最新更新日:2024/06/12
本日:count up44
昨日:122
総数:629839
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

3・5年生 なわとび記録会2

写真は、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年生なわとび記録会

 1・6年生のペア児童でなわとび記録会を行いました。先週は生憎の天気でしたが、本日は無事行うことができました。
 どの児童も1年生の応援を受けながら一生懸命跳び、練習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 なわとび記録会

 1・6年生のペア児童でなわとび記録会を行いました。先週は生憎の天気でしたが、本日は無事行うことができました。
 どの児童も一生懸命跳んで、練習の成果を発揮することができたと思います。6年生の応援を受けながら、楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第4回PTA役員会・委員会

2月3日(金)
 今年度最後のPTA役員会・委員会を行いました。一年間の活動内容の報告や会計の中間報告、PTA会長や3部会の部長からは一年間PTA活動に協力していただいたお礼の言葉等がありました。
 PTA会員の皆様、一年間ご協力ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・4年生 なわとび記録会

2月3日(金)
 先日、雪の影響で延期になった「なわとび記録会」を4時間目に実施しました。今日は、風も弱く、天候に恵まれました。2年生は4年生に回数を数えてもらい、最高記録を出そうと頑張っていました。4年生は、2年生の「がんばれー!」の応援にこたえるように一生懸命跳んでいました。今まで、寒い中の練習をよく頑張りました。これからもどんどんできる技を増やしたり、回数を伸ばしたりと、目標を立てながら挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年生 なわとび記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
.

2月3日(金)給食

献立
 ごはん 牛乳 いわしかば焼き おとしこし 赤だし 福豆

節分
 節分といえば、「豆まき」です。豆まきに使うのは、炒った大豆です。昔から、大豆はお米と同じように大切な作物であり、特別な力があると考えられてきました。その大豆を「鬼は外、福は内」と唱えながら家の中や出入り口にまくことで、鬼にたとえた邪気を払いました。
 また、鬼はイワシのにおいが大嫌いなため、イワシを食べる風習もあります。今日の給食では、イワシをカラッと揚げて、甘辛いたれをかけたかば焼きにしました。
 「おとしこし」は、春日井市や小牧市で、大みそかや節分に、健康や幸せを願って食べられてきた料理です。
 しっかり食べて、よい1年となるよう祈りましょう。
画像1 画像1

6年生 いじめ予防出張授業

2月1日(水)
 本日、弁護士の方に「いじめ予防出張授業」をしていただきました。
 人権を傷つけている行為であるということを中心に捉えながら、いじめの構造や加害者の思いについて深く考えることができました。
 栗島小学校には、「いじめ防止行動宣言」があります。この三カ条を守り、いじめのない学校を目指してほしいと思います。
 弁護士の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「通学用かばん」の指定について(2月1日現在)

 日頃は、本市の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 さて、保護者の方から、「通学用かばん」としてランドセルを指定しているかという問合せをいただくことが増えてまいりました。
 小学校の「通学用かばん」としては、ランドセルが広く選択されていますが、本市の小学校では「通学用かばん」の指定はございませんので、ランドセル以外のリュック等を選択していただけることを改めて周知させていただきます。
 「通学用かばん」については、お子様の安全・安心を考慮した上で、お子様と保護者様のご意向に沿った物を選択してください。

北名古屋市教育委員会

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297