最新更新日:2024/05/02
本日:count up26
昨日:62
総数:625612
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

教育相談12.2

 今週は教育相談、廊下は寒いのですが、一人一人と話しをしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

縄跳び大会結果

11月28日に行われた縄跳び大会優勝者
 1年 前跳び 東 優妃華  駆け足跳び 末松 駆  
    後ろ跳び 木村 琢人・伊地知 陸
 2年 前跳び 近藤 太心  駆け足跳び 大谷 菜沙  後ろ跳び 間下 桃子
 3年 前跳び 木村 衣緒里  後ろ跳び 北村 愛由美  あや跳び 橋本 亜佑美
 4年 後ろ跳び 奥村 晃矢  あや跳び 本田 眞実  二重跳び 湯浅 廉土
 5年 駆け足跳び 北村 勇輝  交差跳び 東 将大  二重跳び 畑野 佑太
 6年 駆け足跳び 藤谷 晃生  交差跳び 石原 美彩  二重跳び 野田 毬乃

 長縄  低学年の部  2年2組
     中学年の部  4年1組
     高学年の部  6年2組   でした。
画像1 画像1

安全点検11.28

 県教育委員会、北名古屋市・豊山町教育委員会の安全担当者・楠田スクールガードリーダーに来ていただき、栗島小学校の安全管理を視察・指導していただきました。
 まず学校の取り組みを説明した後、校内の様子を見ていただきました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全点検2

 校区の様子の視察は、北野の分団に同行していただき見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全確認3

 今日は先生達も、通学路清掃の下見と通学路安全点検も兼ねて付き添い下校を行いました。
 道一杯に広がろうとする元気な小学生が相手では、車はよけるしかありません。
 途中から日はさしているのに、冷たい雨が降り始めてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び大会11.28

 明け方まで雨が降り、運動場に水がたくさん残ってしまいました。このままではとても大会は行えず、かといって延期して12月にはいると教育相談など行事が詰まっているので、大矢先生を中心に若い先生達が朝から水取を行い、実施できるよう準備をしました。
 幸い風も出て、なんとか3時間目には実施することができました。
 開会式で校長先生から、「今日競うのは自分だ、自己新記録を目指して最大限の努力をしよう」というお話があり、湯浅さんが元気な宣誓をしました。
 また、時間の変更があったにもかかわらず、40名ほどの保護者の皆さんに応援に来ていただけました。子どもたちの励みになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び2

 短縄の部の競技開始。 まずは前跳びの部から 後ろ跳びの部 駆け足跳びの部 と時間内に続けて何回とべたかを競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び3

 あや跳び・交差跳びの部  二重跳びの部
 高度な技を選択した人たちは「華麗に」跳び続けます。さすが
 上級生の皆さん、何度も数え係ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び4

 次は長縄の部  今年から1.2年生も基本的に跳んでもらいました。子どもたちは求められればクリアしていきます。ほとんどできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び5

 2.3年生 長縄に入れるようになってきましたが、まだ前の人に続いて間を開けず入ることができる人はわずかです。しかし、去年まで長縄はくぐっていたのから思うと、すごい進歩です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び6

 4年生の連続跳びは下級生とは一味違いました。
 次から次へと連続して入ってきます。3年生ではちょっと勝てなかったかも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び7

 5年生 息を合わせて力強く跳んでいました。時間がたつと回し手が疲れてきてしまいました。骨折した伊藤君も頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び8

 6年生 最高学年、大会に合わせて調子を上げていました。2列にしたり向きを変えたり、いろいろ試行錯誤の後がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び9

 閉会式  目標にした「自己新記録」が達成できた人がたくさんいました。長縄でも最     高記録を出せたクラスがありました。結果が楽しみです。
 短縄の部は各種目各学年1位 長縄の部は低中高で1位が表彰されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

 2時間目は体育館において、全校児童と保護者の皆さんとで「学校保健委員会」を行いました。
 1学期は実技を中心に行いましたので、今回は栗島小学校の現状についての調査結果や実情を、保健委員会からの報告という形で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会2

 1学期に行った「セルフディフェンス講習会」の確認やアンケートの結果などの報告がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会3

 意見交換をし、伊藤先生から確認のお話がありました。
 本当にたくさんの保護者の方に参加していただき、子どもたちと一緒に「安全」について考える時間を持っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品鑑賞

 3時間目は「親子作品鑑賞」でした。
 親子で作品の感想を話し合いながら楽しみました。
 PTA作品展にも、たくさんの方に作品を出品していただき盛り上がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展2

 様々な工夫を凝らした作品展示を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄練習11.14

 先回は雨で中止になってしまったので、今日が長縄練習の第1回になりました。
 今年は1年生もなるべく「跳んで」いこうと頑張っています。
 まだ、少しタイミングが掴めていない子がいますが、あと2週間で上手になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297