最新更新日:2024/05/07
本日:count up12
昨日:231
総数:566887
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

力を合わせて綱を引け14☆綱引き大会 3年生 (5月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の様子です。

 渾身の力を振り絞って、綱を引きます。終わるとぐったりです。(でも中学生って回復も早いのです)

力を合わせて綱を引け13☆綱引き大会 2年生 (5月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年目ともなると、コツがわかったきたようです。
 工夫のしどころもつかめるようになりました。

力を合わせて綱を引け12☆綱引き大会 1年生 (5月29日)

 綱を引く様子その1です。どうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を合わせて綱を引け11☆綱引き大会 円陣 (5月29日)

 円陣特集!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を合わせて綱を引け10☆綱引き大会 見学席 (5月29日)

 他学級、他学年のプレーをたたえて拍手が起こります。

 最後を「タン、タン、タン」で決めるのが楽しいから、という説もあります。写真をよく見ると、リーダーがいるようです。

 3年生が、惜しみない拍手を贈る様子を見て、1,2年生も拍手をします。3年生が、今日の大会を盛り上げるぞ!という気持ちでいたので、自然に1,2年生も同じ気持ちになったようです。そして、体育館に一体感が生まれたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

力を合わせて綱を引け9☆綱引き大会 実行委員 (5月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 例年、生徒会執行部が中心となって運営しています。上の写真は、運営本部。勝敗の記録をまとめたり、進行をしたりしています。

 今年度は、実行委員を募集しました。ビブスを着て学級名ボードを提示しています。このおかげで、どこのコートに行けばよいのかが明確になりました。また、観戦者にとっては、どのクラスが対戦しているのかがわかりやすくてよかったです、
 3年生の実行委員は、会場設営も受け持ちました。

 多くの生徒が運営に参加することによって、企画する力、運営する力が培われることはもちろん、より積極的に生徒会活動や学校行事にかかわろうとする気持ちも育ちます。

力を合わせて綱を引け8☆綱引き大会決勝 (5月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ決勝戦。3の3と3の5の対戦です。ここまでの試合でも同学年同士の対決は、勝敗がつくまで時間がかかる場合がありました。力を振り絞っての対決です。

 上の写真:3の5の円陣です。3の3の円陣は下をクリック!
力を合わせて綱を引け6☆綱引き大会エキシビジョンマッチ(5月29日)

 中の写真:級長が抱負を述べます。両方とも「勝つ!」という自信にあふれたスピーチでした。

 下の写真:ただ今対戦中
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220