最新更新日:2024/05/07
本日:count up29
昨日:127
総数:625840
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

名港水族館へ行ったよ!〜2年校外学習その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名港水族館へ行ったよ! 〜2年校外学習その1

 今日はみんな無事に楽しく校外学習に行くことができました。朝からお弁当作りをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓クラブ

本日、クラブ活動がありました。太鼓クラブは息の合った演奏になってきました。ボランティアの日比さん、湯浅さん、山本さんの熱心な指導によるものです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰がたくさんありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、児童朝礼で、任命や表彰伝達がたくさんありました。
はじめに後期委員会委員長の任命を行いました。代表で新保健委員長の近藤聖大君が壇上で委員長になった決意を述べました。
次に「健康優良児」「全国敬老キャンペーン”あいち”」「読書感想文コンクール」「社会を明るくする運動の作文コンテスト」の表彰を行いました。たくさんの児童が壇上で校長先生より賞状や感謝状を受け取りました。ここでも各代表が、賞をいただいて感じたことや考えたことを自分の経験を生かして立派に話すことができました。

いいとこみつけ

今週は「いいとこ見つけ週間」です。クラスの友達のいいとこをカードに書いてポストに入れました。
友達に感謝の気持ちが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自習2

3年生もしっかり自習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自習

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育相談中、子どもたちは漢字・計算コンクールに向けて自習をしています。先生がいなくても静かに頑張って勉強することができました。

仲良し組「ピース」

教育相談が終わって、2組はリラックスタイムです。1組は勉強を続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 アートカードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、ピカソやマティスなどの作家の作品が少し大きめのトランプサイズに印刷された「アートカード」を使って、鑑賞ゲームをしました。二枚の作品カードを選び、その二枚の共通点を発表するというものです。作家の作品をなんとなく観るのではなく、描かれているものや色などに着目して、じっくりと鑑賞することができました。
 自分や友だちの作品だけでなく、このような作家の名品に触れ、今までにない発見もあったようです。これからもこのような機会を設けていきたいと思います。

PTA社会見学

晴天に恵まれ、PTA社会見学を実施することができました。メルヘンハウスさんは、日本で初めの子ども用絵本の専用書店です。お店の方によいお話をしていただき、店内ではたくさんのよい絵本に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバムの写真撮影がありました。

 今日は、1時間目から卒業アルバムの個人写真とクラス写真を撮りました。2組は残念ながら欠席者がいたので、クラス写真は後日撮影することになりました。個人写真では、みんな笑顔を作るのが難しそうでしたが、最終的にはとても良い表情で撮影することができました。卒業アルバムの写真を撮ったことで、子どもたちの卒業に向けての意識がまた一歩高まりました。6年生らしい立派な姿を、より一層見せてくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年認知症理解講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、認知症理解講座が開かれました。
 物忘れと認知症との違いを電子紙芝居などを使い分かりやすく教えていただきました。
脳の各部分の機能を教えていただき、認知症になると記憶を司る海馬の状態が悪くなることも教えていただきました。
 認知症になったら全てのことができなくなるわけではなく、いろいろできることがあるので、プラス思考で認知症の方のよいところを見つけるようにアドバイスされました。
 最後には講座を受講した証明書をいただきました。

音読「くじらぐも」

画像1 画像1
国語の時間に、「くじらぐも」の音読を役に分かれてしました。
くじらぐも役の子は低い声を出し、子ども役の子は元気のいい声を出して、
上手に読むことができました。

挨拶運動

1年生の可愛らしい「おはようございます」の声が響きました。
朝から元気よく挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけんに向けて・・・再起動!

 今日は2年生のまちたんけんを予定していました。しかしながら、引率者不足で子どもたちの安全を確保しての活動ができないと判断し、急遽延期することにしました。ご協力いただいた地域の会社や施設の方々だけでなく、保護者の皆様、学校支援ボランティアの皆様にも大変ご迷惑をおかけしました。心からお詫び申し上げます。

 とはいえ、せっかくここまで計画してきたものをあきらめるのはとても残念です。来週「まちたんけん」を実施しようと模索中です。近日中にボランティアも募集させていただきますので、ご協力をよろしくお願いします。

 今日は「まちたんけん」で行うインタビューの内容を考えました。みんなグループに分かれて、一生懸命話し合っていました。話すことが決まったら、次は話し方の練習です。まちたんけんを成功させるため、子どもたちも2年担任も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー・バスケットボール競技会2

バスケットボール会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー・バスケットボール競技会

本日、第40回西春日井支所小学校東ブロックサッカー・バスケットボール競技会が行われました。本校はサッカーのB会場でした。サッカーは1回戦師勝小学校と戦いました。接戦を制し3:2で粘り勝ちました。2回戦の西春小学校戦は、惜しくも0:2で負けてしまいました。よく守り、よく走り、よく攻めました。感動的な場面がたくさん見られました。
バスケットボールは、北名古屋市健康ドーム会場で行われました。1回戦師勝東小学校と対戦し、残念ながら負けてしまいました。メンバーが一丸となり、6年生は全員出場で精一杯戦いました。
この試合で6年生は部活動を卒業します。来週から新たな栗島小学校サッカー部・バスケットボール部の活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア

図書室がまたまたかわいらしい掲示になりそうです。昨日の25分休みの様子です。委員会の児童とボランティアさんと本を借りに来た子どもたちがとっても自然に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

競技会激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、明日から行われるサッカー・バスケットボール競技会に向けて激励会を行いました。校長先生から応援の言葉をいただきました。全校児童で応援歌を歌い、エールを送りました。サッカー部・バスケットボール部の児童たちは、言葉とパフォーマンスで、競技会への意気込みを見せてくれました。
明日の試合では、練習の成果が花開き、勝利をつかんでくれることと期待しています。
サッカー部は、本校で10:45プレイボールの予定
バスケットボール部は、健康ドームで9:30プレイボールです。
栗島小学校へお越しの際は、保護者の皆さんの駐車スペースはありません。近隣の方々に迷惑になりますので、路上駐車は絶対におやめください。自転車は、体育館南側の駐輪スペースにお停めください。保護者観覧席は、運動場南側です。

就学時健康診断が行われました

来年度入学予定の子どもたちが、入学前の健康診断に保護者と一緒に来校しました。大変立派な態度で感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297