最新更新日:2024/05/14
本日:count up4
昨日:150
総数:725186
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

懇談会により短縮です。〜外遊び週間〜

 本日から3日間は懇談会のため、60分は外で遊べませんが、短い時間の中で楽しそうに遊ぶことができました。全員が外遊びに取り組んで風邪に勝てる体つくりをしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は今日も跳ぶ!〜4年1組編〜

 冷たい風が吹きつける中でしたが、4‐1の体育では走り幅跳びを行いました。立ち幅跳びとは一味違う中で遠く跳べる楽しさを味わえたのかと思います。次は記録を更新できるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you have…?〜4年生〜

 今日の外国語活動では、Do you haveを用いてクリスマスを意識した英語の勉強を行いました。カードを使って覚え、とても楽しく学べていました。いっぱい英語を使えるように、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森を、美しく

 朝放課に「五条の森クリーン作戦」が行われ、全校児童が落ち葉拾いを行いました。また、児童が帰った後には、地域の方が落ち葉の清掃を…。おかげで五条の森を美しく保つことができています。
 明日は2回目のアートエリアロードクリーン作戦が予定されています。協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは風の子〜外遊び週間〜

 朝放課には五条の森クリーン作戦があったので多くの児童が運動場に出ていました。 今朝も寒かったですが、元気よく遊べましたね。まだ半袖半ズボンの児童もチラホラ・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のあいさつ運動

 今日からあいさつ運動が始まりました。今月の目標は、「あたたかい愛(あい)さつをしよう」です。「温かく」そして、「愛情を込めて」行えば、よりよいあいさつ運動になるのでは、という考えのもと、この目標に決めました。子供たちにどうすれば「愛」が伝わる温かい挨拶になるか聞いたところ、「笑顔」「元気な声」「目を見る」という意見がでました。このことを意識して、今週のあいさつ運動を行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬が始まるよ〜外遊び週間〜

 12月の外遊び週間が始まりました。夏にはなかった縄跳びを行う様子などが見られました。外も寒くなり、外へ出るのが勇気がいるようになってきましたが、寒い時こそ外で目一杯遊んで汗をかくくらい体の中を温めて体を鍛えて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳べ!〜4年2組編〜

 4年生の体育では、縄跳びを行っています。短縄や大縄を練習しました。これからの上達が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権集会

 12月4日から10日までの1週間は人権週間です。
 人権週間に合わせて、今日は計画委員による人権集会を行いました。
 まずは校長先生から、鶴と亀の人形を使って、気付かずにいじめをしてしまっていることがあること、自分がされて嫌なことに「やめて!」と言える勇気をもつことの大切さについての話を聞きました。
 その後、「わたしのせいじゃない」という読み聞かせを聞き、「自分のせいじゃないから」と見て見ぬふりをすることも人を傷つけてしまうことがあるということを学びました。そして最後に、全校で全員が仲良く友達でいようという意味が込められた「世界が一つになるまで」を歌いました。
 人権集会を通して、ちょっとしたことがいじめにつながるということに気付き、自分はいじめにつながることをしていないか振り返ることができました。
 「いじめはしません ゆるしません」のスローガンを日々意識し、生活していけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もつくりました! 〜なかよし〜

 今年も干し柿づくりに挑戦です。ひとつずつ皮をむいてひもでつるしました。1年生の子もはじめての干し柿づくりを楽しむことができました。この柿は地域にある雲太寺さんよりいただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご協力ありがとうございました 〜資源回収〜

 本日行われました資源回収の様子です。早朝よりたくさんの方々にご協力いただき、たくさんの資源が集まりました。おうちの方のお手伝いで参加してくれた児童もたくさんいました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのミシン その2 〜5年生〜

 エプロンづくりを開始しました。アイロンの使い方も覚えて、上手にしつけができるようになってきました。友達と協力しながら、ミシンを扱い、どんどん完成に近づいています。困ったときには、学習サポーターの方々に聞いて、教えて頂きながら製作しています。もうエプロンの形になってきた人もいます。完成が楽しみです!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのミシン 〜5年生〜

 今、5年生は家庭科でミシンを使っています。
 はじめてミシンを使うので、まずは各部位の名称と糸のかけ方を覚えます。
 練習布で縫う練習をしてから、いよいよエプロン作りに入ります。
 どんなエプロンができるかわくわくしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果が出たかな!?

 五条っ子タイムに5・6年生の音読脳トレランドが実施されました。日頃から算数の授業で取り組んでいる本読み計算の成果が出て、たくさんの子が合格し、たくさんの笑顔が見られました。これからも毎日コツコツと取り組み、自己記録を更新できるように努力を続けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もいっぱい落ち葉を拾いました。

 昨日に引き続き、南門の外のアートエリアロードの落ち葉拾いをしました。美化委員会と4〜6年生のボランティアの90人以上の五条っ子たちのおかげで、あっという間にたくさんの落ち葉が拾えました。来週も五条の森クリーン作戦とアートエリアロードクリーン作戦が行われますので、気持ちの良い学校を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組にはスペシャルゲスト!? 〜3年生〜

 3年生の読み聞かせの様子です。食い入るように作品に入り込んでいました。そして3組にはスペシャルゲストとして、保健室の安藤先生が読み聞かせをしてくれました。とても楽しそうに話を聞いていました。次のビスケットが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビスケット 〜2年生〜

 2年生の読み聞かせの様子です。
 終始真剣な顔で聞き入る子供たち。
 「感動した!」「この本が一番好き!」との感想も出ていましたね。
 この調子で好きな本を増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビスケット 〜1年生〜

 今日は、ビスケットさんの読み聞かせがありました。楽しいお話に子供たちは満足した様子でした。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のお話は 〜ビスケット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は「こいぬとてぶくろ」「どうぞのいす」を読んでいただきました。とてもあたたかいお話で、外は寒いのにみんなのこころはあたたかくなりました。ビスケットのみなさん、ありがとうございました。

落ち葉拾いは1日にしてならず

 今週も寒い中、美化委員会を中心に「五条の森クリーン作戦」が行われました。日に日に落ち葉が増えてきましたが、協力してくれたみなさんのおかげで美しい五条の森になってきました。明日は「アートエリアロードクリーン作戦」があります。明日もがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計