最新更新日:2024/04/26
本日:count up66
昨日:59
総数:723082
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

保健の学習を実施しました〜2年生〜 その1

 3月5日〜7日に「あーよかった。ぼくがいて、わたしがいて」の保健指導を各クラスで実施しました。
まず、自分たちの命のはじまりの大きさをワークシートを使って、確かめさせました。針の先ほどのサイズであることを知ったとき、子どもたちはとても驚き、歓声を上げていました。
 その後、自分たちがインタビューしてきたことをもとに、おなかの中で成長する赤ちゃんのようすを発表しながら、授業をすすめました。
「栄養のある食べ物をとるように心がけた」「転ばないように気をつけた」「おなかの赤ちゃんに話しかけていた」
など、おうちの方が自分のために気をつけてくれていたことをうれしそうに発表する子どもたちが多くみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の学習を実施しました〜2年生〜 その2

 また、お父さんの命のもとが、お母さんの命のもとと出会うことで自分たちの命が始まることを、受精の写真を使って説明をしました。この事実を知り、多少の驚きはみられたものの、子どもたちはしっかり理解できたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の学習をしました〜2年生〜 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の最後に感想を記入させましたが、「お父さん、お母さん、(自分を)生んでくれてありがとう!」「いのちをくれてありがとう」という感想が多く、おうちの方に自分が大切にされていることを再認識できたようです。
 随時、授業で使用したワークシートを持ち帰ります。おうちでも、お子さんの誕生についてお話していただけたらと思います。
 最後に保護者のみなさまにおかれましては、インタビュー等で事前にご協力をいただき、本当にありがとうございました。

なわとび大会〜2年生〜

 今日の1時間目になわとび記録会が行われました。この日のために体育の授業や放課に一生懸命練習してきました。
 本番は、1回勝負という緊張感の中、真剣に記録に挑戦しました。また出場している子に「頑張れ」や「いけいけ!」という声援も聞こえ、微笑ましく感じました。
 みんなよく頑張りました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動〜2年生〜

 先週と今週、2年生は外国語活動を行いました。
 今回は、「ロック、シーザー、ペーパー、1.2.3!!」の掛け声とともにじゃんけんをしたり、動物の名前を英語で言ったりしました。続いて行ったゲームでは、元気よくジャンピングジャンプをしました!!
 家でも言ってみましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし集会〜2年生&4年生〜

 26日、ごっじょっ子タイムになかよし集会が行われました。
 2年生は4年生と大なわとびを行いました。4年生のお兄さんお姉さんに大なわとびの入るタイミングや続けて入るコツを教えてもらいました。
 2月にはなわとび大会があります。よい結果が出せるように各クラスでしっかり練習しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め大会3 〜2年生〜

2時間目に、書き初め大会が行われました。2年生は硬筆で「はつ春のゆめ」と書きました。1文字1文字に集中して、真剣に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

おいもを食べたよ〜2年生〜

 3組は今日、収穫したさつまいもを料理して食べました。楽しく仲良く食べることができました。作っている表情がとても生き生きしていたのが印象に残っています!!
 ご協力いただいた方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

収穫しました!!〜2年生〜

 自分たちで植えて、育てたさつまいもを食べました。自分たちが育てた分、いつもよりおいしく感じました☆
 またみんなで楽しく食べたから、より一層おいしく感じました!!
画像1 画像1

フェスティバルへようこそ☆〜2年生〜

 2年生はフェスティバルを開き、1年生を招待しました!!
 一緒に遊ぶゲームを作り、1時間の流れも自分たちで考えました。
 当日は魚釣りやふくわらい、とんとんずもうなど様々なゲームで楽しみました。1年生にやり方を教えたり一緒に遊んだりする姿は、お兄さん・お姉さんそのものでした。みんなの成長を感じ、うれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きみたちは「図書かんたんていだん」〜2年生〜

 2年生は現在、国語の学習で「きみたちは『図書かんたんていだん』」を行っています。図書館を回り、本の並べ方を調べたり、工夫を探しています。
 小さな名探偵たちは頑張っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の絵〜2年生〜

 図工で、お話を聞いて書きました。
 作成中には、「かべにゅうどうってなにいろだろう?」や「ドズワースの服って何色だっけ?」という試行錯誤する声が聞こえてきました。お話を聞いて、想像を膨らませ書くことができました。
 完成した作品は懇談会の際に掲示する予定ですので、楽しみにしてください☆
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会〜2年生〜

19日、学習発表会がありました。
 2年生のみなさん!!発表は音読劇・九九・群読のどれも大きな声・堂々とした態度でとてもすばらしかったです☆
 また2年生は司会から進行まですべて自分たちだけで行いました。この学習発表会の発表を見て、大きな成長を感じ、うれしく思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の発表を見ました〜2年生〜

 22日、2年生は3年生の総合発表会を見ました。
 3年生は大きい声ではっきりゆっくり発表していました。また指し棒の使い方・目線・話し方・紙のまとめ方など勉強になるところはたくさんあったと思います。
来年みなさんが、今の3年生のように堂々と発表できるようになってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群読「祭りだ わっしょい」〜2年生〜

 11月17日に、児童鑑賞会で群読の発表を行いました☆
 朝から「緊張する」や「うまくできるかな」という声が聞こえました。本番は、全員が心を合わせて、群読をすることができました。そして体育館中に元気な「わっしょい」が響き渡りました。
 さぁ、土曜日はいよいよ学習発表会です。今までの練習の成果がしっかりだせるように、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

あいち健康プラザに行ったよ〜2年生〜

 28日、2年生は遠足であいち健康プラザに行きました!!
 10月とは思えない気温と晴天のもと、アスレチックや広場で力いっぱい遊びました。またドングリやまつぼっくりをたくさん拾いました。
 またお弁当の時間には「見て見て〜!!」とお互いに中身を見せ合いながら、楽しそうに食べる姿がみられました。
 とても楽しい一日になりましたね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文勤に行きました☆

 27日、文勤へ見学に行きました。
「本は何冊あるのか?」「何人くらい働いているのか?」など、行ったことのある施設でも疑問はたくさんありました。
 またホールの舞台にも乗せてもらい、いつもと違う視線に大満足でした!!今日教えてもらったことや、見つけたことをおうちの人に話しましょう☆

 ご協力いただいたみなさま、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の発表〜2年生〜

 金曜日、2組で生活科の発表を行いました。
 リーダーが司会となり、給食センターで見つけたものや聞いたことを発表しました。その後、「給食センターの人は、どんな思いで働いているのだろう?」ということについて考えました。そして「みんながおいしく給食を食べてほしい」という気持ちで働いていると意見をまとめることができました。
 これからも感謝しながら給食を食べましょう☆
画像1 画像1
画像2 画像2

おいもができたよ!!〜2年生〜

 1学期に植えたさつまいもを2年3組の児童が収穫しました。
 小さかった苗が、大きなサツマイモに成長していましたね!!楽しそうに収穫していた姿が印象に残りました。
 1組と2組はこれから収穫です。どれだけできているか、どんな形なのか、どきどきしますね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食センターにいったよ☆〜2年生〜

 1組は11日、3組は今日13日に西給食センターの見学に行きました。
 センター長さんにいろいろなお話を聞かせていただきました。

 2組は18日です☆

 たくさんまちのやさしさをさがしてきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計