最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:87
総数:627079
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年生 運動会 徒競走

 4年生の最初の競技は徒競走。
 入場前からみんな緊張した様子でした。スタートの合図とともに勝利を目指して走りました。入退場も素早くビシッと決め、かっこいい姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 運動会練習

 ダンスや台風の目に一生懸命取り組んでいます。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 とじこめた空気と水

 空気でっぽうで的当てをした後、玉が飛んでいく理由について予想をしました。楽しみながら、学習に取り組むことができました。
画像1 画像1

4年生 図工 元気のおまもり

 粘土に色をつけながら、持っていると元気がでる「おまもり」を作っています。個性豊かな作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語

 何時に何をしているのかを伝える学習をしました。友達と積極的にコミュニケーションをとり、意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 福祉実践教室

9月14日(木)
 福祉実践教室を行い、「防災」について学習をしました。
 「自分の命、家族の命を守る」ために、災害についての知識をもち、非常用の物を備えておくことの大切さを教えていただきました。
 大きなビニル袋を使用した雨ガッパづくりを体験したり、災害時のシミュレーションができる「防災すごろく」をしたりしました。
 いざという時のために、ご家庭でも災害時の話をぜひしていただけたらと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 ギコギコトントンクリエーター

 くぎと金づちを使って、立体作品を作り上げています。真っ直ぐ打ち込むことを意識しながら、安全に気をつけて作業をすることができました。
画像1 画像1

図工 ギコギコトントンクリエーター

 のこぎりを使って、木を切りました。のこぎりを初めて使う児童も多かったようですが、正しい使い方で安全に使用することができました。
画像1 画像1

4年生 算数 垂直・平行

 分度器やコンパス、三角定規を使って、平行四辺形をかく学習をしました。今までに学習したことを思い出しながら、どのようにかくとよいかを考えながら、正確にかけるように頑張っていました。
画像1 画像1

4年生 外国語活動

 天気によって、どのような遊びをするのかを英語で伝える学習をしました。意欲的に取り組む姿が多く見られました。
画像1 画像1

4年生 歯と口の健康教室

 本日、歯と口の健康教室を行なっていただきました。
 歯や歯茎の大切さについて教えてもらい、日頃の歯みがきをしっかり行おうという気持ちを高めることができました。
 ご家庭でも「歯みがき」について話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 ヘチマの植え替え

 本日、種から育てているヘチマをポットから学年園に植え替えました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 電流のはたらき

 乾電池の数やつなぎ方の違いを考見つけ、どの車が一番速いのか予想した後、実際に走らせてみました。自分が一番速いと予想した車を応援していました。
 次回からは、なぜ速さや進む方向に違いがあったのかなどの結果について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 地域清掃

 本日、それぞれの担当場所にわかれて、地域清掃を行いました。落ち葉を拾ったり、草を抜いたりしていつも使っている場所をきれいにすることができました。
画像1 画像1

4年生 図工 立ち上がれ!ねん土

 のばしたり、丸めたりしたさまざまな形のねん土を組み立てながら、作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体力テスト

 本日、体力テストを行いました。4種目に挑戦し、良い記録をだそうとがんばる姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 掃除

 一人一人が担当場所を一生懸命掃除しています。高学年として素晴らしい姿を見せてくれています。
画像1 画像1

4年 校外学習(木曽三川公園)

 2か所目は、木曾三川公園へ行きました。ここでは、木曽川、長良川、揖斐川の水域に生息する生き物や、洪水が頻繁に起きていた地域での暮らしの工夫について実物を見て学ぶことができました。授業で聞いた話と実物が重なり合って、より理解が深まりました。
 木曽三川公園の広場でお弁当も食べ、みんなとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習(船頭平閘門)

 4年生は、社会科の学習に関連のある場所へ行きました。
 1か所目の船頭平閘門では、明治時代に作られた閘門を見学したり、閘門の説明のお話を聞いたりして、構造や原理を勉強することができました。実際に船が来て、閘門を動かす様子や、川の水位の変化を見ることができ、子どもたちはボランティアの方々にたくさん質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 あたたかくなると

4月18日(火)
 理科の学習では、あたたかくなると、植物はどのように変わるのかということを学んでいます。学校にある植物の様子を意欲的に記録する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297