最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:70
総数:625120
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 図画工作科 光のプレゼント4

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント3

10月18日(金)

光のプレゼントのセロハン付けをしました。
以前ボランティアの方にお手伝い頂き、カッターナイフで開けたところに、配色を考えながらセロハンを貼り付けました。
かき氷にいるか、ねこやたこ、ハートやスターなど、様々な形を使い、鮮やかですてきな作品が完成しました。

次の図工の時間には、友達の作った作品の鑑賞をします。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語科 お手紙 音読発表会1

10月16日(水)

国語のお手紙の学習で、クラスごとに音読発表会をしました。
生活班ごとに、読みたい場面を決めて、振り付けを考えて練習してきました。
自分たちで考えた振り付けで、可愛らしく「がまくん」と「かえるくん」の役を演じることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語科 お手紙 音読発表会2



画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語科 お手紙 音読発表会3



画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 国語科 お手紙 音読発表会4



画像1 画像1 画像2 画像2

2年生(1年生)生活科 おもちゃフェスティバル1

10月8日(火)
2・3時間目に、おもちゃフェスティバルを行いました。
2時間目は2の2が、3時間目は2の1がお店屋さんになり、1年生と2年生にあそんでもらいました。
看板をもってアピールしたり、遊び方を説明したり、スタンプラリーのスタンプを押したり、景品を渡したり、様々な仕事を自分たちで役割分担して行いました。
どの子も自分がつくったおもちゃで1年生に楽しんでもらおうと、とても頑張ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(1年生)生活科 おもちゃフェスティバル2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(1年生)生活科 おもちゃフェスティバル3



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生(1年生)生活科 おもちゃフェスティバル4



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スマイルさんの読み聞かせ

9月27日(金)
2時間目に多目的室で、スマイルさんに読み聞かせをしていただきました。

読んでいただいた作品は、
「999ひきのきょうだいのおとうと」
「にじいろのさかな」
「すてきな三にんぐみ」
「しろくまのパンツ」
「わらわないおひめさま」
の5つです。

様々な種類の本を、ピアノの演奏を付けていただいたり、
大人数で読み分けてくださったりしており、子どもたちは時には楽しく、
時には真剣にお話を聞いていました。
素敵な読み聞かせを聞くことで、音読の仕方について学ぶこともできると思います。
スマイルの皆さん、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント1

9月20日(金)
図工の時間に工作をしました。
「光のプレゼント」
段ボールに好きな形を描き、カッターでくり抜きました。今回の授業では、ボランティアの皆さんにご協力いただき、安全にカッターナイフを使うことができました。大変助かりました。ありがとうございました。
次回の図工では、今日くり抜いたところに、セロハンを貼り付ける予定です。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活 はしめいじんになろう1

9月18日(水) 
4・5時間目に、クラスごとに学活で、「はしめいじんになろう」という授業で、箸の使い方を学びました。
栄養教諭の山田先生に、正しい箸の使い方を教えていただいた後、実際の箸を使って持ち方の練習や、物をつかむ練習をしました。これから食事をするときには、今日教えていただいたことを意識して、正しい持ち方で箸を使っていってほしいと思います。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活 はしめいじんになろう2

写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 5

9月18日(水)
1・2時間目にクラスごとに、春に学年花壇に植えたサツマイモのまわりの草を抜きました。夏の間に増えてしまった草を、とてもがんばって抜くことができました。10月には、おいしい芋が収穫ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 1

9月12日(木)
2年生は、生活科でおもちゃ作りをしています。
作り方を見ながら、難しいところを友達と確認したり、できたおもちゃをよりよく動かすためにはどう工夫するとよいのかなどを相談したりしながら作ることができました。
今後の授業では、作ったおもちゃをみんなに遊んでもらうための準備を進めていきます。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動2

7月17日(水)
 1組、2組ともに、ガリー先生による英語の授業を受けました。
今日は好きな食べ物の言い方を練習した後、アルファベットの練習や、好きなアルファベットを使ったゲームを行いました。今回のガリー先生の授業もとても楽しく、子どもたちは夢中になって学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 水遊び3

7月17日(水)

6時間目に、今年度最後の水泳の授業を行いました。今日は水慣れ、けのびの練習の後、自由時間を多めにとりました。
 けのびはきれいなフォームで、遠くまで行けるようになりました。また、仲良く安全に水に親しむことができました。3年生になっても、楽しく水泳の授業を受け、より成長していってほしいと思います。
 ボランティアの皆様、暑い中ご協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297