夏の日差しを感じる季節となりました。体調管理には十分に気を付けましょう。「早寝・早起き・朝ごはん」です。

3年生 修学旅行

3日目のスタートです。朝食を食べ、鎌倉へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

 ホテルに戻り、自由時間や入浴、就寝準備の時間です。まだまだ元気な様子ですが、これからは疲れた体をゆっくりと休め、明日に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

 夕食の様子です。移動のバスの中では、少し疲れた様子も見られましたが、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間の職場体験が終わりました。
 マナー講座、事前調べ、電話がけや事前訪問と体験前から生徒たちも様々な準備をして、職場体験当日を迎えました。
 体験を終えた生徒たちは、日ごろできない貴重な体験ができたことが楽しかったようで、いきいきと体験を行うことができました。この体験が、自分の進路や将来を考える機会になってくれればと思います。
 今回受け入れてくださった体験先の職員の皆様、送り出しをしてくださった保護者の皆様、温かく見守ってくださった利用者の皆様、本当にありがとうございました。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
続きです。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 職場体験の様子です。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
続きです。

2年生 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
続きです。

3年生 修学旅行

都内コース別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

都内コース別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

都内コース別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

 国会議事堂の見学を終え、都内コース別研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

 2日目の朝を迎えました。朝の健康観察を終え、朝食中です。今日は、国会議事堂見学や都内コース別研修を予定しています。
 今日も、安心・安全を最優先に、学びと思い出の多い一日にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

 楽しかったディズニーランドを後にして、ホテルに到着です。まだまだ元気いっぱいのようです。今からは、就寝準備をして疲れた体を休めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

 ディズニーランドを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

ディズニーランド到着です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行

 天候にも恵まれ、予定通りの新幹線で名古屋駅を出発しました。この後は、楽しみにしている東京ディズニーランドへ向かいます。
 安心・安全を最優先に、思い出に残る修学旅行にしてきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前日準備(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5/30日からの修学旅行に向けて今まで長い間準備をしてきました。出発式では、各学級の代表が修学旅行に向けての誓いを発表しました。
 「習楽良好」のスローガンにそって、生徒たちが主体的に楽しく学ぶことができるように引率していきます。今まで、ご準備にご協力していただいた保護者の皆様本当にありがとうございました。

図書館ボランティア「クローバー」

画像1 画像1
 図書館ボランティア「クローバー」の第1回活動予定です。詳しくは写真をご覧ください。

第1回学校運営協議会

 5/22(木)第1回学校運営協議会を開催し、令和6年度の活動方針へのご意見をいただきました。また、校内を巡回し、生徒の様子も見ていただくことができました。
 いつも、本校の教育活動へのさまざまなご協力ありがとうございます。令和6年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970