最新更新日:2024/05/21
本日:count up56
昨日:177
総数:726403
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

教育実習が終わりました

 今日は2週間の教育実習の最終日でした。勉強を教えてもらったり、一緒に遊んでもらったりした五条っ子にとっては、お別れがさみしいことでしょう。また会えるといいですね。
 2人の実習生の先生のこれからの健闘をお祈りしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習説明会

 本日、野外学習説明会を行いました。子どもたちにとって楽しい野外学習になるよう、準備をすすめていきたいと思います。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
 足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年ソーラン節

 今週から、運動会に向けての5・6年生の合同練習が始まりました。今日はソーラン節の練習をしました。6年生は5年生のよい見本なりたい、5年生は6年生のようにかっこよく踊れるようになりたいと、お互いによい刺激を与え合いながら練習に取り組んでいます。難しい隊形移動にも挑戦し、少しずつ完成が見えてきました。
 本番で素晴らしいソーラン節の演技を見せることができるように、残りの練習も一生懸命取り組んでいきたいと思います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カニさん見つけたよ

画像1 画像1
 今、理科の学習で生き物の住みかを探す活動をしています。先日、学校の近くの用水路でカニを見つけました。思ったよりも大きくてびっくりしました。「食べたい!」と言っている子がいましたが、先生は海にいるおいしいカニが食べたいです。
 まだまだ学校の周りにはいろいろな生き物がいそうです。ぜひ探してみてください。

あいさつ運動が始まりました!

 本日からあいさつ運動が始まりました。今月の目標は「自分から笑顔で心の込もったあいさつをしよう」です。今朝も計画委員と生活委員の児童が全校の代表として元気よくあいさつをしてくれました。学校の友達や先生、地域の方に「自分から」「笑顔で」を意識してさわやかなあいさつの輪を広げていきましょう。
 また、児童会がお昼の時間に各学級を回って振り返りを行っています。今日は1年生の学級へ行きました。1年生も元気よくあいさつができた様子が振り返りから伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

屋上防水工事が終了しました

 2カ月にわたって行われた屋上の防水工事が終了しました。8月の猛暑、9月の残暑の中、懸命に作業してくださった工事関係者の方々のおかげで、屋上はきれいに防水塗装が施され、ピカピカになりました。これで大雨がふっても安心です。
 今回の工事に携わってくださったたくさんの方々に感謝したいと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

大根の間引きとモロヘイヤの収穫をしました!

 大根の間引きをしました。間引きとは、たくさん出来た芽の中から大きなものを残してその他の小さな芽を抜くことです。こうすることで土の栄養が行き届き、立派な野菜を育てることができます。
 モロヘイヤの収穫では、4〜5枚ずつ束にして上手に収穫することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

どきどきわくわくまちたんけん! 〜2年生その3〜

 最後に、黄チーム(鍜治ケ一色方面)です。五条の里、雲太寺、児童館を見たあと、池田公園で休憩・見学しました。みんなしっかり町の様子を見てくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどきわくわくまちたんけん! 〜2年生その2〜

 続いて、青チーム(本郷方面)です。徳重保育園や徳重公会堂、林證寺を見たあと、十二所神社の様子を見学しました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどきわくわくまちたんけん! 〜2年生その1〜

 さわやかな秋晴れの中、町たんけんに行きました。子どもたちは、昨日までがんばって計画をしてきました。交通安全に十分気をつけて、楽しい町たんけんになりました。
 写真は、赤チーム(御宮前、与八圦方面)です。歩道橋を渡って、与八杁のコミュニティーセンターや国霊神社へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具の使い方勉強しました 〜1年生〜

 2〜4時間目に、絵の具の使い方を丁寧に教えていただきました。赤色・青色・黄色・白色を使うとたくさんの色ができることを知りました。子どもたちは、よい姿勢で集中して話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の学年練習 〜6年生〜

 本日、運動会の学年練習を行いました。今日は徒競走と綱引きの練習を行い、競技の流れや位置の確認をしました。移動はかけ足、気をつけで話を聴く姿勢など、最高学年らしいメリハリのある行動がしっかりとできていました。子供たちの練習に取り組む姿勢から、最後の運動会に向けてのやる気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計