最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:150
総数:725186
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

2学期が終わりました。 〜5年生〜

 運動会、学習発表会と大きな行事があった2学期が終わりました。子供たちは、行事のたびに大きく成長しました。何でも前向きに取り組む姿がすばらしかったです。
 来年は、最高学年である6年生になります。そのために、3学期に行われる「6年生を送る会」や「卒業式」を成功させましょう。
 保護者の皆様、2学期もご理解とご協力ありがとうございました。3学期も、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろはに邦楽2 〜5年生〜

 お話を聞いた後は、筝・三味線・尺八に分かれて、楽器の演奏を体験することができました。
 貴重な体験をすることができ、とても充実した時間になりました。
 今日学んだことをさまざまな人に伝えたり、今後の生活に生かしたりしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろはに邦楽1 〜5年生〜

 今日は2・3時間目に、「いろはに邦楽」を行いました。
 講師の大久保先生と渡辺先生にお越しいただき、日本の伝統楽器である筝・三味線・尺八について教えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜5年生〜

 今日は2学期最後のビスケットでした。
 一組は「オニのサラリーマン」、二組は「つみきのいえ」「ライフ」を読み聞かせしてもらいました。
 ビスケットの日は毎回真剣に聞き入っています。
 3学期もどんな本と出会えるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験 〜5年生〜

 2組は今日が2学期最後の実験でした。
 「水溶液を蒸発させたり冷やしたりして、溶けているものを取り出すことができるか」という実験をしました。
 ミョウバンの水溶液を蒸発させるとミョウバンだけが残ったり、氷水で冷やすときれいな結晶が出たりして、「おぉー!」という驚きの声が上がっていました。
 意欲的に実験ができ、片づけもみんなで協力して行いました。
 3学期はどんな実験ができるのでしょうか。とても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのミシン その2 〜5年生〜

 エプロンづくりを開始しました。アイロンの使い方も覚えて、上手にしつけができるようになってきました。友達と協力しながら、ミシンを扱い、どんどん完成に近づいています。困ったときには、学習サポーターの方々に聞いて、教えて頂きながら製作しています。もうエプロンの形になってきた人もいます。完成が楽しみです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのミシン 〜5年生〜

 今、5年生は家庭科でミシンを使っています。
 はじめてミシンを使うので、まずは各部位の名称と糸のかけ方を覚えます。
 練習布で縫う練習をしてから、いよいよエプロン作りに入ります。
 どんなエプロンができるかわくわくしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計