最新更新日:2024/05/10
本日:count up10
昨日:79
総数:626304
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年2組 栗っ子発表会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「手のひらを太陽に」の歌に少し振り付けをつけてみました。
練習できるのはあと3日です。がんばろう。

2年2組 栗っ子発表会の準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会も子どもたちで進めます。

2年2組 栗っ子発表会の練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながんばっています。

2年2組 栗っ子発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を重ねるたびに、子どもたちの意見も取り入れてバージョンアップしていきます。

2年2組 朝のしたく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、教室にきたら、ランドセルを片付けて、宿題を出したら、連絡帳を書きます。
 きのう家での出来事などを夢中になって話していると、あっという間に時間がなくなってしまいます。手際よく、準備をしていきます。

いもほりをしました!

夏の間すごく大きな葉っぱを茂らせて、畑いっぱいに広がったサツマイモのつる。今日は楽しみにしていた「いもほり」をしました。大きな大きなおいもがたくさんとれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週に1時間の書写は、市野先生が授業をしてくださいます。
 普段の国語では、漢字を覚えることに必死ですが、書写の時間はさらに、美しい字が書けるように、全体の形やバランスを考えて書くことを学んでいます。
 連絡帳や算数などでも、普段からていねいに書くよう指導しています。

2年生 給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週のはじめ、新しい当番さんの活動の始まりです。
 みんなマスクをつけて、しっかりがんばっています。

栗島クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、児童会によるクリーン作戦が行われました。ペア学年で2人組を作り、落ちている石や枝などを拾いました。みんな一生懸命集めていました。

栗島小クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋も深まり、校庭の落ち葉も目立ってきました。また今週、本校でサッカーの大会が行われるということもあり、クリーン作戦が行われました。
 小石を拾ったり、落ち葉や枝などを拾ったりしました。2年生はペア学年の5年生といっしょに仲良く拾いました。

北名古屋市青少年健全育成大会

11月9日(土)北名古屋市文化勤労会館で、市の青少年健全育成大会が行われました。栗島小学校PTAとして、16名の役員・委員の皆様にも参加していただきました。「笑顔・挨拶」をテーマに、鎌田敏氏の講演を聞いた後、表彰式が行われました。
本校からは、5年後藤咲映さんがポスターの部で青少年育成会議賞をいただきました。また、6年木村琢人さんが善行少年表彰を受けました。おめでとうございます。
画像1 画像1

2年生 さつまいも!

画像1 画像1
 6月に植えたサツマイモ。苗から観察してきましたが、暑い夏を越え葉っぱが生い茂り、涼しくなって葉っぱの様子が変わりはじめました。そろそろおいもが大きくなったサインかな…と思い、土曜日にこっそり試し掘りをしてみました。
  

 すると…こんなにおいしそうなおいもが顔を出しました!
 もう少し大きくなってほしいので、子どもたちが掘るのはもう少し待つとしましょう。

2年合同体育「平均台」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平均台と跳び箱を一列に並べて、その上を歩いてみました。
 両側からスタートして、出会ったところでじゃんけんです。
 落ちないように、でも急いで、バランスよく歩かないといけないので必死です。
 大いに盛り上がりました。

2年2組 くりっこ発表会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栗っこ発表会の会場になる会議室に、ひな壇をセッティングして、乗ってみました。
 思ったより高さがあったので、当初予定していた4列を、3列に直して並び替えました。
 ひな壇に乗っての初めての練習。群読の「かえるのぴょん」をやってみました。みんなの顔がよく見えて、迫力満点。来週は、さらに練習を重ねていきます。

5年2組給食

11月8日の給食の様子です。みんな楽しそうに給食を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組図工

 11月7日の図工の様子です。「板を切り抜いて」という単元で電気のこぎりをつかって板を切り抜いています。みんな真剣に安全に気を付けて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 給食準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の準備は、当番の子も、当番でない子も、マスクをします。
 最近手際よく配膳できるようになり、今日は、予定より5分も早く「いただきます」ができました。

市あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は北名古屋市主催のあいさつ運動が行われました。

青少年育成会議のメンバーや交通安全・防犯にかかわる方々が大勢見え、子どもたちに声をかけながら挨拶をしていました。

「コミュニティ・スクール」制度説明会を開きます!

今年度、本校がコミュニティ・スクール制度導入に向けての調査研究を進めている関係で、その制度説明会を開催できる運びになりました。本校の派遣要請を受け、文部科学省からご来校いただく講師の高木和久先生の紹介をします。先生は元湖南市立岩根小学校の校長先生です。岩根小学校はコミュニティ・スクールの先進校で、先生はその運営に深く携われました。現在は、学校と地域が一緒になって教育課題を解決していく仕組みとして、コミュニティ・スクールの推進にご尽力していらっしゃいます。文部科学省が研究校に講師を派遣して、説明会を開くのは各校1回のみです。このチャンスに、北名古屋市が全市を挙げて取り組もうとしている「コミュニティ・スクール」制度についてお話を聞いてみませんか?
1 日時 11月28日(木)13:35〜14:35
2 場所 栗島小学校体育館会議室
3 講師 文部科学省初等中等教育局コミュニティ・スクール推進員
      CSマイスター 高木和久 様
4 申込方法 
 児童を通じて11/1付けでご案内を配付させていただきました。案内の下部分に必要事項をご記入のうえ、切り取って担任までご提出ください。
 保護者以外の地域の方につきましては、栗島小学校教頭 水谷まで、お電話等で連絡いただけると幸いです。よろしくお願いします。

5年2組 国語

 今日の国語の時間の様子です。漢字の読み方と使い方の単元で、四つの熟語作りや、特別な読み方をする漢字の勉強をしました。クイズのようで漢字が苦手な子もとても楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事 
2/10 マラソン大会
2/13 マラソン大会
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297