最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:162
総数:722906
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

学年体育 〜6年生〜

 ソーラン節の練習が始まりました。熱中症とコロナウイルスへの対策を徹底し、安全に練習を進めていきます。
 今日は、昨年の運動会の動画を見てから、1度実際に踊ってみました。1年ぶりのソーラン節でしたが、体が覚えているのか、曲がかかると自然と踊りだす子が多かったです。
 これから、本格的に練習が始まるので、本番に向け1回1回を大切に、練習をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング学習 〜6年生〜

 総合の時間に、タイピングの練習と、プログラミング学習をしています。今日は、課題を解きながら、自分で簡単なゲームのプログラムを作りました。
 コードの組み合わせで、どのように動くのか考えて、課題を進めていきます。初めはできなかった動作も、試行錯誤を重ねることで、できるようになってきました。子供たちは、終始、とても意欲的に楽しく活動することができました。

 今日までに利用したサイトは、家のPCやタブレットでもできるので、是非活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 ~6年生~

 今日から2学期が始まりました。校長先生のお話を姿勢を正して真剣に聞くことができていました。さすが最高学年ですね。
 また学級活動では、「夏休みの思い出」のスピーチを行いました。楽しかったことやうれしかったことなど、子供たちの話から充実した2週間を過ごせていたことが伝わってきました。元気のよいあいさつや号令の声からよいスタートが切れたと感じました。
 まだ暑い日が続きます。コロナ対策・熱中症対策を行い、子どもたちが安全に、安心して生活していけるように指導していきます。
 保護者の皆様、2学期も引き続きご支援していただきますようよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 〜6年生その2〜

 5時間目の学活では、一人一人とゆっくり話をしながら通知表を渡しました。
 今学期、1組も2組も、拍手が自然と出るようになったと感じます。先生の話や、発表している友達の話を聞き終えた後、誰からともなく自然に拍手が起こる姿は、とても素晴らしいと思います。全校集会でも、6年生から始まった拍手が全校に広がって行く様子が印象的でした。2学期も是非継続してほしいです。

 短い期間ではありますが、明日からいよいよ夏休みです。家でゆっくりと羽を伸ばし、また元気な姿で登校してきてください。
 保護者の皆さま、目まぐるしく変わる環境の中、随時柔軟に対応し、ご支援をいただき、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式 〜6年生その1〜

 コロナウイルスの影響で、目まぐるしい中でしたが、無事に1学期が終わり担任一同安心しています。
 今日は、各クラスでレクリエーションを行いました。できることが限られてはいましたが、その中から学級で話し合い、計画・準備をしました。
 ジェスチャーゲームや、人狼ゲーム等、バラエティに富んでいて、みんなで楽しく、活動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 〜6年生〜

 1組は社会、2組は書写の様子です。
 外は暑く、登下校だけでも汗だくですが、授業の時には切り替えをし、真剣に取り組んでいます。グループワークができない中でも、距離をとって情報交換をし、より学びを深めることができました。
 早いもので、1学期も残り3日間となりました。熱中症に十分気を付け、残りの期間も健康に生活してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール 〜6年生〜

 今日は、2クラスとも、体育館でバレーボールを行いました。グループでパスの練習をしたり、チーム対抗で簡単なゲームをしたりしました。
 熱中症や、人との距離に気を付けながらの活動ですが、とても楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習 〜6年生〜

 先週の金曜日に家庭科で洗濯の実習を行い、今日、乾いた洗濯物を取り込みました。
 普段は洗濯機頼りですが、自分たちで洗剤液から作り、「洗ってすすいで干す」の流れを行いました。洗剤の量やすすぎの回数等、初めてのことに四苦八苦しながらも、綺麗に洗うことができました。
 今回の実習を生かして、特に汚れている所を自分で下洗いをしたり、乾いた洗濯物を畳んだりする手伝いができるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とつながろう 〜6年生その2〜

 2組の様子です。

 発表は大成功!どのクラスでも、1年生は楽しそうに取り組んでくれました。発表している6年生もとても楽しそうで、笑顔にあふれた1時間でした。
 これを機に、休み時間等にも関わることができるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とつながろう 〜6年生その1〜

 これまでの総合の時間に、1年生に楽しんでもらうための計画を立て、今日実際に発表をしました。
 1ヶ月間、たくさん意見を出し合い、試行錯誤を繰り返しながら、より楽しんでもらうためにはどうすればいいのか考えてきました。

 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「1年生とつながろう」 〜6年生〜

 今6年生は、総合的な学習の時間に「1年生とつながろう」をテーマに、学校のリーダーとして1年生を楽しませるためにできることを考えています。紙芝居で五条小学校のルールを教えるグループや、ペープサートを使って本の読み聞かせを行うグループなどに分かれ、1年生に喜んでもらうにはどうしたらいいか、協力して考えました。各学級でリハーサルも行いました。明日1年生の教室で発表するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報モラル教室 〜6年生その2〜

 実際に自分のスマートフォンを持っていたり、お家の方のスマートフォンを使ったりする子がほとんどで、事例に共感する姿や、怖さを感じている姿が見られました。
 
 今回の情報モラル教室を通して、スマートフォンやゲームの正しい使い方を見つめ直すことができたように思います。SNSでの個人情報の公開や友達との関わりをはじめ、機器の利用時間等についても、考える良い機会になったのではないでしょうか。家に帰ってから利用している子どもも多いようですので、お家の方でもお話をして頂けると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室 〜6年生その1〜

 本日は、各クラスで情報モラル教室を行いました。
 SNSやLINE、ゲームでのトラブルなど、子どもたちにとって身近な問題を中心に、いくつかの動画を見て意見を交流しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本を届ける運動 〜6年生 その2〜

 絵本を作成している様子です。絵本の日本語の上にビルマ語に翻訳したシールを貼る作業を、1人1冊ずつ、とても集中して行うことができました。
 今回の体験を通して、世界には絵本を読むことができない子供たちがいることを知り、自分たちが恵まれた環境にいることを幸せに感じることができたと思います。今日学んだことをこれからの日々の生活に生かしていけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本を届ける運動 〜6年生 その1〜

 本日6年生の最初の行事である「絵本を届ける運動」を行いました。
 お越しいただいた山本先生から、どんな活動をしているのか、絵本を届けるミャンマーはどんな国かなど、とてもわかりやすく説明していただきました。子供たちは動画を見ながらワークシートにメモを取ったり、うなずきながらしっかりと話を聴いたりすることができていました。お話の後には、意欲的に山本先生に質問する子供たちの姿を見ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の様子 〜6年生〜

 6年生の図工の様子です。学校の中で自分の気に入った風景を描いています。どの児童も遠近感を表現するために、よく観察しながら、真剣に描いていました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェイスシールドを使っての話し合い・給食

 本日からフェイスシールドを使って給食・話し合い活動を行うことになりました。
 初めてのフェイスシールドを使っての給食でしたが、子どもたちは柔軟に対応していました。
 また久しぶりに友達との話し合い活動ができて、とてもうれしそうな表情をしていました。友達の意見をうなずきながら聴くことができていました。これからもフェイスシールドを使って、友達の意見をしっかりと聴き、学びを深めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の時間 〜6年生〜

 6年生の給食の様子です。コロナウイルス感染症対策として手指とトレイを消毒してすすめています。しゃべらず、スムーズに配膳ができました。
 使ったトレイは、下校後に担任が手洗いをしています。
 消毒に使うはぎれのご協力ありがとうございます。児童机や電気のスイッチなどを消毒する際に使わせていただいています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学級役員選挙 〜6年生〜

 今日は約3か月ぶりに学級の全員が登校し、みんなの元気な表情が見られました。先生の話をうなずきながら真剣に聞く姿、放課の時間に友達と楽しそうに遊んだり、話したりする姿が見られました。久しぶりの6時間授業でしたが、みんなよくがんばったと思います。
 3時間目には学級役員選挙を行いました。学校や学級をよりよくしたい、みんなの役に立ちたいという思いをもって立候補してくれた子がいて、とてもうれしく思います。学校や学級の代表でなくても、五条小学校の最高学年として一人一人が自覚と責任をもって生活できれば、よりよい学校になると思います。みんなで協力して五条小学校をすてきな学校にしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業が始まりました 〜6年生〜

 6年生の様子です。
 授業が始まるということで、朝から気持ちを切り替え、集中して取り組むことができています。臨時休業の期間があった中でも、さすが高学年。お手本となるすばらしい態度でした。
 今週は、国語や算数などの科目のみですが、来週からは全員そろって本格的に学校生活が始まります。よいスタートがきれていると思うので、来週からもとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計