最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:61
総数:625110
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年2組 リハーサルを見学しました 3年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館でマスゲームを行う三年生の発表を見学させてもらいました。教室での発表とはすこし趣の違う演技に、歓声をあげて参観しました。
 他学年の発表を見て、自分たちの発表にも生かせる部分をたくさん見つけることができました。明日は、自分たちのリハーサルです。「お客さん、来るの?」と、みんなドキドキしています。

2年2組 リハーサルを見学しました 4年生編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年後の栗っ子発表会での、自分たちの姿を想像しながら4年生の発表を見学させてもらいました。兄弟関係のある子も何人かいて、少しばかり恥ずかしさの入り混じった姿もありました。見つめる目は真剣です。

図書整備ボランティア作業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、図書整備ボランティアの作業日でした。

本の整頓や修繕のほかに図書室の雰囲気づくりの一環として、クリスマスツリーや飾りなどを紙で作る作業をしました。子どもたちがわくわくするような図書室になりそうです。



5年 給食

今日の給食の時間の様子です。キムチの炒め物と、わかめスープが子どもたちに人気で、女の子もたくさんおかわりしていました。
画像1 画像1

2年2組 朝ごはん食べたかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市の栄養士さんによる栄養指導の授業がありました。
 早寝早起きをして、しっかり朝ごはんを食べることの大切さを学びました。
 

栄養士さんによる栄養指導が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「元気の出る朝ごはんを食べよう」というテーマで、栄養士さんによる栄養指導が行われました。
 朝ごはんを食べると、頭の働きがよくなったり、元気に運動できたり、排便の調子がよくなることを学びました。
 また実際に、今日食べてきた朝ご飯がバランスよく食べられているかも、成分表を見ながら調べました。
 今週5日間、毎日しっかりバランスよく朝ごはんを食べられているか調べる、「あさごはんだいすきカード」を配布しましたので、ご家庭で、お子さんといっしょに記入してくださるように、お願い致します。

5年2組 学習発表会練習

 今週土曜日に栗っこ発表会があります。まだ完成とはいきませんが、子どもたちは一生懸命練習しています。
画像1 画像1

2年2組 栗っ子発表会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「手のひらを太陽に」の歌に少し振り付けをつけてみました。
練習できるのはあと3日です。がんばろう。

2年2組 栗っ子発表会の準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会も子どもたちで進めます。

2年2組 栗っ子発表会の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながんばっています。

2年2組 栗っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を重ねるたびに、子どもたちの意見も取り入れてバージョンアップしていきます。

2年2組 朝のしたく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、教室にきたら、ランドセルを片付けて、宿題を出したら、連絡帳を書きます。
 きのう家での出来事などを夢中になって話していると、あっという間に時間がなくなってしまいます。手際よく、準備をしていきます。

いもほりをしました!

夏の間すごく大きな葉っぱを茂らせて、畑いっぱいに広がったサツマイモのつる。今日は楽しみにしていた「いもほり」をしました。大きな大きなおいもがたくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週に1時間の書写は、市野先生が授業をしてくださいます。
 普段の国語では、漢字を覚えることに必死ですが、書写の時間はさらに、美しい字が書けるように、全体の形やバランスを考えて書くことを学んでいます。
 連絡帳や算数などでも、普段からていねいに書くよう指導しています。

2年生 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週のはじめ、新しい当番さんの活動の始まりです。
 みんなマスクをつけて、しっかりがんばっています。

栗島クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、児童会によるクリーン作戦が行われました。ペア学年で2人組を作り、落ちている石や枝などを拾いました。みんな一生懸命集めていました。

栗島小クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋も深まり、校庭の落ち葉も目立ってきました。また今週、本校でサッカーの大会が行われるということもあり、クリーン作戦が行われました。
 小石を拾ったり、落ち葉や枝などを拾ったりしました。2年生はペア学年の5年生といっしょに仲良く拾いました。

北名古屋市青少年健全育成大会

11月9日(土)北名古屋市文化勤労会館で、市の青少年健全育成大会が行われました。栗島小学校PTAとして、16名の役員・委員の皆様にも参加していただきました。「笑顔・挨拶」をテーマに、鎌田敏氏の講演を聞いた後、表彰式が行われました。
本校からは、5年後藤咲映さんがポスターの部で青少年育成会議賞をいただきました。また、6年木村琢人さんが善行少年表彰を受けました。おめでとうございます。
画像1 画像1

2年生 さつまいも!

画像1 画像1
 6月に植えたサツマイモ。苗から観察してきましたが、暑い夏を越え葉っぱが生い茂り、涼しくなって葉っぱの様子が変わりはじめました。そろそろおいもが大きくなったサインかな…と思い、土曜日にこっそり試し掘りをしてみました。
  

 すると…こんなにおいしそうなおいもが顔を出しました!
 もう少し大きくなってほしいので、子どもたちが掘るのはもう少し待つとしましょう。

2年合同体育「平均台」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平均台と跳び箱を一列に並べて、その上を歩いてみました。
 両側からスタートして、出会ったところでじゃんけんです。
 落ちないように、でも急いで、バランスよく歩かないといけないので必死です。
 大いに盛り上がりました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事 
3/2 学校運営協議会推進委員会(CS)
3/6 6年生奉仕作業
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297