最新更新日:2024/05/17
本日:count up27
昨日:109
総数:626928
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

五平餅3

 フライパンで焼きました。直火のようにはいきませんが、ハンバーグのようでおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五平餅4

 立派に?できあがりました。大きいの小さいの、ひっくり返しすぎて多少べたべたになったの。色々ありましたが、みんな立派に出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五平餅5

 とってもおいしくいただきました。
 給食の後でしたが、こんな大きな五平餅も別腹で入ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年朝食を考えよう

 西給食センターの山田栄養士さんの指導で、各家庭の朝食について考えました。「配布文書・PTA]に掲載しました用紙で、親子でメニュー・栄養素を分析し考えました。
 なかなか理想的とは行きませんが、少しでも食べることで、頑張るエネルギーを得たいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年親子ふれあい給食

 今日のメニューは「チキンライス・ミートボール・サツマイモのポタージュ・牛乳」でした。家庭とは少し違う?味付けがあったかも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年籾すり

 バケツで育てた稲の脱穀をし、今日は「籾すり」をしました。といっても、一株ずつですのでとれた量はわずか。そこで、牛乳ビンやすり鉢を使ってていねいに籾を取っていきました。本当にお米になるまでには手間がかかります。一粒でも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年保健指導11.5

 各学年で体重測定と保健指導が行われています。今月のテーマは「カルシュウム」
 カルシュウムの必要性、どんな食品に多く含まれているか?どれだけ取ればよいのか。
 1日600mg必要だそうで、成長期の子どもは700mg、骨太になるには1000mgだそうです。牛乳1パック分のカルシュウム。頑張って取りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体重測定2

 ビタミンD,ビタミンKも必要だそうです。
 また、リンが多すぎるとカルシュウムをつかまえて出て行ってしまうそうです。
 骨太になるのは大変です。
 ところで、「馬肥える秋」になっていたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足

 トヨタスタジアムで選手用ロッカーに入れてもらいました。
 選手のものと、もう1枚しかないという貴重なユニフォームを着て、記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に出発

 8:30トヨタ自動車へ向けて元気に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ5年

 上級生の演目のメインはスクリーン絵本「雪わたり」
 宮沢賢治の作品です。生演奏・歌・衣装まで準備していただきました。
 5年生も音一つ立てず、真剣に聞いて、熱演に応えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2

「雪わたり」の演奏をしてくださった、「アグアヨ音楽院」の先生方です。
栗島小学校の5.6年生のためにボランティアで参加してくださいました。
アグアヨ・ホセルイス先生ありがとうございました。 
画像1 画像1

稲刈り10.12

 さあ、鎌を持って稲刈りです。たった数株の稲を刈るのに、思い切りが必要でした。
 でもそれからが大変。山田先生がわらで束を縛りなさいと指示されました。こんなごわごわしたものひもでも自信がないのに・・・
 さあ、どうなったか5年生のお子さんに聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り2

 刈り取った稲はプールに干して乾燥させます。さあ、脱穀・精米、これからが楽しみ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1授業

 「祭りの日の拾いもの」
 祭りの日に拾ったお金でたこ焼きを買ってしまった主人公の気持ちをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2授業

 「ナイスシュート」
 集会でバスケットボールの試合が予定され、その練習がなかなか協力できない主人公のチーム。どうすれば協力できるかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年調理実習サラダ

 「サラダで元気!」というほど色々は入っていませんが、調理実習を行いました。
 もやしを「サッ」とゆでるところが腕の見せ所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダ2

 仲良く作業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サラダ3

 こんなおいしそうなサラダができました。
 学校では生野菜はまず食べません。もやしもブロッコリーも温野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲の落水10.5

 バケツで育ててきた稲もそろそろ収穫時期、今日から実に栄養を集中させる落水に入ります。10日間ほど干し上げてから刈り取り・乾燥・脱穀と進みます。
 お米になるまで、本当に八十八の手間がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事 
4/4 入学式準備
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297