最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:88
総数:626998
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

ワックスがけを行いました。5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は授業後に、教室のワックスがけを行いました。11月に入り下校時刻も早まった中で、みんな協力してスムーズにワックスをかけるこができました。
 また、修学旅行で学校にいない6年生の教室も代わりにワックスがけを行うため、人手が必要でした。ボランティアを募ると、たくさんの子が快く引き受けてくれたのでとても助かりました。ツヤが出てきれいになった教室で、みんながより笑顔で過ごせるといいですね。

スマイルさんの読み聞かせが行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はスマイルのお母さん方の読み聞かせが行われました。
 狂言や落語、現代の物語など、内容もさまざまでした。またピアノや太鼓といった楽器も使用され、どんどん物語に引き込まれていきました。
 子どもたちは、静かに物語を味わって聞いていました。とても豊かな時間を過ごさせていただきました。

校外学習へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は校外学習でトヨタスタジアム・トヨタ自動車高岡工場・トヨタ会館へ行ってきました。
トヨタスタジアムでは、ユニフォームを着させていただいたり、監督室を見学させていただいたり、選手でもめったに体験できないことをさせていただきました。
 高岡工場では、自動車が完成していく様子をしっかり見学することができました。
 トヨタ会館では最新の環境にやさしい自動車の技術や、自動車が走る仕組みなどについて学ぶことができました。

ミシンの学習が始まりました 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は昨日「始めてのミシン」学習を行いました。今年もボランティアとして、伊藤様と曽我様がお越しくださいました。ありがとうございます。

1時間目はミシンの部分の名前を確認し、ミシン針のつけ方を練習してから、空縫いをしてみました。糸をつけずに布を動かしているのですが、慣れないのでみんなおっかなびっくり操作していました。

2時間目は上糸と下糸のかけ方を確認し、いよいよ縫う練習です。友達と操作を確認しつつ、全員直線縫いができるようになりました。

来週は返し縫いを覚えて、エプロンづくりに突入します。お楽しみに!


家庭科でミシンの授業が始まりました。

 エプロン製作のために家庭科でミシンの練習が始まりました。安全に気を付けて、糸を通さずに空ぬいを行いました。初めてミシンに触れる子どもが多く、興味津々な様子で、楽しそうに活動していました。
 エプロン完成に向けて丁寧に仕上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張った運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 僅かな練習時間でしたが、どの競技も一生懸命頑張りました。
 特に組立体操では、最初は完成度がなかなか上がりませんでしたが、当日はほとんどの子が成功させることができていました。
 競技だけではなくて、各委員会で裏方としてもしっかり働きました。準備も片付けも順調に進行させることができました。
 来年は、6年生としてしっかり最高学年の姿を見せてくれるでしょう。

稲刈りを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 バケツ稲の米が実り、今日稲刈りを行いました。
 まだ食べるまでには、しばらく時間がかかりますが、餅にして食べる予定です。

ケータイ安全教室が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、NTTドコモの方を講師としてお招きし、インターネットの利点や、使用する上での危険性について教えていただきました。
 ケータイだけでなくゲーム機やテレビでもインターネット接続できるものもあり、ケータイを持っていない子でも、インターネットが身近であることを教えていただきました。
 これから使用する上で、よくご家庭でも話し合っていただくとよいと思います。

バケツ稲の花が咲きました。

 この夏の雨のおかげで、バケツ稲が大きく成長しました。お盆あたりに、稲の花が咲きました。このまま順調にいけば、米の収穫ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習の写真

画像1 画像1
懇談会2日目、なんとか実施できました。足元の悪い中、本当にありがとうございました。明日は、12時10分下校です。児童クラブを利用する子以外は、お弁当はいりません。
写真は、多目的室の廊下に掲示されている野外学習の写真を見ている保護者の方々です。熱心に見ていらっしゃいました。また、楽しそうに見ていらっしゃいました。「撮らせてください」とお願いしたら、ポーズをとってくださいました。皆さん、なかなか役者さんでした。
画像2 画像2

実習最終日

 本校で教育実習を行っていた2名の先生が、最終日となりました。

 4年1組でも5年2組でもお別れ会が行われました。

 5年2組では「サプライズ企画」として、2週間前から計画・準備を始めていました。この2週間は実習生さんは授業の準備に追われた日々でしたが、クラスの子達は内緒の準備に追われていました。ある子は、家で折り紙のくさりをたくさん作ってきました。またある子は、みんなの意見をまとめていました。みんなのメッセージを紙に貼ってプレゼント作りをする子、会場準備に走り回る子、一緒に遊んで先生を引き止める子、自然にクラスの子達が力を合わせてこの会に取り組みました。

 おかげ様で、会は大成功でした。ただ、泣き出す子がたくさん出て、大変でしたが…。

 余談ですが、お二人とも学校支援ボランティアに登録していただけました。今後何かの形で栗島小学校を助けていただけそうです。また会える日を楽しみにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の研究授業が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数「同じものに目をつけて」の授業が行われました。大学の先生や校長先生など、普段とは違った雰囲気の中、行われました。
 個人で考えるのは難しかったですが、班で相談しながら、答えを導きだすことができました。

防犯教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、防犯協会や警察の方が来てくださり、防犯教室が行われました。
 DVDを観ながら、道を尋ねられた時や、後ろをつけられた時などは、どのように対処すべきか、クイズ形式で教えていただきました。
 また、実際に不審者に捕まった時には、どのようにしたらいいのか、護身術を教えていただき、友達と練習しました。 

帰校式

お帰りなさい!全員が元気よく帰ってきました。黒川君が野外学習の感想を話してくれました。校長先生からスタンツとウォークラリーで良い成績だった班に表彰状が授与されました。おめでとう!

野外学習のブログをお楽しみいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

退所式を行いました。西村佳音さんがお礼の言葉を伝えました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯10

続き
画像1 画像1

炊飯9

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯8

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯7

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炊飯6

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297