最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:116
総数:626541
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

プール

プールに水を入れる給水弁の調子が不良で、しっかり止まらない状態でした。6月から始まる水泳指導を前に、今週きちんと直していただきました。ラバーをめくって本格的に修理しましたので、その部分だけ新品のラバーになりました。
来週、6年生が中心となってプールの清掃を行います。いよいよ夏のカリキュラムが始まります。
画像1 画像1

池の覆いを作っていただきました

学校支援ボランティアの曽我さんに池の覆いを作っていただきました。

2年前、暑さのために池の水が高温になり、たくさんの鯉を死なせてしまってから、夏前になると池に簾をかけるようになりました。昨年、図書室の本棚の修繕をお願いしたときの曽我さんの手際の良さに感心し、池の覆いを作っていただけないか相談したところ、快く引き受けてくださいました。
本日、お知り合いの方とお二人で、組み立て、取り付け作業をしてくださいました。今年はこの覆いのおかげで、鯉たちも夏の暑さを乗り切れそうです。

曽我さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度卒業記念品「モザイク壁画」

中学1年生の皆さん、お待たせしました。昨年度の卒業記念品が、やっと掲示されました。遅くなってすいませんでした。栗島小学校に来校した折、1度見てもらえるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CS学生ボランティア

画像1 画像1
今年はうれしいことに学生ボランティアさんが4人も登録してくださいました。その内のお二人は、昨年度も参加していただいた池山先生と渡邊先生です。池山先生には栗っ子教室で、渡邊先生にはサッカーの部活動で大変お世話になりました。
もうお二人は村松先生と野田先生です。池山先生、渡邊先生、村松先生には、授業中の学習支援に入っていただきます。野田先生には、読み聞かせをしていただく予定です。早速今日、渡邊先生には2年生に、池山先生には2〜3年生に入って指導していただきました。
画像2 画像2

一斉下校

一斉下校の様子です。各通学団の班長・副班長さんたちが、1年生を通学団へ連れて行きます。とっても優しくて頼りがいのあるお兄さんお姉さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

天神中学校の先生方が授業参観をされました

5時間目に、天神中学校の先生方が、小学校の勉強の様子を見に来てくださいました。コンピュータ室では、1年生がパソコンの学習をしており、操作の補助をしていただきました。理科室では、メダカの観察を通して5年生と交流していただきました。一斉下校の様子まで、熱心に見ていかれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援ボランティア

本年度、北名古屋市教育委員会よりコミュニティ・スクール設置校に指定され、5月1日には「学校支援ボランティアの会」があり、本格的にその活動が始まりました。
本校では、コミュニティ・スクール推進委員会の時から、学校支援ボランティアの方には赤い紐の名札をお渡ししています。見守り隊の方には、さらに黄帽子と栗ちゃんの缶バッチをお渡ししています。今年も子どもたちには「赤い紐の名札は、みんなのために活動してくださる学校支援ボランティアの皆さんのプレミアムな名札だよ」と教えていきます。地域の皆様も、この名札を見かけたら「栗島小の学校支援ボランティア」の方だと覚えておいてください。
画像1 画像1

学校支援ボランティア

5月1日に「学校支援ボランティアの会」を行いました。39名もの参加をいただきました。本年度のスタート時の登録者数は73名です。本当にありがとうございます。
ゴールデン・ウィーク明けの今日、スマイルさん、図書ボラさんが本格的に活動を始められました。学習ボランティアさんへの学年からの要望も出てきました。近々「わくわく広場」「3年校区探検引率」などのメール配信をしていきます。たくさんのボランティアの皆さんにご協力いただけたら幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度学校支援ボランティアの会

学校支援ボランティアを募集したところ、今年もたくさんの方々に協力していただけることになりました。今日までの時点で、66名の方に登録していただきました。本当にありがとうございます。現時点での名簿を作成させていただきました。それを基に、明日、全ボランティアの皆様に、5月1日の「学校支援ボランティアの会」のご案内をお届けします。新しい配達児童に代わる方もいらっしゃいますので、よろしくお願いします。さらに、メールでの連絡を希望された皆様には、明日の昼頃、「学校支援ボランティアの会」のご案内を一斉送信したいと考えています。受け取れなかった場合、下記のアドレスにその旨報告をお願いします。

kurishima-e@kitanagoya.ed.jp

なお、募集は随時行っておりますので、いつでもお申込みください。申込用紙は本ホームページからもダウンロードできます。今年もよろしくお願いします。

避難訓練

本年度初めての避難訓練がありました。新しい教室からの避難経路の確認が一番大きな目的です。たいへん静かに、集中して行動することができました。避難にかかった時間は、5分18秒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会議

第1回目の通学団会議がありました。1年生は初めてなので、お兄さんお姉さんが教室まで迎えに来てくれました。それでも途中ではぐれたり、違う子に付いて行ってしまったりした1年生もいて、移動に少々時間がかかりました。
通学団会では、集合時刻や出発時刻、並び方や歩き方の確認をしました。今日は、その後、付き添い下校を行いました。通学団の担当者が集合場所まで付き添い、そこで朝の集まり方を確認しました。
とはいえ、朝、集合場所まで見に行くことはなかなかできませんので、保護者の方・地域の方の見守りは欠かせません。見守っていただき、何かお気付きのことがありましたら、学校までご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

☆☆☆☆新学期スタート☆☆☆☆

いつも栗島小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事に関しましては、
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューをクリックすると
閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご活用ください。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
3/3 卒業生を送る会 P委員会
3/4 6年奉仕作業
3/7 ボラの会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297