最新更新日:2024/06/11
本日:count up147
昨日:184
総数:447684
★北小スローガン よく遊び よく笑い よく学ぶ ★左下の学年を選択すると該当学年のみの記事が表示されます

4年 綱引き

 どちらも譲らない互角の攻防でした。

 結果は赤組が勝ちましたが、3回戦目、白組の維持の勝利で、白熱した勝負でした。

 応援団の活躍も光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 台風の目

学年種目「暴走トルネード」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ソーラン節3

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ソーラン節2

  
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 ソーラン節1

 ソーラン節の様子です。今までで一番の踊りでした。素晴らしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 デカパンリレー

一生懸命がんばったデカパンマンの様子です。
赤は、アンパンマン
白は、しょくぱんまん
黄は、カレーパンマン
青は、コキンちゃんです❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 玉入れ

1年生玉入れの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・6年 徒競走

 かっこよい駆け足で入退場できました。

 結果は白組が勝ちましたが、赤組も力いっぱい走りました。
 
 応援も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年 ペアダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生と5年生のペアダンスです。
今日が一番上手に踊れました。
みんなの一生懸命さが伝わる、とても素晴らしい演技でした。
家の方にたくさん褒めてもらってくださいね。

2・4年 ペアダンス

 日々楽しくダンスの練習に取り組んできました。

 本番も2年生とともにかわいいダンスを見せてくれました。

 またこれからもペア学年として仲よく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年 ペアダンス

かわいい2年生と、頼れる4年生!
練習の成果が出せましたね!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生 ペアダンス

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 ペアダンス

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 ペアダンス

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 ペアダンス

 運動会のペアダンスの様子です。1年生も6年生も一生懸命踊ることができました。
練習の成果を発揮することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・5年 徒競走

3・5年生の徒競走の様子です。みんな最後まで一生懸命走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式

開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ありがとうございました。(お礼)

 本日は、本校の運動会にご参観いただき、ありがとうございました。

 【スローガン】「全力疾走 優勝のゴールへ 突き進め!」の通り、子どもたちは、本当によくがんばってくれました。とても感動しました。

 本日、このように運動会が成功したのは、保護者やご家族、地域の皆様の温かいご支援ご協力のおかげだと思っております。
 
 また、PTA実行委員の皆様、学校運営協議会委員の皆様にも子どもたちの見守りや片付け等お手伝いいただきお礼申し上げます。

 今後とも、師勝北小学校の子どもたちのご支援ご協力いただきますようお願いいたします。なお、各学年の様子は、随時掲載させていただきます。


 本日は本当にありがとうございました。             
                              
画像1 画像1

2年生 ロング放課

ロング放課は、クラスをまたいで遊んでいます❗❗❗
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活

今日は、クラスで最後のおもちゃフェスティバルを行い、お片付けをしました!
招待した1年生だけでなく、クラスの子や、学年の子にも楽しんでもらえて良かったですね!!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 個人懇談会、4時間授業
3/7 個人懇談会、4時間授業
3/8 個人懇談会、4時間授業
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地
TEL:0568-22-7338
FAX:0568-23-0671