最新更新日:2024/05/18
本日:count up4
昨日:217
総数:725954
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

運動会練習風景

今年はとても暑い日が続いています。
そんな中,運動場で2年生と運動会の練習をしています。
水分補給をしながら,頑張っています。
少し写真で紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「五条小 学校サポーター」説明会がありました

9/17(金)、体育館会議室で「五条小 学校サポーター」説明会が行われました。「五条小 学校サポーター」は、五条小の児童の学習活動や学習環境のより一層の充実を図ることを目的として、今回設立されました。その説明会に今回約20名の保護者の方々に集まっていただきました。学校側の説明の後、保護者の方から多くの質問をいただきました。これから活動を進めるにあたり、とても大きな力をいただいたように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全総点検(土部)がありました

9/9一斉下校の時土部の分団を対象に交通安全総点検を行いました。北名古屋市の交通防災の担当の方、西枇杷島警察のおまわりさん、交通安全協会の方、PTAの役員の方などに出席していただき、通学路や集合場所の問題点を調査してもらいました。子どもたちの登下校の安全のために多くの人たちに助けてもらっていることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ苗(夏休み)

 うだるような暑さの中、稲たちは元気いっぱいに育っています。1ヶ月前とは見違えるほどの大きさになりました。次は穂がつくのを楽しみにしたいと思います!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども水中クラブ2日目 その2

 この2日間、プールサイドは40度を超えるような暑さでしたが、子どもたちは高校生のお兄さん・お姉さんの言うことをよく聞いて、がんばって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども水中クラブ2日目

 子ども水中クラブの2日目です。
 昨日に続いて、高校生のお兄さん・お姉さんに、たくさん泳ぎ方を教えてもらったり、遊んでもらったり楽しくできました。
 最後に、泳力測定があり、今までよりたくさん泳げるようになりました(*^_^*)
お兄さん・お姉さん、ありがとうございましたm(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども水中クラブ1日目

 7月20日、15メートル泳げない児童対象に子ども水中クラブが行われました。
 岩倉総合高校の高校生のお兄さん・お姉さん達に、泳ぎ方を教えてもらいました。今までよりたくさん泳げるようになった子がたくさんいました。
 2日目の21日は、泳力測定もあります。25メートル泳げるといいな(^O^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショーン先生と食べたよ!

7月13日(火),1年1組の子たちは
英語のショーン先生といっしょに給食を食べました。
初めは緊張した様子で見つめているだけでしたが,
だんだん慣れて楽しそうにしゃべるようになりました。
初めての座席の隊形だったので,
2本も牛乳をこぼしてしまい,
片付けも遅くなってしまい大変でした。
2組・3組は,2学期になります。
お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「きれいなからだ」の保健のお話を聞いたよ(*^_^*)

 先週と今週、養護教諭が各クラスにおいて「きれいなからだ」の保健指導を行いました。
 からだをきれいにするためのおふろの入り方について絵で確かめたり、男女のからだの特徴のちがいから、トイレの便器・始末の仕方が違うことも学びました。ふだんでは入らない異性のトイレの様子を見て、そのちがいをより体感できたようでした。
 これから、ますます暑くなりからだは汚れやすくなります。いつもきれいなからだで気持ちよく過ごせるよう、ご家庭でもお話ししていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年の希望の保護者にもツボミスクールを開催しました(*^_^*)

 5年生が終わった後に続けて、4〜6年女子児童の保護者向けのツボミスクールを実施しました。
 ご自分の思春期と今の子どもの思春期とでは体型が変わり、成長が早まっていること、下着(ブラジャー)の選び方も胸の発育に伴って気をつけなければいけないポイントがあること、生理用ショーツの選び方等の話を、スライドや実際の下着を触るなどして説明していただきました。
 成長期を迎える女子に適した下着についての話を聞く機会が少ないためか、参加された保護者の方は、とても熱心に聞き入ってみえました。
 小学生が自分の発育に関心を持ち、進んで下着を正しく着けることは困難です。参加された保護者の方からも充実した会だったと多くの方に声をかけていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年女子にツボミスクールを開催しました(*^_^*)

 思春期の体の変化に伴う不安を取り除いたり、体の変化に伴って着用する下着も変わってくることなどを、外部講師の今里先生にスライドやゲームをしながら、楽しく教えていただきました。外部講師の今里先生の話を子どもたちはよく聞いていたため、ゲームでは全員正解し、すてきなボールペンをごほうびにいただきました。
 また、子どもたちの感想のほとんどが「自分が成長するようすや下着についてよくわかった」「今日の話を聞いて、安心した」と記入していました。今、自分がステップ1,2,3のどれなのか、メジャーで計ったり、おうちの方と話したりして、自分のからだについて、もっと関心を持ってくれたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのたたきぞめをしたよ!−その2−

できあがった作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおのたたきぞめをしたよ!−その1−

7月5日(月),あさがおの花がいっぱい咲いたので
1年生は,たたき染めをしました。
大きくて濃い色の花や葉っぱを摘んできて,
台紙の上にきれいに並べて置き,
新聞紙をかぶせて,
木づちでたたきました。
みんな楽しそうに笑顔で作品作りをしていました。
乾かしてから,手紙を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 その3

福祉実践教室 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 その2

福祉実践教室 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 その1

 7月2日、福祉実践教室がありました。「車椅子」「手話」「点字」「要約筆記」「ガイドヘルプ」をボランティアの方に教えていただきました。助けを必要としている方の気持ちや、どんなことに苦労しているかなど、体験してみないと分からないことに多く気がつくことができました。
 今日学んだことをいかし、困っている人に優しく声をかけてあげられるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの花が咲き始めたよ!

あさがおの花がもう咲き始めました。
最近は,雨が降らず暑い日が続いています。
水をやり忘れると,
とたんに葉がしおれてしまいます。
大変忙しい朝ですが,
みんな水やりをしています。
夏休みは,おうちで世話をしてもらいます。
個人懇談会の日に持ち帰っていただきますので
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕まつり −その2−

給食の時,みんなでスイカをいただきました。
大きくて全部食べられなかった子もいましたが,
おかわりをした子もいました。
それで,片付けが少しおそくなり,
6年生のお兄さん・お姉さんたちがやってきました。
「どうして1年生はスイカ食べとるんだ!」
と言われてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕まつり −その1−

7月1日(木),30度をこす大変暑い日でした。
今日は,1年生が七夕まつりをしました。
たくさんの保護者の方に来ていただきました。
教頭先生のお話,「たなばたさま」の歌,ねがいごとの発表,
ビスケットによる「たなばたものがたり」の朗読,
「じゃんけんぽんゲーム」と
みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署見学

4年生は、北名古屋市の西春日井消防本部へ見学に行きました。間近で見る消防車や救急車の迫力、設備のすごさ、はしご車から見る光景に、みんな興奮気味でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計