最新更新日:2024/05/08
本日:count up73
昨日:107
総数:625991
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 長縄大会

2月8日(木)
 今日は長縄大会本番でした。大会に向けて、1・2組とも体育の授業や休み時間に練習を行ってきました。どちらのクラスも、声を掛け合って一生懸命頑張り、これまでで一番良い記録を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア

2月8日(木)
 先日、子ボラの児童がボランティア募集のポスターを描いてくれました。そして、広報委員の児童が低学年の教室前を中心に、掲示してくれました。2月22日(木)20分放課に図書室で「みのむし」を作ります。みなさん、ぜひ参加してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 ボールけりゲーム

2月6日(火)
 体育では、ボール蹴りゲームの学習が始まりました。ボールを蹴って友達にパスをしたり、ボールを止めたりする練習や、敵からボールを取られないように守る練習をしました。今後はパスゲームに挑戦する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の練習

2月5日(月)
 朝礼の後、6年生を送る会の隊形移動や歌の練習を行いました。3月1日の本番に向けて、6年生に今までの感謝の気持ちが伝えられるように、各学年でしっかりと練習をしていきましょう。
画像1 画像1

朝礼

2月5日(月)
 今朝は、体育館で朝礼がありました。まず、表彰伝達式を行いました。校長先生からは、4年生から6年生がなわとび大会でペア学年の回数を数えてあげたり、やさしく声掛けをしたりしている姿が素晴らしかったというお話がありました。また、残り2か月となった今のクラスでの毎日を大切にし、次の学年への準備をしてほしいという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金)給食

献立
 ごはん 牛乳 イワシかば焼き 白菜のごまあえ 沢煮わん 福豆

 2月3日は節分です。節分は、もともとは季節の変わり目のことをいいます。1年に4回ありますが、今では、冬から春にかわる立春の前日を節分というようになりました。
 節分といえば、「豆まき」です。豆まきに使うのは、炒った大豆です。昔から、大豆はお米と同じように大切な作物であり、特別な力があると 考えられてきました。その大豆を「鬼は外、福は内」と唱えながら家の中や出入り口にまくことで、鬼にたとえた邪気を払いました。
 豆まきの後は自分の年の数(または年の数+1粒)の大豆を食べ、1年の幸福を祈ります。また、鬼はイワシのにおいが大嫌いなため、イワシを食べる風習もあります。今日の給食では、イワシをカラッと揚げて、甘辛いタレをかけた かば焼きにしましたよ。
画像1 画像1

第4回PTA役員会・委員会

2月1日(木)
 今年度最後のPTA役員会・委員会を行いました。一年間の活動内容の報告や会計の中間報告、PTA会長や部会の部長からは一年間PTA活動に協力していただいたお礼等がありました。
 PTA役員・委員の皆様、一年間ご協力いただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育 長なわとび

 体育の授業では、長なわとびの練習に取り組んでいます。来週の長なわ大会に向けて、1組も2組も声を掛け合って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長なわとびタイム

2月1日(木)
 1月30日(火)、全校で長縄大会に向けての練習を行いました。各学級で3分間、八の字とびを行います。みんなで声を掛け合いながら、連続して多くの回数を飛ぶことができるように頑張っています。長縄大会は8日(木)です。本番に向けて練習を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 水のすがたと温度

 水が氷に変わる様子を観察するために実験を行いました。温度や水の様子をしっかりと観察し、記録することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティアさんによる読み聞かせ

 1月17日〜1月24日に今年度2回目のスマイルさんによる読み聞かせがありました。みんな夢中になって聞くことができました。今回も素敵なお話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳び記録会 1

 本日、縄跳び記録会を行いました。1年生は、前跳び、かけ足跳び、自分で選んだ跳び方の、3つの跳び方にそれぞれ挑戦しました。寒い中での開催になりましたが、体育や休み時間にたくさん練習してきた成果を多くの子どもたちが発揮できたと思います。保護者の皆様、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 縄跳び記録会 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 なわとび記録会

 1月26日(金)2時間目
 本日、なわとび記録会を行いました。1年生とペアで記録会をしました。今まで体育の授業などで練習を行ってきました。どの子も一生懸命跳ぶことができました。
 寒い中、授業のご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび記録会 その1

1月26日(金)
 本日、5年生と一緒に、なわとび記録会を行いました。どの子も練習の成果を発揮し、時間いっぱい一生懸命跳ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 なわとび記録会 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび記録会1

1月26日(金)
 今日は、なわとび記録会の本番でした。今週は雪が降ったり、とても寒い日が続いたりして思うように練習ができない日もありましたが、子ども達は今日を楽しみにしていました。前跳びやかけ足跳びや自由種目と、今まで練習した成果を出そうとどの子も一生懸命跳ぶことができました。また、4年生が跳んでいるときには、「がんばってー!」と大きな声援を送る姿も素敵でした。保護者の皆様も、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび記録会2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なわとび記録会

 今日までの練習の成果を発揮することができました。
 1分間の前跳びでは、本日が一番達成者が多くいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 なわとび記録会 その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297