最新更新日:2024/05/08
本日:count up37
昨日:107
総数:625955
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

5年生 理科 電流が生み出す力1

3月2日(水)
 理科の授業では、電磁石の性質について、個人で実験キットを利用して学びました。すべての実験が終わった後は、電磁石のモーターを使った車を作り、走らせました。実験を通して、電磁石について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 電流が生み出す力2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 フラッグフットボール1

3月2日(水)
 体育の授業では、フラッグフットボールを行っています。フラッグの代わりに赤白帽子を使い、攻撃と守備に分かれて得点を競っています。どのようにすると得点がとれるのか、作戦をチームで立てたり、協力してプレーしたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 フラッグフットボール2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)給食

献立
 ミルクロールパン 牛乳 ポークビーンズ
 コールスローサラダ アップルパイ

アップルパイ
 アップルパイは、砂糖で煮たリンゴを詰めて、オーブンで焼いたパイのことをいいます。様々な国で作られているお菓子で、国によって形や味が違います。日本でよく見る、丸い形のアップルパイはアメリカ由来のものです。アメリカの人にとってアップルパイは、日本人にとっての みそ汁と同じような「おふくろの味」だそうですよ。
 今日のアップルパイは、リンゴを四角いパイ生地で包んで揚げました。
画像1 画像1

6年生 6年生を送る会

3月2日(木)
 昨日、6年生を送る会をしてもらいました。嬉しい言葉をたくさんもらい、今までのがんばりを認められたような気持ちになりました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
 1年生から5年生のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6年生を送る会

3月1日(水)
 5年生は、送る会の司会・進行を行いました。緊張しながらも、自分の役割をしっかりと行うことができました。学年の発表では、habitのダンス・思い出のスライド・この星に生まれての合唱をしました。どの発表も、練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 6年生を送る会

3月1日(水)
 4年生は6年生を送る会で、勇気100%の合奏を行いました。音楽に合わせて腕を振ったり、大きな声で6年生に呼びかけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生を送る会

3月1日(水)
 6年生を送る会を行いました。1年生は入場してきた6年生に首飾りをかける役割がありました。どの子も緊張した面持ちでしたが、首飾りをかけることができました。
 その後、1年生の出し物としてダンスと歌を行いました。どの子も立派に踊り、歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 6年生を送る会

3月1日(水)
 今日は「6年生を送る会」の本番でした。入場前から「ドキドキする!」と緊張した表情の子ども達でしたが、体育館に入ると、やる気に満ち溢れた演技を披露しました。6年生への感謝の気持ちを込めて、全力でダンスやよびかけをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 6年生を送る会

3月1日(水)
 今日は、6年生を送る会がありました。3年生はボディパーカッションを披露しました。このボディパーカッションは6年生が1年生の時に演技したもので、「懐かしかった」「1年生の時の思い出がよみがえってきた」など、6年生からうれしい言葉をもらうことができました。
 3年生の思いが伝わったすばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「春休み応援食品セット」の配付について(2回目)

3月1日(水)
 2月27日(月)に引き続き、本日、2回目の食品セットを児童に配付しました。
画像1 画像1

2年生 算数科

2月27日(月)
 算数では、はこづくりの学習を進めています。今回は、ひごとねんど玉を使って考えました。今まで学習したことを生かして、ひごは12本、頂点は8こだったからねんど玉は8こ必要であることをしっかり理解していました。ペアで協力して組み立て、一つの頂点から3つの辺がつながっていることに気が付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年度 前期児童会役員選挙

2月27日(月)
 24日(金)の6時間目に、来年度の前期児童会役員選挙を行いました。選挙に先立ち、体育館で、応援演説と立会演説を行いました。立候補してくれた児童と、推薦責任者として応援演説をしてくれた児童の全員が、とても素晴らしい演説を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科

2月24日(金)
「楽しかったよ どきどきしたよ」の単元では、2年生になって楽しかった思い出を絵にかきました。どきどきした気持ちが伝わるように、色づかいを工夫して絵の具で色をぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「春休み応援食品セット」の配付について

2月24日(金)
 北名古屋市の子育て支援事業で、市内すべての小中学生に「食品セット」が配付されます。詳しくは、本日、児童に配付しました「『小中学生春休み応援食品セット』の配布について(お知らせ)」の文書をご覧ください。
 本校は、2月27日(月)に一回目の配付を予定しております。
画像1 画像1

体育館の工事まもなく終了

2月24日(金)
 夏休みから行っていた体育館の改修工事ですが、先日、体育館周りを囲っていた壁も撤去され、本日、業者の方が整地を行っています。まもなく工事も終了し、運動場も栗っ子の皆さんにすべて開放される予定です。
画像1 画像1

第3回栗島小学校運営協議会

2月21日(火)
 今年度最後の学校運営協議会を行いました。学校支援ボランティアの一年間の活動報告や今年度の学校評価について話し合い、「評価書」の作成や来年度の計画の検討をしました。
画像1 画像1

6年生 キャリアパスポート

2月20日(月)
 キャリアパスポートの1年間のまとめを行いました。友達から言葉をもらうところもあり、クラスのみんなで1年間の頑張りやいいところを伝え合う温かい時間になりました。
画像1 画像1

ボランティアさん感謝の会

2月20日(月)
 17日(金)の朝、「ボランティアさん感謝の会」を行いました。日頃お世話になっているボランティアの皆さんに、2年生が手作りしたメダルを、5・6年の代表児童が、感謝の手紙を渡しました。最後に児童会会長の声掛けで、全校児童で感謝の言葉を伝えました。ボランティアの皆様、学校活動へのご協力、本当にありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297