最新更新日:2024/05/31
本日:count up18
昨日:111
総数:598972
師勝西小 合言葉 「あ」あいさつを大切にする 「い」いのちを大切にする 「ち」ちえを育む

野外学習 スタンツ

みんな楽しくスタンツ披露です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 夕食

 夕食をバイキングでいただきました。おかわりもたくさんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 ちょっと一休み

 少し部屋で時間があったので、みんなゆっくり談笑しながら過ごしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 部屋の様子

 砂の造形が終わり、宿舎に戻ってきました。部屋でゆっくり体を休めてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形 ラスト

 砂の造形が終わり、砂場をならしました。宿舎に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形7

 ラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形6

 海に入って体を冷やしながら、熱中症に注意して進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形5

 どんどん進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形4

 各グループどんどん出来上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形3

 砂の造形始まりました。暑いのでまずみんな海に入って足を冷やしてます。早いグループは作り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 砂の造形2

 学年写真を撮ったら造形作業スタートです。
画像1 画像1

野外学習 砂の造形

 砂の造形の様子です。
 海に到着です。天気良くて、景色も良くて、とてもよい気持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 入所式

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 美浜自然の家

美浜自然の家に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 昼食

 少し早めの昼食です。これからの活動に備えます。保護者の皆様、早朝より昼食の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 オリエンテーション

 施設の方から、施設の使い方やベッドメイキングなどのお話を聞いています。
画像1 画像1

野外学習 阿久比PA

 阿久比PA到着しました。少し遅れていますが、みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 出発

集合や、健康観察がスムーズにいき、予定より少し早めに出発になります。

野外学習 出発式

 

画像1 画像1
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育目標

いじめ防止基本方針

災害時の登下校について

ほけんだより

下校時刻表(R5よりメール配信に変更)

お知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

北名古屋市立師勝西小学校
〒481-0004
住所:愛知県北名古屋市鹿田清水64番地
TEL:0568-23-5515
FAX:0568-23-5516