校舎内での外部ボランティアの方が入っての活動について自粛させていただいています。ご了承ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食委員会活動 〜食に関するアンケート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日のLTの時間に給食委員運営の下、食に関するアンケートを実施しました。
朝ごはんについて幾つかの質問に答え、より良い食習慣にむけ、まずは食生活に関する実態を把握する目的で行われました。

委員会活動

画像1 画像1
 本日6限に委員会活動を行いました。
全委員会で後期委員長を決めをしました。3年生から2年生へとバトンが受け継がれました。それぞれの委員会活動をこれからも大切にしていってほしいと思います。
 明日は給食委員会が実施するアンケートの様子を掲載予定です。

教育相談

 今週からテスト週間のため、BL特別日課で授業が進んでいます。
6限後に教育相談を兼ねた自習の時間が設けられています。担任と面談し、様々な話をすることが出来る貴重な時間を、各クラスが有意義に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

密着!〜養護教諭編〜

 学校全体の保健、養護を司る養護教諭。担任などは受け持ちませんが、全校生徒の健康管理を担う大変重要な役職です。普段は見えてこない姿を今日一日追ってみました。
 朝は健康観察板を各クラス回収し、一人一人の状況を確認しています。今では重要な手洗いですが、洗剤液の補充も学校全体を確認し、補充をしています。そのほかにも仕事内容は多岐にわたりますが、生徒が一番お世話になるのは負傷したときです。適切な指示の下、けがの悪化防止、痛みを和らげ励ますなど頼もしい存在です。
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220