最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:209
総数:624966
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

5年生 家庭科 マスクづくり

 手縫いの学習のまとめとして、マスクづくりを行いました。裁縫の授業が始まったころに比べると玉止めや玉結びなどとても上手になり、立派なマスクが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 裁縫

 5年生から始まった家庭科の授業では、今、裁縫に挑戦中です。玉結びや玉止め、なみぬいなどを初めて行う児童も多く、なかなか上手くいかない様子も見られましたが、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初めての体験

 今日の給食から、フェイスシールドを使用することになりました。フェイスシールドのある状態で、どう食べると食べやすいか試行錯誤しながらの食事となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 全員集合!

 今年度初めて、学級全員が一堂に会しました。朝から、楽しそうに話をする児童の姿が多く見られました。
 教室での密をできるだけ避けるため、机を少しずつずらして学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 分散登校(2日目 B)

 今日は、Bグループの2日目の登校日でした。昨日のAグループと同様、国語、算数、社会の学習を4時間行いました。臨時休業中の課題をもとに復習をしたり、4年生の未履修部分を学習したりしました。
 4年生の時の授業を思い出しながら、一つ一つ確認をして進めていく中で、学習してきたことを少しずつ思い出すことができました。

 次回は、6月1日が登校日です。「やっと全員そろうね」とうれしそうに会話する児童がいました。初のクラス全員集合に、担任一同も今からドキドキしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 分散登校(2日目 A)

 今日はAグループの2回目の登校日でした。5年生は、国語、算数、社会の学習を4時間行いました。臨時休業中の課題をもとに復習をしたり、4年生の未履修部分を学習したりしました。
 給食も2回目となり、スムーズに配膳し、会食することができました。
 
 次回の登校は、6月1日です。どの子も、全員揃うことを楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 分散登校による登校日(1日目 B)

 分散登校日の1日目、Bグループは今日から授業が始まりました。5年生は、国語、算数、理科、社会の昨年度の未履修部分を学習しました。給食も始まり、子どもたちは生き生きと生活しました。
 感染拡大防止に気を努めながら、1時間1時間を大切に、学習に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 分散登校による登校日(1日目 A)

画像1 画像1
画像2 画像2
 分散登校日の1日目、今日から授業が始まりました。5年生は、国語、算数、理科、社会の昨年度の未履修部分を学習しました。久しぶりにみんなで学習し、どの子も生き生きと取り組んでいました。
 感染拡大防止に努めながら、1時間1時間を大切にし、学習に取り組んでいきます。

5年生 天気の変化

 月曜日に配付した課題は進んでいますか?どのように進めていくか計画を立てて取り組んでいきましょう。
 配付した課題の中に理科の「雲のようすと天気の変化」というプリントがあります。同じ日の午前と午後の雲のようすを記録していきます。建物や木など動かないものを目印にしてどちらも同じ場所を記録します。雲の形、大きさなどをよく見て記録していきましょう。
 また、天気が変化しそうな日を選び、観察・記録をしていくと様々なことに気付けると思います。天気予報などを見て計画的に取り組みましょう。
画像1 画像1

5年生のみなさんへ スマートレクチャーで算数の勉強をしよう!

5年生の算数の教科書を開きましょう。啓林館のホームページを活用すると、予習ができます。今年度学習する内容を自分で進めることができます。予習をすることで、学校再開後に、算数がよくできて、楽しくなるかもしれません。ぜひ、取り組んでみてください。
https://wakuwakumath.net/pages/y_grade05.html

5年 家庭学習

 5年生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 新しく配った教科書にQRコードがあることを知っていますか?タブレットやスマートフォンで読み込むと学習に役立つヒントがたくさん載っています。
 画像は社会科の教科書のものを載せました。社会科は都道府県や国についてのクイズを楽しく学習することができます。ぜひ、ご活用ください。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297