最新更新日:2024/05/16
本日:count up52
昨日:145
総数:626844
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年2組 音読劇3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9つのグループに分かれて取り組みました。
 みんなで協力したり、補い合ったりしてがんばりました。

2年2組 音読劇2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張の面持ちをご覧ください。
 どの子も真剣に、一生懸命がんばりました。

2年2組 「お手紙」音読げき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、音読劇の発表会をしました。
 グループで、いろいろな工夫をして取り組みました。
 
 大きな声で、役になりきって発表できました。

 2時間目と3時間目にかけてやったので、長時間になりましたが、発表を聴く態度もすばらしかったと思います。

台風が過ぎて

 今日の理科の授業の様子です。理科では「流れる水のはたらき」の単元にはいりました。台風が過ぎ去った後で、グランドには水が流れた後がたくさんありました。子どもたちは真剣に観察していました。
画像1 画像1

2年生 下校です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、就学時検診ため、3時間授業と給食で下校となりました。
 いつもよりかなり早い時間の下校のためか、まだまだ元気がありあまって、はちけそうな笑顔です。

台風で

 今日は台風の影響によって給食が中止になりました。そのため子どもたちはお弁当を持ってきて普段とは違った給食の時間になりました。みんなおいしそうにお弁当をたべていました!
 朝のお忙しい中、お弁当のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 音読劇2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習風景です。みんな真剣です。
 

2年2組 音読劇をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「お手紙」というお話で、音読劇をします。
 音読劇は、声とかんたんな体の動きとで、お話を表します。4人グループで役割を決め、何度も練習しました。あさって、発表会です。
 
 がまくんとかえるくんのほのぼのとしたやりとりや友だちへの思いやりを、うまく表現できるでしょうか。練習の成果を発揮してくれるのがとても楽しみです。

北名古屋市体育祭リレー選手全員集合

本日、鳥越様からリレー選手全員の集合写真をいただきましたので、再UPしました。入場前の緊張の面持ちです。
画像1 画像1

今日の寺子屋

25分の休み時間に寺子屋を開いています。今日は途中から雨が降ってきたので、休み時間の後半に、寺子屋や図書室を利用する子が増えました。読書、お絵かき、漢字、計算に取り組む子が多い中、ローマ字を一生懸命勉強している子がいて、声をかけました。まだ3年生で予習だそうですが、すごく書き込んでいて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツクラブ

 今日は久しぶりにクラブがありました。10月はショートテニスをやります。子どもたちも久しぶりのクラブで、家からラケットを持ってくる子もいて、とてもやる気満々でした。しかし今日は生憎の雨。ショートテニスは変更して、頭の運動をしました。
画像1 画像1

2年2組 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科のおもちゃ作りの様子です。

 ずいぶんと仕上がってきました。友だちと話し合ったり、工夫したり、ちょっと意見が違ってけんかになっても仲直りしたりして、いろいろなことを学びながら作品ができていきます。

2年2組 雨の日の放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨降りでしたので、放課は室内で過ごしました。

 教室で粘土遊びをする子、図書室で本を読んだり、借りたりする子…
 思い思いに、静かに過ごすことができました。

栗の皮むき!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学校支援ボランティアさんに、栗島小学校で大収穫できた栗の皮むきをしていただきました。  
 かなりの量だったので、当初の時間をオーバーして作業していただきました。本当に助かりました。ありがとうございました。
 これを砂糖煮にして、来週、2年生の生活科の授業で栗蒸し羊羹を作って、秋の味覚を味わいます。

なかよし

画像1 画像1
 なかよしクラスのかわいい王子とお姫様です。王冠を作りました!

国語の授業4−1

 「漢字の広場」の学習で、作った文を、希望者が黒板に発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

市民体育祭2013小学校ふれあいリレー

素晴らしいお天気に恵まれ、市民体育祭が師勝小学校で行われました。たくさんの出し物の中で、最後はいよいよ小学校対抗「ふれあいリレー」です。
まずは女子戦から。池山さん、木場さん、田中さん、黒田さん、石原さん、東さんというメンバーです。スタート前、低学年はいつも通りでしたが、高学年は少し緊張気味の様子でした。5年の石原さんが頑張って差を縮めましたが、そのままの順位でゴール。残念ながら3位までには入れませんでした。
続いて男子戦。三輪君、水野君、山田君、牛丸君、鳥越君、岩田君というメンバーです。アンカーの岩田君が1位との差をぐんぐん縮め、もう少しというところまで詰め寄りましたが、惜しくも僅差で2位でした。正面から見ていると追いついたかと思われるほどでした。本人も「もう少し距離があれば、抜かせたかもしれない」と頼もしい感想を言ってくれました。みんな、頑張ったね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

昨日、学校保健委員会が行われました。
テーマは「気持ちが伝わる話し方を考えよう〜あなたの話し方は?・・・〜」で、前半は保健委員会の子どもたちによる発表、後半は4年生から6年生を対象に講師の先生からお話がありました。

講師の先生は、昨年度に引き続きNPO法人名古屋NLP教育センター代表理事の桑原規歌先生でした。覚えていた子も多く、去年伺ったお話の振り返りから始まり、クイズなどを交えながら、相手も自分も大切にする言葉を使ったコミュニケーションの取り方についてのお話を聞きました。

栗っこみんなが仲良く楽しくすごせるような知恵がたくさんありましたね。ぜひ学校生活でどんどん活かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 テスト

 今日は理科のテストをしました。前回のテストの点がよかったので、次もいい点をとろうとみんな集中してテストに取り組んでいました。
画像1 画像1

2年2組 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちが使う場所を自分たちできれいに。毎日15分間、掃除に取り組んでいます。

 今日は、廊下掃除の子どもたちが、ほとんど手を休めることなくがんばっていました。とてもピカピカになりました。
 また、教室掃除では、机やいすを引きずって移動させると、ごみまでもれなくついてくるので、少し重たいけれど、持ち上げて移動させたほうがいいことを伝えたところ、がんばって持ち上げて動かしてくれるようになりました。教室掃除のあとが見違えるようにきれいになりました。
 掃除を黙々とがんばる姿をみるとすばらしいなぁと胸があったかくなります。
 来週は、どの子どもたちががんばりを見せてくれるでしょうか。とても楽しみです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297