最新更新日:2024/04/30
本日:count up29
昨日:101
総数:625365
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

念願の栗っ子広場で遊びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日体育の時間に、栗っ子広場で遊びました。普段から「遊びたい!」と口々に言っていた場所だけあって、とても楽しそうでした。ずっと気になっていた大きな遊具でやっと遊ぶことができ、笑顔が溢れていました。
これからも遊び方の学習を重ねて、安全に楽しくすごすことができるといいです。

パソコンの学習を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間に、パソコンの操作を勉強しました。電源のつけ方から、マウスの左クリック、右クリック、ダブルクリックなど、専門用語を交えての学習が始まりました。
パソコン学習の始まりとして、お絵かきソフトを使い、マウスの動かし方の基本動作に慣れるよう、お絵描きをしました。さまざまなペンツールやスタンプツールを使い、思い思いの作品を作っていました。

スマートフォンやタブレットPCなどが普及した現代で、目的に応じてパソコンが活用できる子になるよう指導していきたいと思います。

算数の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、1年生の算数で、足し算の学習を行っています。今日は二つの数を合わせて10にする神経衰弱を行いました。
手を使ってする子や暗算でできる子など、計算力はさまざまですが、どの子も足し算を少しずつ習得できています。今日はとても楽しく神経衰弱で学習が行えたので紹介します。

みんなとっても集中して学習に取り組むことができました!

1年生 図工で紙飾りを切って作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「チョキチョキかざり」の単元で、色紙を折ったり切ったりして飾りを作りました。大好きな工作なので、とても集中して作業をしていました。
紙の折り方や切り方で思いがけない模様や形になることに驚いていました。今回覚えたさまざまな技法を応用して、さらに複雑な模様や形に挑戦してほしいと思います。

「はなのみち」練習中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭学習で音読を聞いていただいている「はなのみち」、今日は身振り手振りの動作を付けて主人公のくまさんになりきって音読をしました。
ぜひご家庭でも袋を一つ持たせて読ませてあげてください!きっと張り切ってくまさんになりきって音読をしてくれると思います。

さて、先日蒔いたアサガオがさっそく芽吹き始めました。今朝、子どもたちが口々に「芽が出てる!」と知らせてくれました。
数日中にはほとんどの児童のアサガオが芽吹くと思います。これからアサガオの成長と共に子どもたちの成長も見守っていきたいと思いました。楽しみです!

お行儀よく歯科検診を受けました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日歯科検診がありました。4月からいろいろな検診が続いているので、かなり上手に受けることができるようになりました。静かに整列して待ち、自分の番が来ると「お願いします」、終わるときには「ありがとうございました」の挨拶がしっかり言えるようになりました。入学して1か月半ですが、とても成長を感じました。

体育館で体力テストの練習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日体力テストの予定でしたが、台風の影響で全学年20日に延期になりました。

今日は雨天でしたので、体育館で立ち幅跳びとソフトボール投げの練習を行いました。
フラフープの輪の中からやわらかいボールを遠くに投げることは新鮮で、とても集中して行っていました。立ち幅跳びでは体を使って遠くへ跳ぶことが難しい様子で、お尻や後ろ手をついてしまうなど苦戦している様子が見られました。
体力テスト本番ではどこまで上達するかが楽しみです!

図書室で貸し出しを行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。

図書室で貸し出しを行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月に入り、1年生の希望者に図書の貸し出しを行っています。
今日は雨天だったので、借りてきた本を教室で熱心に読んでいる様子が、放課などにたくさん見られました。
また、貸し出した本はご家庭のほうへ持ち帰っているので、親子で読んでみるのもよいかもしれません。
貸し出し期間は1週間です。期日に間に合うように気にかけていただけるとありがたいです。

1組の様子です。

アサガオの種蒔きの続きです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの種蒔きの様子の続きです。
笑顔があふれていてよいですね。


3枚目の写真のようにこんな感じで種を蒔くことができました!
今日蒔いた種がいつ芽吹くか楽しみでなりません。

6年生のお兄さんお姉さんとアサガオの種を蒔きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生のアサガオの種蒔きをペア学年の6年生のお兄さんお姉さんに手伝ってもらって一緒に行いました。
1年生の子はアサガオの種を見て元気に育ってほしい、どんな色の花が咲くのかな、とそれぞれ思い思いに種を蒔いていました。
6年生のお兄さんお姉さんもやさしく1年生の児童に寄り添って種蒔きのレクチャーをすることができました!

種蒔きが終わった後は1年生と6年生が向かい合ってお礼を言うことができました。
また、この後に6年生のお兄さんお姉さんと一緒に遊具で遊び、遊具の使い方や遊具を使った様々な遊び方を教えてもらい、一緒に仲良く遊んでいる姿が見れました。今の1年生が上級生になった時、下級生に同じように優しく教えてあげたりして成長していくのだろうなと思うと、とても楽しみになりました!

50m走の練習

1・2組合同体育で、来週行う体力テストの50m走の練習を行いました。
どの子も、初めて実際の距離を見て、その長さに驚いたと思います。一生懸命走っている姿を見て、来週の体力テストでのタイムが楽しみになりました!

写真は準備運動のサーキットトレーニングの様子と50m走の様子です。


小さなことですが、うれしいことがありました。それは、「先生が一生懸命引いた線だから踏んじゃだめ!」という声が聞こえたことです。感激してしまいました。こういった小さなことの積み重ねが、思いやりのある子を育てるのだなと改めて思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歌って踊って楽しい音楽!

音楽の授業で、1組は「むすんでひらいて」を踊りました!
どの子も曲に合わせて手をつなぎ、楽しく踊っていました。
2組はとなりのトトロの「さんぽ」を楽しく歌いました。歌に合わせて振りを付けて元気よく歌うことができました。これからもさまざまな音楽に触れ、いろいろ感じ取ってほしいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297