最新更新日:2024/04/26
本日:count up192
昨日:142
総数:624879
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

6年 春の遠足 in リトルワールド

 4月30日木曜日、6年生はリトルワールドへ遠足へ行ってきました。天候にも恵まれとても楽しい遠足になりました。
 リトルワールドではグループごとにたてた計画をもとに、外国の文化について学んだり、サーカスなどを見て楽しんだりしました。どのグループも予定通りに行動ができ、最後の集合にも時間に余裕をもって集まることができました。修学旅行に向けてよい班別活動ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

東山動物園へ行ってきました★

天候にも恵まれ、遠足日和でした!
子どもたちは、クイズを解きながら班別活動を行うことができました。
お弁当も美味しそうにみんな食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木曽三川公園へ行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曽三川公園では、社会科の授業で学習した内容のビデオを鑑賞したり、遊具で遊んだりしました。
 公園内に展示してある母屋や水屋では、ガイドさんの話を聴き、どの子も熱心にメモを取っていました。
 昼食後は、1時間ほど遊具で遊びました。風は涼しかったのですが、どの子も汗をいっぱいかくほど、遊びました。
 その後に行った展望台や治水神社でも、木曽三川周辺の地形や、治水神社が造られた理由について、熱心にメモを取っていました。
 とても充実した遠足でした。

3年生 春の遠足(4)

待ってました!
最後は大きなすべりだいやアスレチックで1時間たっぷり遊びました。
暑さなんて関係ない!!ってぐらいひたすら遊ぶ子どもたちの姿がとても清々しかったです。

3年生、大きな怪我もなく、無事戻って来れたことに安堵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足(3)

館内の見学が終わり、クラスごとで集合写真を撮り、大きな広場で仲良く昼食!
かわいいお弁当がたくさんで、子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足(1)

天候にも恵まれ、遠足日和。
3年生は知多市にある「あいち健康プラザ」に出かけました。

行きのバスからテンションマックス!!
1組は田中先生の学校の怪談!?のお話、2組はカラオケで大盛り上がりでした。

あいち健康プラザに到着して、体の健康や生活リズムについてのお話を聞き、館内をグループごとで見学、体験をしました。
体のしくみをゲーム形式で遊びながら学ぶことができて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足 東山動物園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の東山動物園の様子です。
1年生はこども動物園でモルモットやヤギなどの動物に手で触れたり間近で様子を見たりしました。
晴天に恵まれ、暑い中、園内でお友達と手をつないで一生懸命、列を離れないように歩きました。上手に動物を観察することができました。けがや病気が誰一人なく、無事に学校へ帰ってくることができてよかったです。
今日はご家庭で遠足の話をしっかりと聞いてあげてください。そして、今週はあと1日ありますので、今日はしっかりと睡眠をとって体を休ませてあげてください。連休前最後の日です。みんなが元気に登校してくれることを楽しみに待っています!

遠足へ出発しました2

1・2年生、3年生も出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足へ出発しました

1・2年生 東山動植物園   14:50頃下校予定
3年生   あいち健康プラザ 15:10頃下校予定
4年生   木曽三川公園   15:40頃下校予定
6年生   リトルワールド  15:50頃下校予定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校の教育3

コミュニティ・スクール

 本校は、平成25年度に北名古屋市より「学校運営協議会設置校(コミュニティ・スクール)」に向けての研究指定を受けました。2年の準備期間を経て、今年度より栗島小学校運営協議会がスタートしました。地域とともにある学校づくりをめざし、学校・保護者・地域の方々が一体となって子どもの成長を支える制度です。一人でも多くの保護者や地域の方にご協力いただき、さまざまな学校の活動に参加していただきながら、特色ある開かれた学校にしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校の教育2

本校のめざす子どもの姿
☆学習習慣を身につけ、学習や運動に積極的・継続的に取り組み、深く考える子
☆いのちを尊び、自然を愛し、心身ともに健康でたくましく生きる子
☆礼節を重んじ、感謝と思いやりの心をもって、やさしくできる子

本校の重点目標
1学習目標:学習習慣の確立と「読み・書き・算」の習得
☆6年間一貫教育の徹底
☆朝学習の充実(読書タイム、漢字・計算練習)
☆家庭学習の習慣化(学年×10分)
☆漢字・計算コンクールの実施
☆漢字検定の実施(年2回)

2生活目標:挨拶・返事・掃除がしっかりできる子どもの育成
☆挨拶・返事の励行
☆挨拶運動の実施
☆清掃マニュアルの共通理解と実行
☆地域清掃活動
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校の教育

教育目標

校訓<学ぼう 真剣に><鍛えよう 強いからだ><育てよう 豊かな心>

○社会の形成者としての資質と生涯にわたって成長を続けていく基盤となる力を養う

○人間尊重の精神を基本理念とし、心身ともに健康で「知・徳・体」の調和のとれた人間形成を図る
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度学校支援ボランティアの会

学校支援ボランティアを募集したところ、今年もたくさんの方々に協力していただけることになりました。今日までの時点で、66名の方に登録していただきました。本当にありがとうございます。現時点での名簿を作成させていただきました。それを基に、明日、全ボランティアの皆様に、5月1日の「学校支援ボランティアの会」のご案内をお届けします。新しい配達児童に代わる方もいらっしゃいますので、よろしくお願いします。さらに、メールでの連絡を希望された皆様には、明日の昼頃、「学校支援ボランティアの会」のご案内を一斉送信したいと考えています。受け取れなかった場合、下記のアドレスにその旨報告をお願いします。

kurishima-e@kitanagoya.ed.jp

なお、募集は随時行っておりますので、いつでもお申込みください。申込用紙は本ホームページからもダウンロードできます。今年もよろしくお願いします。

はじめまして集会2

じゃんけん列車の風景です。高学年児童に、お兄さんお姉さんらしいほほえましい行動が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめまして集会

今日の朝礼で、「はじめまして集会」をしました。ペア学年同士で、今年のペア児童を決めました。高学年が低学年にインタビューをして、低学年の子の名刺をその場で作成しました。そして、「1年間よろしくお願いします」の気持ちを込めて、名刺の交換を行いました。最後はじゃんけん列車をして交流を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GWの防犯対策を確実に!

西枇杷島警察者から、北名古屋市「侵入盗(空き巣、事務所あらし等)被害が多発」の防犯啓発文書が届きました。平成26年度は、西枇杷島警察署管内で北名古屋市が侵入盗被害ワースト1だったそうです。ここ5年のうち、ワースト1が2回、ワースト2が2回、10位が1回です。
そこで、自宅の防犯対策として、
○外出前には、必ず、玄関・窓の施錠の確認
○窓への補助錠の取り付け
○雨戸、シャッターの活用
○留守中の新聞配達の中止
が効果的とのこと。GW中は特にご注意を!

PTA総会2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

引き続き行われたPTA総会にも、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。毎年、本当にありがたいことと感じています。深石会長はじめ26年度の役員の皆様には、40周年という節目の年に、大変お世話になりました。27年度は、森川新会長の下、新役員の皆さんと共に、さらに栗島小学校がより良くなるよう、教職員一同努めてまいります。どうぞご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観5

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事 
4/6 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297