最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:92
総数:723109
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

なわとび記録会がありました 〜5年生〜

 今日の3時間目、なわとび記録会がありました。曇り空で肌寒い中でしたが、子どもたちのやる気で大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習2〜5年生〜

実習風景です。

みんなで味見をたくさんしました。

お招きした校長先生にもお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習1〜5年生〜

18日(水)と19日(木)に調理実習を行いました。

ご飯は炊飯器ではなく、なべで炊きました。
火加減が難しく、おこげがたくさんできました。

味噌汁はにぼしでしっかり出汁を取り、
とても味の良い味噌汁が完成しました。

ご飯も味噌汁も味は100点満点。

お家でも作ってみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足/鞍ケ池公園・トヨタ自動車工場〜5年生〜

金曜日はまちにまった遠足でした。行先は鞍ケ池公園、トヨタ自動車の高岡工場、トヨタ会館です。

鞍ケ池公園では、動物園や小高い丘もあり、喜んで散策する姿、お昼ご飯を食べる姿、遊ぶ姿が見受けられました。天気にも恵まれ、心地よく過ごすことができました。

トヨタ会館や高岡工場では、現在社会で学んでいることもあり、興味を持って見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室〜5年生総合学習〜

 10月7日(金)に福祉実践教室が開かれました。
 事前に総合学習の時間にグループで受講する講座内容について調べ、この教室に臨みました。

 開かれた講座は、

・要約筆記
・車いす
・手話
・点字
・ガイドヘルプ

の5つの講座です。

 子どもたちは各講座でしょうがいをもった方々の気持ちを理解しながら、熱心に活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症講座〜5年生〜

 9月27日(火)に市民ボランティア「キャラバンメイト」の方を招いて、認知症講座がを行いました。

 認知症講座で次の4つのことを学びました。
 ・ 誰でもなる可能性がある
 ・ 単なる物忘れとは違う
 ・ 薬で症状の進行を遅らせることができる
 ・ 認知症の人でもできることがある

 5年生の総合では、福祉について学ぶ予定です。ここで学んだ正しい知識を活用していけるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやか運動会その7 〜5年生〜

 さわやか運動会では、5年生は初めての騎馬戦に挑戦しました。4人の息を合わせて頑張りました。徒競走では半周強を頑張って走りぬけました。

 高学年として運動会の準備、片づけ等も積極的に取り組みました。
来年は最高学年として、今年以上に運動会を盛り上げていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年女子を対象にツボミスクールを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き、外部の講師を招いて「ツボミスクール」を行いました。この「ツボミスクール」とは思春期にあたる9歳から14歳の女子とその保護者を対象に、女性の体の成長のようすと正しい下着の選び方やつけ方について学びます。
 子どもたちも自分たちが美しく咲く花のつぼみに例えられた時期であること、スライドや講師の先生のお話、ゲームなどをしながら、自分の成長に合った正しい下着選びを学ぶことができました。

退所式3

画像1 画像1
 先ほど現地から連絡が入りました。予定よりも早く予定が進んでいるようです。子どもたちは、バスに乗り現地を出発しました。

退所式2

画像1 画像1
自然の家の方のお話を聞いています。楽しい思い出がたくさんできた旭高原少年自然の家ともそろそろお別れです。

退所式

画像1 画像1
 飯ごう炊飯も無事終わり、いよいよ締めくくり。退所式です。代表で実行委員があいさつをしました。

ハイキング2

画像1 画像1
 自然を満喫しています。

明日から野外学習〜5年生〜

 本日5年生は4時間授業で、清掃後に下校しました。明日からはいよいよ野外学習です。日頃の子どもたちの心がけの良さからか、心配された天気も回復し、暑い日になりそうです。
 
 明日からの野外学習の様子は、ホームページでお知らせします。ご期待ください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチの予行練習〜5年〜

 昨日、野外学習のキャンプファイヤーのイベントの1つであるトーチトワリングの予行練習を行いました。

 火をつけて初めての経験。普段よりもトーチの重さの違いや回すときの火の音の大きさに驚きを感じながら演技をしました。
 保護者の方々、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トーチの練習

 野外学習のキャンプファイヤーのイベントの一つでもあるトーチの練習を放課、授業後に行っています。
 はじめはどのように回せばよいのか苦戦していました。今は振りも覚え、曲に合わせて最終仕上げ段階に入っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー実習2

 どの班もおいしくカレーができました。作ったカレーは給食のご飯にかけて食べました。子どもたちみんな「おいしい〜」と口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カレー実習1

 本日、野外学習本番に備えてカレー実習を行いました。慣れない包丁さばきに苦戦しながら、各班が協力し合い作りました。
 後半には飯ごうの説明も行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

バケツイネを育てはじめました6

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

バケツイネを育てはじめました5

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツイネを育てはじめました4

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計