最新更新日:2024/05/13
本日:count up4
昨日:125
総数:626423
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

3年生 やったぁー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は栗っこ発表会にお越しいただきありがとうございました。3年生67人が心をひとつにして描き出す「モチモチの木」はいかがでしたでしょうか。

 今日を目指して、9月の運動会の練習と平行して、歌の練習を始めました。7曲もある挿入歌には、3年生の音楽ではまだ未学習の2部合唱がふんだんに盛り込まれています。なおかつ長い長い台本の量に、「子どもたちは覚えられるだろうか」と不安を感じながらも、この子たちならきっとやってくれる!とスタートしました。

 発表後の達成感の中で、3時間目にふり返りの作文を書かせたところ、ご家庭での多大なるご支援があったことを、改めて感じることができました。ご協力いただき本当にありがとうございました。そして何より、練習時のいろいろな心の葛藤を超えて、子どもたちは大きな達成感や感動をつかむことができたようです。一人一人の作文を読んで胸を熱くしました。

 フィナーレの曲「大きな木」の歌詞にあるように、元気はじける3年生がさらに大きく大きく力をのばして素敵な花を咲かせられるよう、担任一同しっかり努めてまいります。どうぞこれからもご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

3年生スマイル読み聞かせ

2時間目、スマイルさんの読み聞かせがありました。
本を読むというだけでなく、「ピノキオ」では大きな大きな板の紙芝居にピアノや笛の音が加わったり、「川」ではクルクルと巻物状に絵が出てきて部屋の周りをうめつくしたりするなど、様々な工夫がされており、子どもたちも興味津々で聞いていました。
とても有意義な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の校外学習 2

楽しそうな写真がたくさん撮れました。

今日は疲れを癒して、早く寝ましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の校外学習

3年生は名古屋市にある戸田川こどもランドに行きました。
1組、2組と交代でスライム作りと昆虫の標本の観察を体験しました。
スライム作りではかきまぜる作業が多かったので「手が疲れたあっ!」と言いながらも一生懸命作っていました。鮮やかなスライムがたくさんできました。
昆虫の観察では、見慣れない昆虫がたくさんいたので視線が釘付け!注意深く観察しながらしおりに書くことができました。

青空の下、おいしいお弁当を食べたり、買ってきたおやつを食べたりして、誰一人大きな怪我もなく元気に学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習2

3年生もしっかり自習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 アートカードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、ピカソやマティスなどの作家の作品が少し大きめのトランプサイズに印刷された「アートカード」を使って、鑑賞ゲームをしました。二枚の作品カードを選び、その二枚の共通点を発表するというものです。作家の作品をなんとなく観るのではなく、描かれているものや色などに着目して、じっくりと鑑賞することができました。
 自分や友だちの作品だけでなく、このような作家の名品に触れ、今までにない発見もあったようです。これからもこのような機会を設けていきたいと思います。

スーパーマーケット見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんメモもとれました。
お店の方、学習ボランティアの皆さん、ご協力ありがとうございました。

スーパーマーケット見学

今日はスーパーマーケットへ社会見学へ行きました。
普段、入ることのできないバックヤードに入らせてもらいました。子どもたちは店長さんに色々な質問をしました。
質問の後、店内を自由に見学させていただきました。
グループごとに分かれて、それぞれ魚やお肉、野菜などの値段や種類を調べたり、お客様に商品を手に取ってもらうためのお店側の工夫を見つけたりすることができました。

歩いた距離は長かったですが、十分価値がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学級委員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に、後期の学級委員の選挙を行い、新しい学級委員が決まりました。3月までの半年間、クラスのみんなのために活躍をお願いします。
 また、前期の学級委員さんは、これまでよくがんばってくれました。ありがとう。

3年生 漢字パズル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に燃えに燃え、大きな力をつけた三年生は、今、勉強をしっかりがんばっています。
 今日は国語で「へんとつくり」の学習をしました。漢字のへんとつくりを別々のカードに書き、正しい漢字ができる組み合わせを見つけるパズルを、一人3こずつ考えて作り、グループでやってみました。非常に盛り上がり、楽しく勉強できました。

輝いたね!3年生!

たくさん良い写真が撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

輝いたね!運動会!

運動会も無事に終わり、さわやかな10月がはじまります。
運動会に、どの子も全力で取り組むことができました。
徒競走の力強い走り、綱引きでふりしぼった力、応援合戦の大きな声、RYIUSEIタイフーンでの一生懸命のダンスや友達と力を合わせた台風の目。
どの競技も子どもたち一人一人がとても輝いていた運動会でした。
この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。
たくさんの応援、競技へのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 話し合いの様子

国語の「つたえよう、楽しい学校生活」という単元で、自分たちが今まで過ごした学校生活の中で楽しかったことの発表に向けて話し合いをしました。
グループで「司会」「メモ係」を決めて、司会の進行で順番に自分たちの意見を言うことができました。
次は発表メモや発表するための道具の作成に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 運動会ダンス練習

運動会の学年競技に向けて、毎日、2時間目の後と昼の休み時間にダンスの練習をしています。
たくさんの子どもたちが自主的に来て、体育館はとても盛り上がっています。
楽しく一生懸命踊り、日に日に上手になっています。
運動会当日を楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENJOY 夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期が終わり、子どもたちが待ちに待った夏休みが始まりました。どんな毎日を過ごしているでしょうか。長い休みだからこそできる経験を、たくさんしてほしいと思います。どこかにお出かけするというような特別なことだけでなく、身近なところでいろいろな発見や経験ができるといいなあと思います。

 終業式を1日早く済ませた1学期。最終日は、クラスで集合写真を撮りました。どの子も、1学期がんばった充実感と、夏休みへのわくわく感でいっぱいの表情です。

 それでは…   楽しい夏休みを!

今年度、初の水泳

プール開きの初日、早速3年生の水泳の授業がありました。
気温も水温もちょうど良くて、子どもたちはとても気持ちよさそうでした。プールの中を歩いて流れるプールを作ったり、もぐって碁石拾いをしたりしました。

明日も水泳があります。天気が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化勤労会館を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とっても風の強い日でした。途中、何度も風で体があおられるような思いをしながらも、さすが3年生、しっかりと帽子も荷物も吹き飛ばさず、文勤に到着しました。
 施設の隅々まで、丁寧に案内と説明をしていただき、おまけに大ホールのいすに座らせていただき、質問コーナーまで。文勤のことがとってもよく分かりました。
 最後に屋上に上がらせていただき、自分たちの住んでいる町を高いところから見て、近いところ、遠いところ、いろいろなものを見つけました。
 普段おうちの人と行ったことのある場所も、クラスのみんなと出かけて、係りの方に案内や説明をしていただくと、なんだかいつもより特別な場所のように感じます。とても楽しく見学することができました。見学する態度も、たいへん立派でした!

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここ二、三日、蒸し暑い日が続いていましたが、今日は、子どもたちの日ごろの心がけがよいのでしょう、日差しのやさしい薄曇りの中、自転車教室が行われました。
 運動場いっぱいに書かれた道路を使って、自転車の安全な乗り方の練習をしました。

 止まること。
 左右をしっかり確かめること。

 かんたんなことですが、なかなかできていないことで、子どもたちは、日ごろの自分の自転車の乗り方をふり返るよい機会となったようです。
 また、校庭東側の交通コーナーでは、歩行訓練をしました。2年生のときにも行っていますが、3年生になって新鮮な気持ちで取り組めたようです。

 どちらも、わくわくドキドキしながら楽しく、安全について学べたようです。これからに生かしてこそですので、引き続き、折に触れて意識の啓発に努めていきたいと思います。
 自転車をお貸しくださったご家庭と、指導補助のお手伝いをしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

校区探険(3)

石橋方面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探険(2)

中之郷方面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
3/17 給食終了6年 卒業式準備
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/21 振替休日
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297