Warning: getimagesize(/var/www/html/weblog/system/swas_sys/data/schools/krsmel/files/3/v/180554.jpg): failed to open stream: No such file or directory in /var/www/html/weblog/system/swas_sys/app/swa/renderer/SWABlogRenderer.php on line 564
北名古屋市立栗島小学校
最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:93
総数:625007
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

バスケ対春日小

 6月21日(土)春日小学校を迎え、練習試合を行いました。
 結果は46:8でした。小栗先生は「試合の前半でいけなかったことを、後半で修正にかかれるところに、今年のチームの優秀さを感じます。試合中ビデオを撮ったので、補強できるところを検討し、今後の練習に活かしていきます。」との話でした。
画像1 画像1

2-1授業研究会6.23

 後藤先生と2年1組の皆さんにまな板に乗っていただき、授業方法の研究会を行いました。今回は低学年での「説明文の読み取り方」に「観点」を取り入れてみようという試みでした。まず、本文を確認した後、書き込みに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研2

 読み取った内容を「観点」をはっきりさせながら発表していきます。
 20人中男子は8名しかいないので、女性パワーに負けていました。ガンバレ男の子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研3

 みんなの発表も同感したところはメモして、まとめていきます。
 「花が咲き終わった後のタンポポの様子」が分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談6.23

 今週は教育相談週間、日課をB2にして時間を作り、一人一人と相談会を持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 朝元気に子どもたちが登校してきます。
 歩道が狭いことモアありますが、交差する中学生が車道に出てくれるのが気になります。なるべく2列で片側によることを重ねて指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏至

 6月21日(土)は夏至でした。1年間で1番昼間の長い頃、梅雨空でなければ日差しが1番厳しい頃になります。雨はうっとうしいですが、梅雨のおかげで紫外線から守られています。とは言っても、熱中症は怖いので、外で活動するときには帽子をかぶるように進めています。
 あと1ヶ月で夏休み、今日から教育相談も行い、1学期をきちんと終わりたいと考えています。

地域ふれあい会

 宇福寺児童館で、自治会・子供会など、地域の各団体の代表者が集まり、今年度第1回目の「地域ふれあい会」が行われました。
 児童館の年間活動の説明があり、地域として協力していけることを確認しました。また、子どもたちの現状について話し合い、今できることについて、意見を交換しました。
 児童館の年間計画・夏まつり計画は「配布文書・児童館」に掲載してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃがもち作り

 児童館で、3世代交流、らんらんランチ「じゃがもちづくり」を年配者と子どもたちが楽しそうに取り組んでいました。なかなかおいしそうにできていました。
 7月5日(土)13:30−の「なつまつり」も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年福祉実践教室6.20

 福祉実践教室NO2 今日は「車椅子体験とガイドヘルプ」です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉2

 目の見えない人を誘導する「ガイドヘルプ」。安心して歩いてもらうためには「心配りと技術」が必要です。目が見えないのはとっても不安でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉3

 車椅子を体験しました。乗ってみると結構快適です。段差や間が空いていると技術が必要ですが、自分で動くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉4

 1組と2組で交代して「ガイドヘルプ」と「車椅子」を体験させてもらいました。
 車椅子は不便だけど、いろいろ可能性が広がることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年親子ふれあい給食6.20

 早めに準備にかかったのですが、慣れない場所では時間がかかります。
 当番さんも先生も、お母さんまで手伝ってがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食2

 準備が完了しました。足りない物はありませんか? 犠牲はお皿1枚ですみました。
 いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食3

 お子さんの食事は家庭と比べてどうですか? 他の同年齢の子どもたちと比較してどうでしょう? その家庭、その子にあった食事を見つけるのは知恵と時間がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の話

 西給食センターの山田栄養士さんから「学校給食」についての基本的な説明がありました。毎日30食品、なかなか健康な食生活は難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年水遊び6.20

 曇り空ですが、比較的気温・水温があるので水遊びを行います。まず、顔に水が付いても平気になれるようになります。水に抵抗がなくなったら、浮く練習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年水泳6.20

 須藤コーチの指導も3回目、順調に泳力がのびています。先生達の水に入り、手取り足取り指導をします。さあ、今年が泳げるようになりチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳2

 泳力に差が出てきています。水の中でまっすぐ浮き、無理なく息を止めていられると楽に泳げるようです。さあ、川や海に遊びに行けるようになろう。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297