最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:72
総数:723919
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

図工 〜2年生〜

 こんにちは!きょうは、ずこう「ざいりょうからひらめき」のさくひんをつくってみました。
 きょうか書p14、15をヒントに、ぬの・けいと・わた・ほうそうしなどのざいりょうをあつめておいてくださいね。みんなのさくひんがどんなすてきなものになるかたのしみです!! 
画像1 画像1

ホウセンカの種を植えてみました 〜3年生〜

ホウセンカのたねをうえてみました。

はちに土をぜんぶ入れます➡三角形になるように穴をあけます
➡穴にたねを入れて土をかけます➡水をかけます

7日に、土とたねをとどけますので、うえてくださいね。

★ 7日に回収する宿題は、漢字ドリルとらくらくノートです。
  (プリント類は集めません)

★ 国語で国語辞典を使います。3種類の注文袋を配付しますが、
 購入希望の場合は、後日、提出ください。
 (家にあるものでかまいません)

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 観察日記

 4年生の皆さん、元気に過ごしていますか?
 甲斐先生、中野先生、鵜飼先生はとても元気です。先生たちはみなさんができなかった、生き物やヘチマのかんさつをしました。生き物、植物を見つけたらぜひかんさつしてみてください。5月7日(木)にはまたヘチマのかんさつ記録をホームページにのせるので、どのぐらい成長するのか予想し、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's 5!! 〜新!課題編〜

5年生のみなさんへ


 明日から5連休が始まります。なかなか外出することはできませんが、家でもできることを自分で考えて、充実した毎日を過ごして欲しいと思っています。
 5月7日には新しい課題が配られます。新しいノートやプリント集も入っているので、頑張って取り組んでみてください。国語や算数のノートは、みなさんが学習しやすいように、特製ノートを作りました!楽しみにしていてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について、市からの文書を添付します。ご確認いただき、大型連休中も引き続き、感染防止にご理解とご協力をよろしくお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について

なかよしのみなさんへ

 5月7日に家庭訪問する際に4点回収します。
茶封筒に入れて提出をお願いいたします。
1,児童調査票
2.保健調査票
3.ホームページへの写真・作品掲載のお願い
4.ケータイ連絡網サービスの加入について

今までに出した宿題も提出をお願いします。

1日に1回は体を動かしてください。
また、1日に1度太陽の光を浴びるといいですね。

いろいろな運動にチャレンジしてみてください。


画像1 画像1

みんなの休業中の過ごし方 〜6年生〜

6年生のみなさんへ

 5月7日に配付する配付物や学習課題の準備ができました。新しい学習課題にスムーズに取り組めるように、今までの学習課題をゴールデンウイーク中に終わらせておきましょう。
 休業中、みんなが勉強以外でどのように過ごしているのか電話で聞いているので紹介します。
「音楽に合わせてダンスをしている」
「読書をしている」
「家族が用意してくれた学習ワークをしている」
「手帳にスケジュールを書いて、計画的に生活している」
「バスケの練習をしている」
「消しゴムはんこを作っている」
「トランペットを演奏している」
「散歩をしたり、家の周りをジョギングしたりしている」
「サッカーの練習をしている」
「兄弟姉妹と一緒に縄跳びをして遊んでいる」
「学習が終わったら、ゲームをしている」
 余った時間を楽しく過ごせるように工夫している人がいますね。参考にしてみるといいですね。

佐分先生、おすすめの本「十五少年漂流記」
 私が小学校時代に読んだ本です。この休業中に読み直して、改めてこの本のよさに気付きました。みなさんも休業中に1冊は自主的に読書をしましょう。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校行事の延期・中止等のお知らせ

学校行事の延期・中止等のお知らせ
  (5月1日現在)

【宿泊行事・校外学習について】
 ○ 春の校外学習(全学年)
   市内統一で中止
 ○ 修学旅行(6年生)
   6月15日・16日から9月14日・15日に変更しているが、さ
  らに延期を検討中
 ○ 野外学習(5年生)
   7月28日・29日から11月25日・26日に変更
 ○ 秋の校外学習(全学年)
   10月30日に実施
【学校公開日について】
 ○ 6月24日の学校公開日・絵本を届ける運動は、実施の予定
【PTA・CS関係行事】
 ○ 5月13日のCS会議は中止
 ○ 5月19日のPTA役員会・委員会は中止
 ○ PTA会費の納入は5月14日・15日を予定していたが、登校後
  に変更
 ○ 6月7日の資源回収は中止
【その他】
 ○ 全国学力状況調査(6年)は、今年度実施せず。
 ○ 5月29日の自転車教室(3年)は2学期以降に延期。

校長先生から 「困難を乗り越えるために」

 五条小学校のみなさん、こんにちは、元気ですか。
 今日から5月になりました。残念ながら学校の休校が今月末までになりましたが、先生たちは、毎日元気にがんばっています。みなさんが家庭でスムーズに学習できるようにするために、プリントを作成したり、学校のホームページに勉強のやり方などをのせたりしています。来週の7日には、家庭訪問をして新しい課題を届ける予定です。これまで通り、しっかり取り組んでほしいと思います。
 みなさんは、外出ができなくて、友達とも会えないなどいろいろな面で大変ですが、みなさんや家族の命を守るためにとっても大切なことです。今年のゴールデンウィークは、家で過ごすことが多くなると思いますが、みんなが協力することできっとこの困難を乗り越えることができると思います。そのためにも、手洗いやマスクの着用など自分でできること、守ることを続けてください。そして、登校できたときには、元気に友達と学校生活を送ってほしいと願っています。
 最後に、ずっと家にいることでストレスがたまることも心配されます。そこで、国際宇宙ステーション(ISS)などで長い時間を過ごすことの多い宇宙飛行士の若田光一さんが、新聞社の取材に対して答えたコメントの一部を紹介します。参考にしてください。

 今のような状況でも、1日単位や1週間単位、1カ月単位で目標を定め、普段の学校や会社の生活と変わらないスケジュールで過ごすと楽なのかなと思います。普段と変わらず、リズムを乱さないことが心身の健康に重要だと思います。
 私も宇宙では、簡単な日記をつけていました。今日やったこと、失敗したこと、教訓などを書くのです。数えきれない失敗がありましたが、私は失敗したときが一番成長するときだと思っています。自分の行動を振り返り、長いトンネルの先を見据えて、今後のことを考える時間をとることが大きいのではないかなと思います。
 人生で、こんなに病気のパンデミックが起こることなんてほとんどありません。今しかできないこと、後で思い出して「よかった」と思える時間の過ごし方をしなければいけないでしょう。後でもできることを今やりたいと思うのではなく、今しかできないことはなにかを考えて過ごすことが大切だと思います。

画像1 画像1

漢字の学習について 〜6年生〜

6年生のみなさんへ

 漢字ドリルの課題は、進んでいますか。新出漢字なので、ていねいに一つ一つの漢字を書いて、正確に覚えましょう。
 以下の点に気を付けて漢字ノートに書きましょう。終わった人は、漢字ノートを見直しましょう。

・読みがきちんと書いてあるか
・「とめ」、「はね」、「はらい」が正確に書けているか
・ていねいな字で書けているか

 まちがえやすい漢字を写真でのせておきましたので、確認しておきましょう。
 特に「蒸」の字は、6年生で学習する漢字の中でも、上位にくるほど、まちがえが多い漢字なので気を付けましょう。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計