![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:117 総数:662982 |
2年生 生活科 どきどき わくわく まちたんけん
6月5日(木)
本日、石橋・北野・宇福寺方面へ町探検に出かけました。探検のルールを守って行動したり、地域の人に元気よく挨拶したりすることができました。探検をして中学校や神社などの施設や、花や生き物、畑で育てられている野菜などを見つけました。 ご協力いただきましたボランティアの皆様・地域の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語科 かんさつ名人になろう
5月28日(水)
かんさつ名人になるために、生活科で育てている野菜を丁寧に観察して記録しています。子どもたちから、算数で学習したものさしを使って長さを測るとわかりやすいと意見があり、ものさしも使いながら観察しています。読む人がわかりやすい文章を書いていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 ぐんぐん育て私の野菜
5月15日(金)
生活科で育てる野菜の苗を植えました。おいしい野菜ができるように心をこめてお世話をしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工科 とろとろえのぐで
5月9日(金)
ハンディードロリーと絵の具を混ぜて、とろとろな絵の具を作りました。作った絵の具で思いついた模様や形をかきました。指や手を使ってかいたので「とろとろできもちいね」「つめたくていいね」など、感覚でも楽しみながらかくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 校外学習 名古屋港水族館
4月25日(金)
1年生と2年生は、春の校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。1年生とペアを組み、手をつなぎながら一緒に館内をまわったり、遊んだりしました。お兄さん、お姉さんらしく、1年生に優しく接する姿は素晴らしかったです。きまりを守って、楽しく見学できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 1年生となかよくなる会
4月21日(月)
1年生となかよくなる会を行いました。自己紹介や簡単なゲームを行い、1年生との仲を深めることができました。校外学習もなかよく、安全に行きたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校 愛知県北名古屋市中之郷栗島20 TEL:0568-23-3237 FAX:0568-23-3297 |