最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:107
総数:625918
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

1年フッ化物洗口11.25

 毎週火曜日に、「フッ化物洗口」で虫歯予防をしています。
 1年生も上手になってきました。西春町時代から継続しているのいで、今は全学年で実施しています。
 永久歯のむし歯罹患率は確実に下がっています。継続は力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口2

 口に含んだら、1分間クチュクチュします。
 歯に接するように下を向いてします。奥歯まで行き渡るよう泡立てるようにクチュクチュしています。
 いくら薄くても、「フッ化物」ですので飲まないように気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口3

 フッ化物をコップに戻して、コップを洗って終了。
 順番を守り、きちんとできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年ドングリ遊び11.20

 拾ってきたドングリなどを使っておもちゃを作りました。
 今日はそれらを使って、1.2組一緒にゲーム大会をしました。
 なかなか上手に作ったでしょ !!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドングリ2

 いろいろなゲームがあっておもしろかったです。
 家でも作って、家族と遊べるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年授業参観11.15

 15日「学校公開」が行われ、たくさんのお父さん・お母さん・祖父母・兄弟姉妹の皆さんに子どもたちの活動の様子を見ていただきました。
 まず、1時間目は授業参観
 1−1は「生活」でコンピュータのマウスの使い方
 1−2は「道徳」二わのにわとり を公開しました。
1年に1度は「道徳」の公開をすることになっていますので、今回は道徳を公開した学級が多数ありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年落ち葉拾い

 寒くなって栗島の木々も葉をどんどん落としています。
 1年生が作品の材料にするために落ち葉拾いをしました。いろいろな色や形の葉が拾えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉2

 集めてきた落ち葉や木の枝を使って作品作りです。
 何に見えますか? 15日(土)をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足4

 観覧席を利用させてもらってお昼にしました。
 椅子だけというのもなかなか難しいものがありましたが、元気な1.2年生。気にしません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足5

 水族館の中の見学をしました。
 気分は「イルカに魚にペンギン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足6

 1.2年生が一緒に、とっても仲良く行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3

 1.2年生は一緒に出発
 名古屋港水族館で1日楽しみます。14:30帰る予定です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サクラソウ植え

 学校で育てた「サクラソウ」の苗を、1年生前の花壇に植えました。
 春には大きくなって、白やピンクのきれいな花を咲かせてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年芋つるのリース10.27

 3時間目に、1年生が芋のつるでリースを作りました。
 芋のつるは「肆矢」産の高級品です。ドングリや木の実で飾り付けをして楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リース2

 葉っぱをきれいにとるのも大変です。ちぎると茎までむけてくるのではさみで切ります。きれいなリースを作ります。お楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年

 1年生は乗りがいい。
 楽しければ笑い、身体も動き出します。お母さん達もやりがいがあります。
 ちょっと そこの子、動きすぎですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2

 かわいい1年生にはかわいいプログラム。
 せんたくかあさん  いろいろおせわになりました  ゆうたくんちのいばりいぬ
 かっぱ  わらわないおひめさま  でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐり細工

 庄内緑地でとってきたドングリに穴を開け、おもちゃ作りをしています。
 キリなんて使ったことないけど、根性で頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年サクラソウ

 一鉢運動で1年生も桜草の移植をしました。
 春3月まで大切に育てて、卒業式に飾ってもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年庄内公園ドングリ拾い10.16

 市のバスで庄内公園までドングリや木の実拾いに行ってきました。
 今はシートベルトをするので、1クラスずつピストン輸送をしてもらいました。
公園に着いたら、さっそく林に入って木の実拾いの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事 
3/11 6年奉仕作業
3/12 児童会役員選挙
3/13 卒業式予行練習
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297