最新更新日:2024/04/26
本日:count up84
昨日:209
総数:624980
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 図工で混色を楽しみました

 図工の時間に、三原色をもとに混色の学習をしました。パレットの上で新しい色が生まれた瞬間、子どもたちから驚きの声が!!
「宇宙の色ができた。」「バラの花びらみたいな色。」「色をぬるときに、少しずつ色を変えてみたよ。」
 とても楽しい図工の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作 しんぶんしとなかよし

9月3日(木)
 図工室で、クラスごとに授業をしました。新聞紙を丸めたり、破いたり、ねじったりし、様々なものを考え、一人一人楽しく作品を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 あったらいいなこんなもの

 国語科の「あったらいいなこんなもの」の学習では、ひとりひとりがあったらいいなと思う道具を考えて、クラスで発表会をしました。発表する時は、友達の方を見ながら大きな声で発表することができました。また、発表を聞いた後に質問や感想を述べ、楽しく学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 ふしぎなたまご

7月30日(木)
 図画工作科では、絵の制作に取り組みました。たまごから生まれるふしぎなものや世界を考えて、絵の具やクレパスで描きました。子どもたちは楽しく作品作りに取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写 かん字の学しゅう1

 書写では、水書筆を使って学習をしています。水書筆を使うことで、とめ・はね・はらいなどの書き方を練習しています。姿勢に気をつけて、丁寧に字を書く姿がとても立派です。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写 かん字の学しゅう2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 長さ1

 算数では、「長さ」の学習をしています。「1cm」や「1mm」という長さの単位を学んだり、ものさしを使って教科書の縦の長さや横の長さの測定をしたりしました。これからも、いろいろなものの長さを測定したり、直線をかいたりする練習をしていきます。また、長さの計算の学習もすすめていきます。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科 長さ2

 写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント1

 図画工作科では、工作を行いました。

「光のプレゼント」

 作りたいものを考えてから、赤・青・緑・黄の4色のシールを切り、透明のプラスチック板に貼って作品の制作をしました。材料に光を通して、できた色や形を楽しみながら活動することができました。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント2

写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 ともだちをさがそう

 国語の「ともだちをさがそう」では、大事なところを落とさずに話したり聞いたりする勉強をしています。迷子の子どもを探すために、大事なところを簡単な言葉でメモをして聞き落さないように工夫しました。また、どんな特徴を伝えれば見つけられるのかを考えながら、迷子のお知らせのアナウンスを作りました。アナウンス文を作る時も、迷子の子を探す時も、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい2

 生活科で、野菜の観察をしました。はじめて観察してから2週間がたち、実のついているものがたくさんありました。できた野菜は順番に持ち帰らせていきたいと思いますので、楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 ふきのとう1

 2年生は国語で「ふきのとう」の学習をしています。
 文章の読み取りをしてから、ふきのとうや竹やぶ、お日さまやはるかぜなど、様々な登場人物になりきって、音読をすることができました。

 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科 ふきのとう2

 写真は2組の様子です。1枚目は「はるかぜ」になりきって、お日さまにおこされるまでお休み中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科 にぎにぎねん土1

6月4日(木)

 2年生は1・2組ともはじめての図画工作の授業を行いました。

「にぎにぎねん土」

 ねん土をにぎって、できた形が何にみえるか想像を膨らませてから、作品の制作を行いました。ワニやカメ、柴犬やいのししなどの動物や、ピザやポテトなどの食べ物、飛行機など様々なものを楽しく作ることができました。

 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 にぎにぎねん土2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい1

 2年生は、生活科で野菜の観察を行いました。はじめに、キュウリ・ピーマン・オクラ・ナス・ミニトマトの5種類の野菜の中から、観察したい野菜を選びました。次に、苗の大きさや葉の色・形を観察したり、花や実などを触ったりしました。最後に、気づいたことを絵や文でまとめました。
 オクラの葉は表と裏で触り心地がちがうことや、ナスにはとげがあること、ミニトマトの茎にはとても細かい毛があることなど、様々なことに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 身体測定

6月3日(水)
 2時間目に、1組、2組ともに会議室で身体測定を行いました。例年より大きい部屋を使用し、風通しを良くしたうえで、間隔を十分に開けて実施していただきました。
 静かに姿勢を正して待つ姿は、とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の消毒について1

 子どもたちが帰ってから、各教員で子どもたちがよく触るところの消毒を毎日行っています。ドアノブやトイレのノブ、トイレの便座や水道の蛇口、机や階段の手すりなど、様々なところの消毒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の消毒について2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297