最新更新日:2024/05/14
本日:count up83
昨日:125
総数:626502
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

ストローでこんにちは

 動くしくみを使って、作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 長なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期になっていた長なわとび大会を実施することができました。練習を始めたころは、縄を怖がる児童も多く、背中を押して合図を出していましたが、練習を重ねるにつれ、自分の力で縄の中に入れるようになりました。互いに励ましあったり、友達が飛べるようになったことを、自分のことのように喜び、「すごいね」「頑張ったね」と声をかける姿も見られたりました。
 1組、2組共、クラスで力をあわせて、頑張ることができました。寒空の中、応援に来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日は学校公開に足を運んでいただき、ありがとうございました。
 生活科の授業では、小さいころの自分について、おうちの方へインタビューし、これからの目標と合わせてまとめたことを発表しました。一人一人、自信をもって発表することができ、大変立派でした。また、友達の発表を熱心に聞くことができました。保護者の皆さま、写真の提供やインタビュー等にご協力いただきありがとうございました。

サッカーの授業2年

 女の子も男の子もとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいもを食べました

画像1 画像1
 先日畑で収穫したさつまいもを、子どもたちが丁寧に洗い、今日は「ふかしいも」にしてみんなで食べました。「あまい!」「おいしい!」「もっと食べたい!」と、子どもたちは大喜びでした。1年生にも、さつまいもを食べてもらいました。1年生からは、先日のおいもまつりのお礼として、心のこもった素敵なお手紙をいただき、2年生からはとても嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。

ねんどで作ったよ

 2年2組の図工では、思い出の出来事を粘土であらわす活動をしました。みんな思い思いに楽しく作品作りに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもまつりをしました3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもまつりをしました2

 楽しそうな写真がたくさんあるので、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出をかたちに

 うれしかったことや楽しかったことを思い出して、粘土で作る授業です。今日は、ラジオ体操をしている人を作ってみました。しっかり立たせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもまつりをしました

 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、身近な材料を使って、思い思いの動くおもちゃを作りました。今日は1年生を招待し、そのおもちゃで遊んでもらいました。
 これまで、1年生に楽しんでもらうためにどうしたらよいのか、グループに分かれてたくさん考え、今日まで一生懸命準備をしてきました。1年生にルールやおもちゃの動かし方を優しく教えてあげることができ、頼もしい姿がたくさん見られました。「1年生に楽しんでもらえたみたいでよかったね」と嬉しそうな会話が聞こえてきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルさんの読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多目的教室で、スマイルさんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、物語の世界に引き込まれ、夢中でお話を聞いていました。特に、作品展で描いた「ブレーメンの音楽隊」のお話は、ピアノの生演奏あり、スマイルさんたちの歌ありで、本当に楽しんでいました。ありがとうございました。

さつまいもほりをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業で、秋の実りであるさつまいもほりをしました。5月に植えた種いもから出たつるがぐんぐんのびて、畑いっぱいに広がっていました。土の中からたくさんのさつまいもが出てきて、みんな大喜びでした。丁寧に土を掘り、協力して、汗をかきながら頑張りました。今度は、このさつまいもを使っておいもパーティをします。

生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、おもちゃ作りをしています。一年生に楽しんでもらえるように、工夫をこらしています。

2年1組 町たんけんに行きました。

 生活科の授業で、町たんけんに行きました。天神中学校、地元の企業さんにお願いして、訪問・見学をさせていただきました。地元の企業さんでは、高所作業車に乗せていただいたりして、子どもたちは大喜びでした。天神中学校では、子どもたちの質問に、校長先生が丁寧に答えてくださり、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
 ご協力いただいた各所の皆様、ボランティアの皆様、お忙しいところご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 秋の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で、愛・地球博記念公園へ行きました。晴天に恵まれ、暑いくらいの陽気の中、友達とともに楽しい一日を過ごすことができ、子どもたちは大変喜んでいました。土産話をたくさん聞いていただきたいと思います。保護者の皆様、朝早くから校外学習の準備をしていただき、ありがとうございました。

2年生 図書館見学に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の「みんなでつかうまちのしせつ」の学習で、北名古屋市西図書館の見学に行きました。
 見つけたものや、発見したことをメモしながら、館内を見学させていただきました。公共施設を利用するときのルールやマナーを守ってしっかり見学することができました。
 職員の方には図書館に関する質問にたくさん答えていただきました。西図書館の皆様、ご協力ありがとうございました。

町たんけんに行きました(2年2組)

 生活科の授業で、学区内のお店や企業を、2グループに分かれて見学しました。それぞれの場所で、担当の方にいくつか質問し、仕事内容等についてうかがうことができました。ねじの耐久実験やバイクのスピード感に、子どもたちは興味津々な様子でした。
 さわやかな晴天の下、楽しい町たんけんになりました。ご協力をしていただいた各所の方々、保護者の皆様、ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2年生

 みんなで力を合わせて、笑顔で楽しく取り組むことができました。どの子も自分の精一杯の力を出して頑張ることができたと思います。保護者の皆様、運動会当日はご参加、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数「かさ」

いろいろな大きさのいれものを集め、はいる水のかさを予想しました。また、ビニル袋に1Lと思う水を入れ、ますを使って確かめました。子どもたちからは、「1Lって、思っていたよりも少なかった」「牛乳瓶が200mLだからこの入れものに入る量は・・」「1Lがどれくらいかわかると、予想しやすいね」など、多くのつぶやきが聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スコット先生の授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、スコット先生と一緒に外国語の勉強をしました。天気を表す言葉、1から20までの数、年齢の言い方、形の言い方を覚えました。ゲームをしながら覚えたので、とても楽しく学習することができました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事 
2/8 マラソン大会
2/13 教育相談週間 漢字計算コンクール学習週間
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297