最新更新日:2024/05/22
本日:count up108
昨日:111
総数:627390
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年生 算数科 「直方体と立方体」

2月16日(水)
 4年生では、さまざまな大きさの長方形や正方形を組み合わせて、いろいろな箱をつくりました。つくった箱をもとに、直方体や立方体の定義についてノートにまとめました。また、直方体や立方体の面・辺・頂点の数も調べることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャングルジム・登り棒1

2月16日(水)
 体育の時間に、新しく設置されたジャングルジムと登り棒でクラスごとに遊びました。登り棒では、上まで登ろうと一生懸命がんばることができました。これからも安全に気を付けながら、たくさん楽しめるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ジャングルジム・登り棒2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の練習

2月16日(水)
 3月1日(火)に行われる「6年生を送る会」の練習を行いました。ウエーブや時間差の入ったポーズやテンポの速い動きのあるダンスを覚えました。当日までに一生懸命練習して、完成させたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(火)給食

献立
 ごはん 牛乳 あじフライ おかかあえ キムチ入りみそ汁

キムチ
 キムチは韓国料理の一つで、白菜などの野菜と、塩、唐辛子、ニンニクなどを漬け込んで作られます。
 みなさんは、味には「基本五味」というものがあることを知っていますか?味の基本五味とは、甘味、塩味、酸味、苦味、旨味の5種類のことです。実は、キムチには、この5種類の味のうち、苦味以外の4種類が含まれています。いろいろな味が楽しめるのが、キムチのいいところですね。また、辛さが脳を刺激して、喜びを感じさせる物質が出ることも、おいしさの秘密です。
画像1 画像1

表彰伝達

2月15日(火)

 今日は、以下の表彰伝達が行われました。

○ CGC主催「全国児童画コンクール」優秀作品

○ なわとび記録会 各種目1位

○ 体力テスト体力章

これからも様々なことに挑戦し、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今後の行事について(2/15現在)

栗島小学校学校保護者・学校支援ボランティアの皆様へ

 日頃は、本校の教育活動にご支援とご協力をいただき、ありがとうございます。現在、愛知県では、まん延防止等重点措置が3月6日(日)まで延長され、いまだ感染者数の高止まり状態が続いている状況にあります。そのため、まん延防止等重点措置期間中の行事等を以下のように変更します。
〇2月18日(金)の感謝の会は、中止にします。
〇2月21日(月)のCS協議会は、紙面開催にします。
〇3月1日(火)の6年生を送る会は、児童のみの参加にします。保護者の参観は中止します。
〇3月1日(火)のPTA委員会は、10時30分から役員会のみ行います。
〇宣言が出されている期間中は部活動をすべて中止しますので、部活動下校の見守りは行いません。
〇登下校の安全を確保したいので、児童と少し離れて見守りをしていただける方は、ぜひご協力ください。
 今後、他の行事等も変更を余儀なくされる場合がありますが、メールやHP等で連絡いたしますので、ご注意ください。ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。

「6年生を送る会」の保護者参観中止について(2/15現在)

6年生保護者 様

 春寒の候、皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
 さて、今年度も3月1日(火)に「6年生を送る会」を開催し、下級生が心を込めて6年生に感謝の気持ちを伝える予定です。しかしながら、愛知県においては、まん延防止等重点措置が延長され、いまだ感染者数の高止まり状態が続いている状況にあります。そのため、新型コロナウィルス感染症対策として全校児童が一堂に会しての発表や保護者の参観は行わない形で開催させていただきます。
 当日の様子については、卒業式の際、卒業生退場後に体育館で保護者の方に待機していただいている間に上映する予定でいます。連絡が遅くなり、大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

放送朝礼

2月14日(月)
 
 今日は放送による朝礼が行われました。どの子も真剣な表情で話を聞くことができました。以下、校長先生が話された内容です。
 
 早いもので、3学期も半分過ぎました。6年生が栗島小学校に登校するのも、今日を含めて24回となりました。3学期の始業式に「3学期は、今の学年のまとめと、次の学年の準備の学期」だと話しましたが、まだしっかりできていないと思う人がいたら、残りの時間で、頑張って取り組みましょう。

 先日、なわとび記録会がありました。記録会に向けて、体育の授業や休み時間に一生懸命練習している皆さんの姿がとても嬉しかったです。今回は、なわとびでしたが、何か一つの目標に向かって継続して挑戦したり、努力したりする気持ちをこれからも大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会に向けて

2月14日(月)
 5年生では、3月1日に予定しています「6年生を送る会」に向け、それぞれの役割に分かれて活動しています。当日までに、しっかりと準備していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(月)給食

献立
 レーズンロールパン 牛乳 ハンバーグケチャップソース
 白菜とかぶのポトフ チョコプリン

バレンタイン
 古代ローマ帝国の皇帝は、若者が戦争に行かないのは「家族や恋人から離れたくないからだ」と考え、自由に愛し合って結婚することを禁止していました。しかし「バレンタイン」という名の男性は内緒で結婚しており、そのことが皇帝に知られ、処刑されてしまったそうです。その後「バレンタイン」は恋人たちの守護神とされ、この日を記念して贈り物を交換するようになりました。ちなみに、女性からチョコレートを贈ることが多い日本の文化は世界では珍しく、男性から女性へお花を贈ったりする国も多いそうです。
 給食では、デザートとして、チョコプリンをつけましたよ。
画像1 画像1

通学路上の「とまれ」の足型マーク補修

2月10日(木)

 ボランティアの方々が、通学路上の消えかかっている「とまれ」の足型マークを補修してくださいました。とてもきれいで見やすくなりました。栗島小の子ども達が交通ルールを守り、安全に地域で過ごしてくれるとうれしいです。
画像1 画像1

1年生 生活 むかしからつたわるあそび1

2月10日(木)
 生活科では、伝承遊びをしています。クラスごとにあやとりやお手玉、けん玉や竹とんぼ、ヨーヨーなどいろいろな遊びを楽しんでいます。あやとりで星や梯子が作れたり、けん玉がうまくいったり、竹とんぼがたくさん飛んだりしたときなどにとても嬉しそうに喜んでいる姿が素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 むかしからつたわるあそび2



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 むかしからつたわるあそび3



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 むかしからつたわるあそび4



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活 むかしからつたわるあそび5



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(水) 給食

献立
 ロールパン 牛乳 ペンネ入りボロネーゼ カラフルサラダ

ボロネーゼ
 ボロネーゼとは、イタリアの都市ボローニャ発祥の料理です。正式名称は、「ラグー・アッラ・ボロニューゼ」と言います。「ラグー」はフランス語で「煮込み」という意味で、ボロネーゼも野菜とひき肉を炒めて煮込んだソースで、パスタと合わせて食べられます。
 今日の給食では、カラフルな野菜とひき肉を煮込んだソースとペンネが合わさっていますよ。
画像1 画像1

5年生 6年生を送る会に向けて

2月8日(火)
 「6年生を送る会」に向けてさまざまな準備を進めています。今日は、1〜4年生に手伝ってほしいことをお願いに行きました。すばらしい会になるようにみんなで協力してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(火) 給食

献立
 ごはん 牛乳 鶏肉とカシューナッツの炒め物
 春雨スープ ミニブルーベリーゼリー

カシューナッツ
 カシューナッツは、暑い地域の作物で、ブラジルやインドでたくさん作られます。カシュ―の木の、カシュ―アップルという果実の先っぽについているものが、カシューナッツです。日本では、おやつとして食べられることが多いですが、海外ではいろいろな料理に使われています。今日の給食では、カシューナッツを乾煎りしてから、鶏肉とカラフルな野菜で炒め合わせました。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297