最新更新日:2024/05/07
本日:count up33
昨日:127
総数:625844
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年生 理科 水のすがたと温度

 水が氷に変わる様子を観察するために実験を行いました。温度や水の様子をしっかりと観察し、記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティアさんによる読み聞かせ

 1月17日〜1月24日に今年度2回目のスマイルさんによる読み聞かせがありました。みんな夢中になって聞くことができました。今回も素敵なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳び記録会 1

 本日、縄跳び記録会を行いました。1年生は、前跳び、かけ足跳び、自分で選んだ跳び方の、3つの跳び方にそれぞれ挑戦しました。寒い中での開催になりましたが、体育や休み時間にたくさん練習してきた成果を多くの子どもたちが発揮できたと思います。保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳び記録会 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 なわとび記録会

 1月26日(金)2時間目
 本日、なわとび記録会を行いました。1年生とペアで記録会をしました。今まで体育の授業などで練習を行ってきました。どの子も一生懸命跳ぶことができました。
 寒い中、授業のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび記録会 その1

1月26日(金)
 本日、5年生と一緒に、なわとび記録会を行いました。どの子も練習の成果を発揮し、時間いっぱい一生懸命跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび記録会 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび記録会1

1月26日(金)
 今日は、なわとび記録会の本番でした。今週は雪が降ったり、とても寒い日が続いたりして思うように練習ができない日もありましたが、子ども達は今日を楽しみにしていました。前跳びやかけ足跳びや自由種目と、今まで練習した成果を出そうとどの子も一生懸命跳ぶことができました。また、4年生が跳んでいるときには、「がんばってー!」と大きな声援を送る姿も素敵でした。保護者の皆様も、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび記録会2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なわとび記録会

 今日までの練習の成果を発揮することができました。
 1分間の前跳びでは、本日が一番達成者が多くいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なわとび記録会 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 たのしくうつして3

1月24日(水)
 先週作成した版画の印刷を行いました。グループに分かれて友達と協力しながら丁寧に印刷をすることができました。「綺麗にできた!」「模様がうつったよ」などうれしそうな言葉がたくさん聞こえてきました。準備や片付けもしっかりと行う姿が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 たのしくうつして4



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校保健委員会

1月23日(火)
 5・6年生が第3回学校保健委員会に参加しました。開業助産師の清水ユカリ様をお招きし「大切ないのち」についてお話を聞きました。
 いのちの始まりや、心音を聞き胎動を感じるなど誕生までの家族が待つ様子、二次性徴やこころの成長、プライベートゾーンについて学びました。第3の考える脳をしっかり使って、素敵な大人になりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月24日(水)給食

献立
 ごはん 牛乳 鮭の塩焼き 野沢菜漬
 根菜のみそ汁 カルシウムウエハース

全国学校給食週間
 今日から30日までは、学校給食が実施されることを 記念した、特別な一週間です。今年の給食では、昔の学校給食をイメージした献立を食べて、給食の歴史を学んでいきましょう。
 今日の献立は、明治22年ごろの給食を取り入れています。今から約130年前、山形県のお寺に建てられた小学校で、貧しくてお弁当を持ってこられない子のために食事を出したことが給食の始まりだといわれています。当時の食事は、おにぎりに塩鮭、漬物と質素なものでしたが、子どもにとって大切な一食でした。
 今日の給食には、成長期の皆さんに欠かせないビタミンやミネラルをとるために、当時の給食に根菜のみそ汁、カルシウムウエハース、牛乳をプラスしています。カルシウムウエハースは、カルシウムが手軽にとれるので、お家のおやつにもおススメですよ。
画像1 画像1

4年生 体育 なわとび

 26日(金)に行われる「なわとび記録会」に向けて、2年生と一緒に練習を行いました。今までは、なわとびを跳ぶだけでしたが、今年度からはペアの回数を数えることになります。高学年としての意識をもって、なわとびも計測もがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 クラブ見学

1月22日(月)
 6時間目にクラブ見学を行いました。どんな活動をしているのか、興味深く見学する姿が見られました。「このクラブに入りたい!」「どのクラブも楽しそう。」など、4年生になるのが待ち遠しい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 明かりをつけよう

 豆電球と乾電池を使い、明かりがどうやってつくのか実験を行いました。「このつなぎ方はつく!」「このつなぎ方だとつかないんだね。」など、実際に確かめながら、明かりのつく仕組みについて知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 たのしくうつして1

1月17日(水)
 「たのしくうつして」の学習に入りました。材料の特徴を生かして、組み合わせを考えながら版を作っていきます。
 どんな模様が浮かび上がってくるか、刷る日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 たのしくうつして2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

重要連絡

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月の行事予定

下校時刻

保健だより

〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297