最新更新日:2024/10/30
本日:count up23
昨日:144
総数:431417
校訓「健康・勤勉・友愛」 〜みんな なかよし みなみっ子〜 を合い言葉に教育活動を行っています 

【6年生】 校外学習「明治村」

 本日、6年生は校外学習で明治村に行きました。
 気温が高くなったので、随時水分補給をしながら見学をしました。グループ別行動でしたが、すべてのグループが時間を意識し行動することができており、6年生の自覚を感じました。
 この経験を今後の学校生活や修学旅行に生かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 校外学習2

 グループで協力しながらクイズラリーを行いました。
 クイズの後には各クラスで集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 校外学習1

 4年生は、メタウォーター下水道科学館と日光川浄化センターに行きました。
 社会の「水はどこから」では、私たちが使う水について学習しています。今日は実際に、私たちが使った水がどのようにきれいにされているのかを見て、体験して学ぶことができました。顕微鏡で見せていただいた微生物の種類を探しながら、「微生物ってすごいね!」と子供たちからも声があがり、楽しく学ばせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校外学習~お弁当編~

お腹すいたー!という声がたくさん聞こえるほど、待ち望んだお弁当タイム。みんな美味しく食べました。朝早くからのご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校外学習~オームシアター編~

オームシアターでは、自分の顔のキャラクターがスクリーンに映し出され、みんな大喜び。高得点を目指して、クイズやゲームの真剣勝負をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校外学習~でんきの科学館~

3年生は、でんきの科学館へ出かけました。
館内では、班行動をしながら展示物を見たり触れたりして学びました。電気や磁石などのふしぎに気づき、これからの理科の学習につながる校外学習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習 その2

 お昼休憩の様子です。愛情たっぷり、栄養満点のお弁当を美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習 その1

 2年生はアクア・トトぎふ、自然発見館へ行きました。
 アクア・トトぎふでは、どこにいるのか分からないくらい小さな生き物から、自分の身長より大きな魚まで、たくさんの海の生き物がいて驚きました。タイミングよくカワウソのエサやりなども見ることができました。

 自然発見館では、「自然の万華鏡づくり」をしました。草花や木の実など、自然にある色とりどりの素材を入れて、世界で一つだけの万華鏡が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】春の校外学習!

 1年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行きました。小学生になって初めての校外学習にみんなワクワクしている様子でした。水族館では、お弁当を食べ、海の生き物を見たり、イルカショーを見たりしました。特にイルカショーでは、イルカの力強いダイナミックな動きに子どもたちは大きな歓声をあげていました。みんなと行く校外学習はとても楽しい思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

跳び箱に取り組みました。

5年生の授業の様子です。
開脚跳びに挑戦しました。「できた!」や「やったー!」といった声が聞こえ、活気ある授業となりました。次は、かかえこみ跳びに挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】第2回校区探検東ルート

東ルートの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】第2回校区探検西ルート

 5月31日金曜日、3年生の総合的な学習の時間で2回目の校区探検に出かけました。
 運よく消防署の訓練の様子を見ることができました。1回目のコースと比べて、それぞれのコースの特徴を考えることができました。
 CSボランティアの皆様、見守りのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

引き取り下校訓練

 引き取り下校訓練を行いました。皆様のおかげで子供たちも安心して取り組むことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

授業参観

本日は授業参観でした。多くの保護者の方が来校され、活気のある授業参観となりました。子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。
ご多忙の中、ご足労いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【通学団】北名古屋市交通少年団役員任命式

5月30日木曜日、北名古屋市役所西庁舎にて、北名古屋市交通少年団役員任命式がありました。本校から6年生の児童2人が、本校を代表して参加しました。警察官の方からは、「交通ルールを守ること」「低学年の児童をしっかり連れてくること」「あいさつをしっかりすること」などの話があり、2人ともしっかりと耳を傾けていました。通学団の班長、副班長の皆さん、安全な登下校ができるよう、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1

プレイバック野外学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日間の野外学習を無事に終えることができました。子どもたちは、「考動〜一歩先の自分へ〜」を今回の目標に掲げ、当日までの準備や活動に一生懸命に取り組んできました。1日目は大雨の中でもまぶしい笑顔で全力で楽しむ姿を見ることができました。この2日間で学んだことをこれからの学校生活に生かし、さらに成長していくことを期待しています。
 保護者の皆様には、荷物の準備やお迎えなど、ご協力本当にありがとうございました。

プレイバック野外学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった施設を掃除しました。日頃の学校生活でも意識してきた黙掃で、お世話になった施設に感謝の気持ちを込めて、真剣に掃除に取り組みました。

プレイバック野外学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目はとても良い天気になり、海までハイキングをすることができました。美しい海を眺め、自然を感じました。

プレイバック野外学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ヒノキの板はがきづくりでは、野外学習の思い出や日頃の感謝を、表現しました。後日、美浜自然の家より郵送されます。

プレイバック野外学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目の始まりは朝の集いでした。ラジオ体操でしっかりと身体を動かして目を覚ましました。そのあとは、バイキング形式の朝食を食べました。班で協力して食器を片づけたり机を拭いたりする姿は立派でした。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013
住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1
TEL:0568-22-2322
FAX:0568-22-2616